特徴
- 良質なメロディと切ない歌詞でデビューした期待のP。
- メロディに気を取られるが良質な歌詞を書き、メロディとの相乗効果がとても高い。
- 視聴感がとても良く、清涼感や心のつかえが取れた印象を残す。
- メロディには綺麗、暖かさ、包容感が感じられ、歌詞との対比により世界感をより深めている。
- 曲からは凛々しさや、心の強さ、優しさの強さを感じる。
- 作曲暦は浅く、始めたのは2008年夏過ぎ。
- 代表作は、殿堂入りを果たした『さよならのかわりに、花束を』。
世界観
- 私と“あなた”で形作られた脆く壊れやすい世界が多い。
- 主人公はその世界を見つめ直すことで大事にしながらも、自らの足で歩き出し去っていく。
歌詞紹介
- 歌詞の特徴は“女性視点”。相手に対し“想いはここに残し進む”という前向きな姿勢が特徴。
- テーマは相手に対する“依存からの脱却”や“自立”等の印象が強い。
- 1つのストーリーの終わり、次のストーリーへの始まりを綴っていることが多い。
リンク
曲
CD
動画
コメント
- 真の名曲とは何か、ということを教えてくれるPの1人。これからに期待 -- 名無しさん (2008-10-21 00:29:18)
- 花束P独特の優しいメロディーがすごく好きです。歌詞も共感できる、すごいと思います。 -- 名無しさん (2010-05-02 06:38:39)
- 特徴的な感じでスゴイ好きです♪ -- 名無しさん (2010-07-10 14:02:45)
- 微妙に自分に似てる曲が多いのも良いけれど、優しく包み込んでくれる曲が多くて大好きです^^ -- 名無しさん (2011-04-24 20:42:43)
- 花束pさんの曲を初めて聞いた時、感動して涙が出ました!大好きです!! -- 鬼灯 (2011-05-08 14:54:43)
- 曲も歌詞も好き。特に一番お気に入りの曲がネリの星空です。何回聴いても飽きなくて、とても素敵な曲です! -- 名無しさん (2011-07-26 19:51:46)
- 新曲が良かった!!! -- 名無しさん (2011-09-10 01:28:17)
- 新曲のやつ歌詞追加して欲しいなぁ。 -- 名無しさん (2011-09-10 01:42:32)
- 「さよならのかわりに花束を」が一番好きです。 -- ひよりん (2011-10-10 20:45:27)
- 「さよならのかわりに花束を」という曲の楽譜ってありませんか?本当にいい曲なので弾いてみたいんですが -- カービィ (2011-11-29 18:55:11)
- 花束Pの作る歌の、「彼」に対する想いが切ないです -- 梓隠 (2012-01-09 07:00:42)
- 女性ボカロPって珍しいと思って軽く見てたら超実力派でびっくり!今後によう期待! -- ボカロファン (2012-05-04 13:15:21)
- さよならのかわりに、花束を でリアルに泣きました・・・。新曲待ってます -- 名無しさん (2012-06-15 21:04:30)
- 歌詞が良くてだいすき。 -- 蓮 (2012-09-08 06:16:40)
- 指切り -- 名無しさん (2013-02-09 16:05:16)
- 楽園の窓は神すぎる -- 名無しさん (2013-07-14 19:15:12)
- ↑2 指切り……? ああ、検索欄と間違えたのか(納得) -- 名無しさん (2013-09-27 22:09:28)
- 良い曲をおつくりになるなぁ -- 名無しさん (2013-10-03 07:21:06)
- ネリの星空に涙腺崩壊(。´Д⊂) -- 名無し野郎 (2013-11-06 00:18:30)
- 女性と聞いて驚きましたが、曲は素晴らしくて一発でファンになりました。因みに僕はエキストラから入りました(笑)花束Pさん、頑張って下さい。 -- ミク廃人 (2014-08-23 16:31:43)
- 本当に綺麗な音楽。美しい。でも、その中に感動させるものがあって、本当に好き。凄い涙腺刺激されるんだよなあ。 -- ゆず (2014-11-29 22:21:50)
- 今まで聞いた中で「さよならの代わりに、花束を」という曲で初めて泣いてしまいました.またもどってきてほしいです。 -- 朝月☆まお (2024-11-16 10:52:21)
最終更新:2024年11月16日 10:52