21plix
概要
21plixとは、X(旧Twitter)で活動しているユーザーである。語録の多用や他のヒカマーとの交流からヒカマー界隈に所属していることがわかる。
その最大の特徴は、HIKAKINやSEIKIN、あるいは無機物や生物を主役にした、シュールで不条理なショートストーリーや一言ネタを精力的に投稿するクリエイターとしての一面にある。
「【ダメ赤血球】」「【コーラの中に入れられた氷のドキュメンタリー】」といった独特のタイトル付けや、「(しかしマグマ)」「(このあとふつうに死んだ)」のような括弧書きによる乾いたツッコミを多用するスタイルで、独自の世界観を築いている。
また、腹話術師の「いっこく堂」を題材にした不条理なネタを繰り返し投稿するなど、特異な執着を見せることでも知られる。
「【ダメ赤血球】」「【コーラの中に入れられた氷のドキュメンタリー】」といった独特のタイトル付けや、「(しかしマグマ)」「(このあとふつうに死んだ)」のような括弧書きによる乾いたツッコミを多用するスタイルで、独自の世界観を築いている。
また、腹話術師の「いっこく堂」を題材にした不条理なネタを繰り返し投稿するなど、特異な執着を見せることでも知られる。
人物
ツイート内容から学生であることが推測されるが、詳細は不明。一人称は「僕」を用いることが多い。
性格は非常にクリエイティブで、物事を斜めから見る独特のユーモアセンスを持つ。日常の風景や生物、果ては自身の体内の細胞まで擬人化し、不条理な状況設定を与えることを好む。その作風は「温泉でバレないようにおしっこしようと思ったら想像以上に出ちゃった!!💦💦 (血尿)」といった不謹慎なものから、哲学的なものまで幅広い。
一方で、「僕のツイート見た人死にますおつかれ」「もう無理、全部辛い。消えたい。」といった投稿も見られ、シニカルで精神的に不安定な側面と、それをネタとして昇華させるしたたかさを併せ持つ。
親しいユーザーとは「かおぶす」「きっしょ」といったストレートな言葉で煽り合う、フランクなコミュニケーションを好む。
一方で、「僕のツイート見た人死にますおつかれ」「もう無理、全部辛い。消えたい。」といった投稿も見られ、シニカルで精神的に不安定な側面と、それをネタとして昇華させるしたたかさを併せ持つ。
親しいユーザーとは「かおぶす」「きっしょ」といったストレートな言葉で煽り合う、フランクなコミュニケーションを好む。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | 21plix |
年齢 | 不明(学生と推測) |
居住地 | 不明 |
所属 | ヒカマー界隈 |
趣味 | ヒカマニ、シュールな創作、ゲーム(スプラトゥーン、太鼓の達人等)、ネット交流、いっこく堂観察 |
主な活動と興味
シュールな創作活動
氏の活動の根幹をなす最大の要素。HIKAKINを素材に、独自の解釈を加えた一言ネタやショートストーリーを毎日大量に投稿している。
代表的な作風
- 【タイトル】形式: 「【ダメ赤血球】」「【コーラの中に入れられた氷のドキュメンタリー】」「【狂気の風習】」など、仰々しいタイトルを付けて不条理な状況を描写する。
- 括弧書きツッコミ: 「(しかしマグマ)」「(血尿)」「(このあとふつうに溶けた)」など、冷静かつ突き放したツッコミを括弧書きで添える。
- 擬人化・ドキュメンタリー: 無機物(氷)、生物(フグ、猿)、細胞(赤血球)などを主役に据え、彼らの視点から物語を紡ぐ。
【コーラの中に入れられた氷のドキュメンタリー】
俺は...! まだ.....!!
溶けやしねェんだッッッ!!!!
(このあとふつうに溶けた)
ヒカマニ・淫夢
活動の基盤であり、語録を的確に使いこなす。「野獣先輩やりますぎぃの違い」を解説するなど、文化への深い理解がうかがえる。
頻出する語録とネタ
- 開發(*1)
- ~スギ / ~すぎる
- ~で笑、ゥ (示唆)
- (泣く) (示唆)
- 抜ける👍 (示唆)
- おっおー お返事まだカナ💦❓
- ~だね、言うまでもない (示唆)
- やりますねぇ! / やりますぎぃ
いっこく堂への執着
腹話術師のいっこく堂を題材にした不条理なネタを繰り返し投稿する。
いっこく堂は排便してから食事する。
いっこく堂の領域は閉じてから必中効果が発動する
ゲーム
『スプラトゥーン』ではカーボンローラーを愛用し、リザルト画面を頻繁に投稿。『太鼓の達人』では「ケツだけ星人裏全良」の実績を誇る。他にも『VALORANT』『Minecraft』『F-ZERO』『どうぶつの森』など、幅広いゲームに言及する。
人間関係
リプライでの交流が非常に活発。その多くはシュールなボケとツッコミの応酬で構成される。
ユーザー名 | 関係性の特徴 |
@miyamoto_ver2 | 最も頻繁にリプライを交わすユーザー。「かおぶす」「きもい」などと煽り合う、極めて親しい仲。 |
@iwakura_iwama7 | こちらも頻繁に交流。お互いの投稿にすかさずツッコミを入れる関係。 |
@maebahesioru2 | 十字架氏が主催する「あなたのツイート、wiki化します」企画に「暇だったらやってください」と参加を表明。 |
@Garruuq | 「きも」「えじゃない」など、気兼ねないやり取りを頻繁に行う。 |
@The_last2s | スプラトゥーンの話題などで頻繁にリプライを送り合っている。 |
@KOUHEITV | ヒカマー界隈でネタにされるKOUHEI TV本人にもリプライを送ることがある。 |
名言・口癖
「【〇〇】」(タイトル形式)
「(〇〇)」(括弧書きツッコミ)
「おっおー お返事まだカナ💦❓」
「いっこく堂は~する。」
「きもい」「ばーか」「しね」(親しい相手への挨拶)
「~だろ」「~やん」
「それな」
事件・企画
ヒカマーWiki化企画への参加
2025年6月16日、ヒカマーの
十字架(maebahesioru2)
氏が主催する「あなたのツイート、wiki化します」企画に、「暇だったらやってくださいカキゾナスますねぇスギィ、ゥ加藤純一」と独特のヒカマニ語録でリプライを送り参加を表明。本記事が作成される直接のきっかけとなった。
@maebahesioru2 暇だったらやってくださいカキゾナスますねぇスギィ、ゥ加藤純一
「おっおー お返事まだカナ💦❓」シリーズ
ヒカマニの定番構文「おっおー お返事まだカナ💦❓」を用いて、様々なシュールなオチをつける一連の投稿。
おっおー お返事まだカナ💦❓
ヒカキン 「あーちょっと待っていましょんべんしてる笑」
おっおー お返事まだカナ💦❓
..........。(どれくらいおしっこ我慢出来るか挑戦している)
【第1回ヒカバトル】
2025年6月18日、同じポーズをとる2人のヒカキンの画像を並べ、「どっちを応援する?」とアンケートを実施。日常の風景を突然バトル漫画のように仕立て上げる、氏らしい企画である。
脚注
(*1) ヒカキン氏の名字「開發(かいはつ)」をもじった、ヒカマー界隈で広く使われる蔑称。