k_officialart
概要
k_officialartとは、X(旧Twitter)で活動しているユーザーである。過去には「korumae」というハンドルネームを使用していた。ヒカマー界隈に所属しており、他のヒカマーとの活発な交流や、界隈の出来事に対する積極的な言及、そしてレスバトルを厭わない好戦的なスタイルで知られている。
その活動は、イラスト制作や動画制作といったクリエイティブな側面と、「#ヒカマーズ制裁」「#ヒカマーズブロック」といった過激なハッシュタグを駆使して論敵を攻撃する側面を併せ持つ。また、精神的な浮き沈みが激しいことを自ら語っており、その危うさと人間味あふれるキャラクターが、界隈で独特の存在感を放っている。
サブアカウントとして「 @korumae__ 」も運用している。
サブアカウントとして「 @korumae__ 」も運用している。
人物
ツイート内容から学生であることが示唆される。性格は非常に好戦的で、意見の合わない相手には「言いたい事言ってブロ逃げするお前の方がキモいから安心してw」「調子乗んなよ雑魚」といった極めて直接的な言葉で攻撃を加える。特に「ブロ逃げ」(*1)を強く問題視している。
その一方で、ヒカマー界隈の重要人物である「ニコチンTV」の復活に際して自身の活動を再開するなど、界隈への強い帰属意識と仲間意識を持つ。また、「#アルふぉート」のハッシュタグでイラストを投稿したり、「30秒でなんかかくイベント」を主催したりと、クリエイターとしての一面も持ち合わせている。
「ヒカマーって最初は明るい感じの人でも時間経つにつれてなんか病んでいくよな」という投稿が多くの共感を呼ぶなど、界隈の性質を冷静に分析する側面や、「双極性」について言及するなど、自身の精神的な不安定さをオープンにする繊細な一面も持つ。
「ヒカマーって最初は明るい感じの人でも時間経つにつれてなんか病んでいくよな」という投稿が多くの共感を呼ぶなど、界隈の性質を冷静に分析する側面や、「双極性」について言及するなど、自身の精神的な不安定さをオープンにする繊細な一面も持つ。
言いたい事言ってブロ逃げするお前の方がキモいから安心してw
調子乗んなよ雑魚
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | k_officialart 旧名:korumae |
サブアカウント | @korumae__ |
所属 | ヒカマー界隈 |
趣味 | ヒカマニ、レスバトル、ゲーム(ブルーアーカイブ、APEX Legends)、イラスト・動画制作 |
主な活動と興味
ヒカマニ・レスバトル
当アカウントの活動の根幹をなす要素。気に入らないユーザーや、界隈のルールを破ったと見なした相手に対し、「#ヒカマーズ制裁」や「#ヒカマーズブロック」のハッシュタグを用いて攻撃を呼びかける。
頻出する語録とネタ
- ~で今これ
- ~で笑、ゥ
- ブロ逃げ / 雑魚 / 効いてて草
- 何を四天王!?(示唆)
- ~だね、言うまでもない
- (泣く)
- 抜ける👍(示唆)
特に漫画家・スルメロック氏(@surumelock)に対しては、その言動を「障碍者差別」と断じ、執拗な批判を繰り返していた。
創作活動
「#アルふぉート」のハッシュタグで、ブルーアーカイブのキャラクターと思われるイラストを投稿しているほか、「viggle開發」と称してAIを用いた動画制作も行っている。また、「30秒でなんかかくイベントやるからリプできて😢」と、フォロワーを巻き込んだ創作企画を主催するなど、クリエイターとしての一面が強い。
ゲーム
『ブルーアーカイブ』を熱心にプレイしており、「総力戦初めてゴールド行った!」と、その成果を報告している。
『APEX Legends』にも言及しており、「俺のウィングマンが火を吹くぜ‼️🔥😎」といった投稿が見られる。
『APEX Legends』にも言及しており、「俺のウィングマンが火を吹くぜ‼️🔥😎」といった投稿が見られる。
人間関係
非常に多くのユーザーと活発に交流している。
ユーザー名 | 関係性の特徴 |
---|---|
ニコチンTV | ヒカマー界隈の重要人物。「ニコチンさんが復活したので復活しました」と語っており、氏の活動の動機に大きな影響を与えている。 |
ZerokyuKaihi | 「ブロック越しでしかモノ申せないとか効きすぎでヒカなんよw」と、レスバトルにおいて共闘するようなやり取りが見られる。 |
F2YTr4xbPD17866 | 「おめでとう」と誕生日を祝うなど、良好な関係を築いている。 |
SaensMania50086 | 「これガチ」と共感を示すなど、ヒカマー仲間として交流。 |
スルメロック | 主要なレスバトル相手。「障碍者差別やめてください」と、その言動を厳しく批判し続けた。 |
名言・口癖
「ヒカマーって最初は明るい感じの人でも 時間経つにつれてなんか病んでいくよな」
「言いたい事言ってブロ逃げするお前の方がキモいから安心してw」
「ブロ解してきた奴にいいねする遊び」
「ニコチンさんが復活したので復活しました」
「さっき買ってまだ読んでないんだけどこれって人の心とかないやつ?」
「言いたい事言ってブロ逃げするお前の方がキモいから安心してw」
「ブロ解してきた奴にいいねする遊び」
「ニコチンさんが復活したので復活しました」
「さっき買ってまだ読んでないんだけどこれって人の心とかないやつ?」
事件・企画
復活と活動再開 (2025年6月28日)**
2025年6月28日、「ニコチンさんが復活したので復活しました 宜しくお願いします」と投稿。界隈の重要人物の復帰に呼応する形で、自身も本格的な活動を再開したことを宣言した。この出来事は、氏の活動がコミュニティの動向と密接に連動していることを象徴している。
vs スルメロック大論争 (2025年6月)**
漫画家のスルメロック氏に対し、「@ surumelock 障碍者差別やめてください ブロ逃げする癖に調子に乗るな」と、極めて強い言葉で批判を展開。この投稿は290いいねを超える大きな反響を呼び、氏を象徴するレスバトルとして知られている。
「ヒカマーって病んでいくよな」ツイートの反響 (2025年5月26日)**
「ヒカマーって最初は明るい感じの人でも 時間経つにつれてなんか病んでいくよな」という、界隈の性質を鋭く突いたツイートを投稿。この投稿は120を超えるいいねを集め、多くのヒカマーから共感を得た。
「微妙ヒカマニ」乗っ取り疑惑 (2025年5月6日)**
「てか誰?パスコ使って微妙ヒカマニログインしたの」と投稿。自身が運営に関わっていた、あるいは関心を持っていたbotアカウント「微妙に使えないヒカマニ画像bot」に不正ログインがあったことを示唆し、界隈で注意を喚起した。
脚注
(*1) レスバトルで不利になった相手が、対話を拒絶してブロックする行為。
(*2) 注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療薬として知られる「コンサータ」と、ヒカキンを組み合わせたヒカマニネタ。
(*3) ヒカキン氏の名字「開發(かいはつ)」をもじった、ヒカマー界隈で広く使われる蔑称。
(*2) 注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療薬として知られる「コンサータ」と、ヒカキンを組み合わせたヒカマニネタ。
(*3) ヒカキン氏の名字「開發(かいはつ)」をもじった、ヒカマー界隈で広く使われる蔑称。