藤原たまぐで(ibaraki_yoshimi)
概要
ibaraki_yoshimiとは、X(旧Twitter)で活動しているユーザーである。過去には「藤原たまぐで」というハンドルネームで活動していた。ヒカマニ語録を多用することからヒカマー界隈に所属している。
山口県在住の中学生であり、その活動はサッカーと歴史(特に地元の戦国史)への深い愛情と知識を二つの大きな柱としている。部活動に真剣に取り組む一方で、他のヒカマーと活発に交流する社交的な側面も持つ。
「#防長大制裁」といった過激なハッシュタグを使用することもあり、その多面的なキャラクターで知られている。
「#防長大制裁」といった過激なハッシュタグを使用することもあり、その多面的なキャラクターで知られている。
人物
山口県在住の中学生。サッカー部に所属しており、9年間サッカーを続けていることを公言している。2025年6月には、引退をかけた選手権の試合に臨むなど、部活動に情熱を注いでいる。一人称は「俺」。
サッカーを始めて約9年… 今日は、選手権 2回戦だ。 勝ったら県大確定、負ければ引退… 俺は1番を背負うのだ… 身体を捨ててくる、、がんばるわ
性格は、サッカーに打ち込む熱血な一面と、歴史について冷静に語る知的な一面を併せ持つ。特に、地元の山口県(防長)の歴史に強い誇りを持っており、大内義興などの戦国武将について言及したり、地元の名所である瑠璃光寺五重塔やきららビーチの写真を投稿したりしている。
ヒカマーとしては、多くのユーザーと気さくに交流する社交性を持ちつつ、「なんでもかんでも中国人のせいにするなや 情けないぞ」と特定の言説に苦言を呈すなど、自身の意見をはっきりと主張する。
ヒカマーとしては、多くのユーザーと気さくに交流する社交性を持ちつつ、「なんでもかんでも中国人のせいにするなや 情けないぞ」と特定の言説に苦言を呈すなど、自身の意見をはっきりと主張する。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | ibaraki_yoshimi 旧名:藤原たまぐで |
年齢 | 中学生(*1) |
居住地 | 山口県(*2)や「福岡より」といった発言より) |
所属 | ヒカマー、中学生、サッカー部 |
趣味 | サッカー、歴史(特に日本史・戦国史)、ヒカマニ、ブルーアーカイブ、地元探索 |
主な活動と興味
サッカー
9年間続けているというサッカーへの情熱は非常に高く、活動の中心の一つ。中学生活の集大成として選手権の試合に臨む様子がツイートされている。
歴史(特に防長史)
氏のもう一つの大きな特徴。山口県の歴史に非常に詳しく、特に戦国時代の大内氏に関する投稿が見られる。
@bushou_retsuden 大内義興ですね
また、室町幕府の将軍を暗唱したり、山陽小野田市の「きららビーチ」で砂の城(吉見城跡)を作ったりと、歴史への深い造詣と地元愛がうかがえる。
ヒカマニ
ヒカマーとして、日常的に語録を交えた交流を行っている。
頻出する語録
- 抜ける👍
- ありがたいね
- やりましょう
- ~だね、言うまでもない
- (泣く)
- ~、ゥ
- 何を四天王!?
- #ヒカマーズ制裁
- #防長大制裁
その他
ブルーアーカイブ: 「イキスギていまこれ」と公式アカウントにリプライを送るなど、プレイヤー(先生)であることがうかがえる。
ネットカルチャー: 韓国ヘイトや中国人差別といったネット上の風潮に対しては批判的なスタンスを取る。
ネットカルチャー: 韓国ヘイトや中国人差別といったネット上の風潮に対しては批判的なスタンスを取る。
人間関係
ヒカマー界隈を中心に、幅広いユーザーと交流している。
ユーザー名 | 関係性の特徴 |
@maebahesioru2 | 十字架氏が主催する「あなたのツイート、wiki化します」企画に、「元藤原たまぐで」として参加を表明。 |
@nezumi_Mania2 | 「うんちる」という内輪ネタを交えて頻繁に交流する親しい仲。 |
@seishitobasuna | 「インスタ繋げるw?」とSNSでのより深い交流を提案している。 |
@kirineshiro2 | 絵師。氏の企画に参加するなど、良好な関係を築いている。 |
@saiba_midori_X | 「私様」ことネオミド氏とも交流がある。 |
@k_officialart | 『ブルーアーカイブ』のキャラクター「弘世」のイラストを依頼している。 |
名言・口癖
「ありがたいね」
「抜ける👍」
「うおw」
「やりましょう」
「かしこまり!」
「おけ!」
「~、がんばるわ」
「抜ける👍」
「うおw」
「やりましょう」
「かしこまり!」
「おけ!」
「~、がんばるわ」
事件・企画
ヒカマニ引退宣言(ネタ)
2025年6月9日、「ヒカマニもヒカマーも辞めます」と宣言し、今後は「山口県の魅力を発信していきたい」という趣旨のツイートを投稿。
ヒカマニもヒカマーも辞めます なんかもう情けないよね… ブルアカも辞めようか考えてます 名前も藤原たまぐでから藤原知世に変えようと思います これからのこのアカウントの使い道は山口県の魅力を発信していきたいと思います。
これは、ヒカマー界隈で流行している定型文のパロディであり、ネタツイートである可能性が極めて高い。
壁パンで「抜ける👍」マーク事件
2025年6月7日、「ストレスのあまり壁パンしたら抜ける👍マークになって熱い」という、ユーモラスなネタツイートを写真付きで投稿。氏のユーモアのセンスを示す出来事となった。
旧アカウントについて
現在の`@ibaraki_yoshimi`の前身として、「藤原たまぐで」というハンドルネームで`@tomoyo_mania`というアカウントを運用していた。
しかし、2025年5月頃から、この`@tomoyo_mania`のアカウントは、持ち主の意図とは無関係に性的な動画や画像へのリンクを投稿するスパムアカウントへと変貌している。
しかし、2025年5月頃から、この`@tomoyo_mania`のアカウントは、持ち主の意図とは無関係に性的な動画や画像へのリンクを投稿するスパムアカウントへと変貌している。
駐車場ではめはめ
フォロワーさんとS〇X
このことから、旧アカウントは第三者によって乗っ取られたか、あるいは売却された可能性が極めて高いと考えられる。現在の`@tomoyo_mania`の活動は、本来の「藤原たまぐで」氏とは無関係である。(*3)
脚注
(*1) ツイート内容から中学生であると判明。
(*2) ツイート「山陽小野田市のきららビーチ‼️」(ID:`1929167379088703506`)、「瑠璃光寺五重塔だよ」(ID:`1921786802966241782`)など複数の投稿から。
(*3) 「藤原たまぐで」が旧名であることは、十字架氏へのリプライ(ID:`1934538443755032690`)で本人が明かしている。
(*2) ツイート「山陽小野田市のきららビーチ‼️」(ID:`1929167379088703506`)、「瑠璃光寺五重塔だよ」(ID:`1921786802966241782`)など複数の投稿から。
(*3) 「藤原たまぐで」が旧名であることは、十字架氏へのリプライ(ID:`1934538443755032690`)で本人が明かしている。