Weapon

暇なので武器ごとに良い点と悪い点をリスト化。基本的にゲーム内数値はあてにならない。
新たに武器購入を考えてる人向け
暇な人が暇なときに紹介したい武器を追加していってくれたらいいなあ。武器独自の小ネタなども募集

PM

SR-2M Veresk

良い点:超至近距離ではデスモより強い。HSダメージが高い。リロードと持ち替えが速くスキが少ない。全武器中最高の機動力。壁を貫通できる。
悪い点:少しでも距離が離れるときびしい。弾がばらけるので扱いにくい。初弾の精度も微妙。

AKS-74U Desmodus

良い点:多少距離が離れていても勝てる威力と安定。反動は縦方向だけなのでリココンが簡単。
悪い点:足がVereskと比べて遅い。殲滅力が高すぎて立ち回りや判断力が向上しない。

RM

AMD65

良い点:エイムモードの精度が高い。エイムモードジャンプ撃ちで障害物越しにHS可能(BS冷却とか)。足が速く開幕HG必要無し。リロードが速い。のでAIミッションもこなせる。
悪い点:3発目以降横ぶれが目立つ。HSしないと近距離火力が足りない。常時エイムモードでおkだが視野が狭くなる。

Diemaco C7A2

良い点:AVA内で唯一エルカンスペクターという最高にかっこいいドットサイトを装備できる。M16の上位互換の武器。取り出しも早く、リロードも遅くないため安定した使用ができるだろう。
悪い点:立ちながら撃っても、しゃがみながら撃っても、走りながら撃っても開き、ばらける精度の悪さ、あまり高くない攻撃力・連射力のため、敵を倒しきれないことが多い。

FAMASmk3

良い点:m4mk3並みの威力の弾をVereskのBBカスタムと同じ連射速度で撃ち出せる。レティクルが開いたらしゃがむと締まる。移動しているとき精度が上昇
悪い点:バースト撃ちしないと弾がばらける。連射が早すぎて弾もちが悪い。


SR

PGM.338

良い点:一撃死率が非常に高い(FR以上)。2段階目の高いスコープ倍率により置きのBSロングやCANNONロングでは
非常に狙いやすい。貫通力が高くINDIA設置場など分厚い壁もぶち抜ぬくことができる。ドラッグショットにありがちな角貫通でも十分なダメージが通るため、この角貫通キルによって何度も助けられるであろう。
火力貫通力倍率と最強銃のFRと差別化が出来るため、気に行ったほうを使っても良いだろう。
銃声がデカイため至近距離で撃たれると何処にいるか分からなかったりする。
悪い点:1段階目スコープの倍率が高め、FRと違い弾が5発。スコ展開がFRに劣る。足が若干遅い。
爆破においては問題ないが距離減衰が強いため護衛の超遠距離だと胴体で死なないことがある気がする。

ASW338

PGMの上位互換、まさかの距離減衰ほぼ無し。悪い点はPGMより足が遅い程度。つまらないので省略。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月08日 23:15