ヒカキンの「〇〇お」集

Red♪YouTuberのヒカキン(って誰?)はよく物や動物に「〇〇お」という名前を付けており、飼い猫のまるおと同じネーミングなことから「まるお症候群」としてヒカマニ界隈内外でネタにされている。

+ 動画

6:38〜
そしてこの動画でこのネタを本人認知。ここでは「 〇〇お 病 」と呼ばれている。

このページはそのまるお症候群が見られる名づけを五十音順にまとめたものである。

※すべて本家ヒカキン・セイキン・すしらーめんりくの動画です。ヒカマニ関連コメントはやめましょう。

+ 一覧 (もくじ/「+」タップで開く)

あ行

えびお(2023/12/23)

+ 動画

55:32~
本場の高級フランス料理のオマール海老を命名。
既に調理済みであるにもかかわらず。

おケツお(2024/11/03)

+ 動画

13:45~
クレーンゲームの景品のポムポムプリン。

か行

カニお/かにお(2022/11/28)

+ 動画

22:05~
ポケモンの「ガケガニ」に、かにおというニックネームを付けた。

恐竜お(2024/07/06)

+ 動画

23:35~
VR世界の恐竜。

くまお(2024/10/27)

+ 動画

5:20〜
マインクラフトのシロクマ。ハードコアモードのヒカキンを3発で文字通り帰らぬ人にした。

くもお(2024/10/27)

+ 動画

29:38〜
マインクラフトのクモ。

クリお(2024/02/19)

+ 動画

29:57~
イルカの「クリ」をクリおと呼んだ。*1
下品な名前だなぁ、そうに決まってる

こっぱみじんお/こっぱみじんぴぐお(2023/11/23)

+ 動画

12:43~
ピグリンに名前を付ける際に「こっぱみじんぴぐお」と命名。こっぱみじんおとも呼んでいる。
また、15:48〜の「こっぱみじんお〜」はアニメ『ワッチャプリマジ!』の登場人物である甘瓜みるきの口調のようだとネタにされることがある。

こぴお(2014/07/19)

+ 動画

2:17〜
ストレス解消グッズ「つぶしてくださいな」に付けた名前。コピコピ言っているので「こぴお」。動画内にはテロップが登場しないが、この動画にて「こぴお」と表記さレているためこの表記とする*2。同動画にて「お病」はここが原点だったのではと本人により考察されている。
なお3:06〜には疲労キンの一種である「人工呼吸、人工呼吸」発言が存在する。

ゴポお(2021/07/14)

+ 動画

11:58~
ゴポゴポという音。余談だが、前後のシーンは大量の意味深発言があることで知られている。

さ行

すしお(2023/02/26)

+ 動画

26:52~
ポケモンの「ヘイラッシャ」にすしおというニックネームを付けた。
さらに同動画の27:50~では「カジリガメ」をかめおと命名。

すーぱーかっぷお(2021/07/06)

+ 動画

5:00~
なんとアイスにまで名前を付けてしまった。

た行

たけお(2021/03/21)

+ 動画

2:40~
枯れた観葉植物の土に生えてきたきのこ。*3
3週間後には枯れてしまった。

タコお(2024/11/03)

+ 動画

20:03~
プラトゥーン3のタコのぬいぐるみ。

ちいお(2024/11/03)

+ 動画

クレーンゲームの景品のちいかわのうさぎ。

ちびお(2024/10/27)

+ 動画

23:13〜
マインクラフトのチビゾンビ。

つちお(2020/07/10)

+ 動画

7:10~
後述のむしおのための土。

つまお(2024/05/23)

+ 動画

5:05~
なんと自身の妻を「つまお」と呼ぶ奇行に走る。そもそも「〇〇お」は男性につける名前なので矛盾が生じている。

てつお(2024/10/27)

+ 動画

23:20〜
マインクラフトの鉄鉱石に付けた名前。 某ダブルツッコミ芸人ではない

な行

ネギお(2024/02/19)

+ 動画

29:49~
イルカの「ネギ」をネギおと呼んだ。*4

ねずお(2022/01/05)

+ 動画

0:17~
地元の山で遭遇したネズミ。

のりお(2024/09/07)

+ 動画

23:06~
ウーバーイーツで購入したチョレギサラダに付いてきた韓国海苔。

は行

はにお(2025/04/06)

+ 動画

32:12~
無印良品で見つけた埴輪。

埴輪お(2025/04/06)

+ 動画

16:48~
無印良品で見つけた埴輪のスタンプ。

ぶたお(2024/08/31)

+ 動画

59:40~
マインクラフトの子豚。メイスでワンパンされた。

ぶりお(2024/06/01)

+ 動画

56:02~
クレーンゲームの景品のぶりぶりざえもん。

プーお(2024/11/03)

+ 動画

5:58~
クレーンゲームの景品のくまのプーさん。

ほげお(2022/11/18)

+ 動画

24:44~
ポケモンの「ホゲータ」に、ほげおというニックネームを付けた。

ま行

まるお(2018/07/22)

+ 動画

0:30~
言わずと知れたヒカキンの飼い猫。

むしお(2020/07/10)

+ 動画

0:50~
ピーマンについていたタバコガ。ヒカキンの4人目の家族だったが、成虫になったため逃がすことに。*5
7:33~より、フルネームはむしお田 むしおと言うらしい。

もりお(2021/8/22)

+ 動画

2:34~
マイクラで画鋲1000個入りスライムチャンクを作ったヒカキンだったが、牛を増やしすぎたためスライムが一切湧かず代わりに湧いたコウモリにヒカキンが名札で名付けた。なお牛たちは焼肉パーティーで消滅したなぁ、そうに決まってる。
ちなみにこのもりお、Part70でウィザーの猛攻にやられずに生き残ったのである。強者の域を遥かに超えている。

ら行

らくお(2023/07/15)

+ 動画

5:19~
マインクラフトのラクダ。

その他

タイトルにあるとお(2024/05/23)

+ 動画

0:04~
ヒカキンは「タイトルにあるとおり」と言っているが、編集ミスにより字幕が「タイトルにあるとお」となってしまい、これが「まるお症候群」のようだと話題になった。

Masuo(2014/09/18)(2022/05/20)

+ 動画

2:53〜
ペットのベタ男。

+ 動画

2:35~
息子のチビ男。

ヒカキンの幼馴染であるマスオもペットのベタに「ベタ男」と名付けたり、息子に「チビ男」と名付けるなど、まるお症候群を発症している可能性がある。また彼自身の名前「マスオ」もまるお症候群の典型といえよう。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ヒカマニ外伝
  • ネタ一覧
  • Hikakin_Mania
最終更新:2025年04月16日 20:47

*1 クリはメスだったことが後に判明。

*2 [[ヒカキン&s(){(って誰?)}のツイート(現:ポスト)>https://x.com/hikakin/status/497649019540107264]]では「コピ男」と表記されていた

*3 ハラタケ科のコガネキヌカラカサタケ

*4 ネギはメスだったことが後に判明

*5 タバコガは畑を荒らす害虫だったため、この行為は炎上した。詳しくは[[こちら>ヒカキン/セイキン炎上集#tabakoga]]。