8月32日 > Diarays

+ 目次
目次
作詞:コウDiarays
作曲:コウDiarays
編曲:コウDiarays
唄:鏡音リン・鏡音レン(オリジナル)、初音ミク(メアver.)

曲紹介

――忘却日記――
第二章「8月32日」
Character:ソラ、ナツキ
Cast:鏡音レン(ソラ)、鏡音リン(ナツキ)
曲名:『8月32日』(はちがつさんじゅうににち
  • Diaraysラストアルバム「忘却日記」収録曲。
  • ボカロバンド Diarays の19作目。
  • 2017年、コウによる初音ミク歌唱のリメイク版(メアver.)が投稿された。
+ 関連曲
  • 4月44日」…ソラが大人になったあとの、ソラとナツキの物語。

「鳴る小説」第一幕『忘却日記』
第一章 第二章 第三章
メアの教育 8月32日 ユマの失明

歌詞

+ 小説パート
「ナツキ、何読んでんだ?」
「"忘却日記"って本。」
「せっかくこんな景色のとこ来たんだ。そんな汚ねぇ本置いてこいよ。」
「大自然の中で読書する幸せ、ソラには分かんないかなぁ。」


八月の終わり。毎年やって来るはずの長月が、
僕等には来なかった。


孤独な森の中 黒く湛える神社には
静かな想いと裏腹に咲く ひぐらしの(あそび)
夕暮れにざわめく空 遠くで鳴く風鈴が
戻れない世 固く結んだ手を今隔てた

何故私は君に触れない?
何故僕は君が見えない?

逃げ出す二人を 掻き回した夏の匂い
暦は続くはずの長月が 最初(はじめ)から無かったように

壊れた存在の 歯車が軋んだ
回って回って 何度も君を呼んだ
聞こえない触れない こんな近くなのに
透けてる身体も 愛しいのに焼かれて


お願いごと  ソラと一緒に。
氏名  ナツキ  八月三十一日


もう一度会いたい

八月よ 私を返して
取り戻す術を頂戴


ソラにはナツキが見えなくなっていた。
そして彼自身も、この世界から離れかけていた。


夕暮れにざわめく空 枝分かれの小道にて
君はもう戻ること無い日を 手放そうと

「今行くよ 永久の夏まで。」
「許してね 馬鹿な私を。」

微笑んで僕を離した
君のこと愛せたかなねぇ
巻戻る夏の唄声
消えた僕らだけの8月32日


彼は目を覚ました。
何かが欠けた、九月一日に。


ひぐらしが哭いていた

(MVより書き起こし)

+ パート別の色分け歌詞
  • ソラ(演:鏡音レン)
  • ナツキ(演:鏡音リン)
  • ソラ&ナツキ


孤独な森の中 黒く湛える神社には
静かな想いと裏腹に咲く ひぐらしの(あそび)

夕暮れにざわめく空 遠くで鳴く風鈴が
戻れない世 固く結んだ手を今隔てた

何故私は君に触れない?
何故僕は君が見えない?

逃げ出す二人を 掻き回した夏の匂い
暦は続くはずの長月が 最初(はじめ)から無かったように

壊れた存在の 歯車が軋んだ
回って回って 何度も君を呼んだ
聞こえない触れない こんな近くなのに
透けてる身体も 愛しいのに焼かれて

もう一度会いたい

八月よ私を返して
取り戻す術を頂戴

夕暮れにざわめく空 枝分かれの小道にて
君はもう戻ること無い日を 手放そうと

「今行くよ 永久の夏まで。」
「許してね 馬鹿な私を。」

微笑んで僕を離した
君のこと愛せたかなねぇ
巻戻る夏の唄声
消えた僕らだけの8月32日

ひぐらしが哭いていた


孤独な森の中 黒く湛える神社には
静かな想いと裏腹に咲く ひぐらしの(あそび)

夕暮れにざわめく空 遠くで鳴く風鈴が
戻れない世 固く結んだ手を今隔てた

何故私は君に触れない?
何故僕は君が見えない?

逃げ出す二人を 掻き回した夏の匂い
暦は続くはずの長月が 最初(はじめ)から無かったように

壊れた存在の 歯車が軋んだ
回って回って 何度も君を呼んだ
聞こえない触れない こんな近くなのに
透けてる身体も 愛しいのに焼かれて

もう一度会いたい

八月よ私を返して
取り戻す術を頂戴

夕暮れにざわめく空 枝分かれの小道にて
君はもう戻ること無い日を 手放そうと

「今行くよ 永久の夏まで。」
「許してね 馬鹿な私を。」

微笑んで僕を離した
君のこと愛せたかなねぇ
巻き戻る夏の唄声
消えた僕らだけの8月32日

ひぐらしが哭いていた

コメント

  • すごい良かった! -- 名無しさん (2013-09-03 16:44:25)
  • セリフ・文字追加しておきました!この曲最高だなぁ。今やってるシリーズ物の中で、この忘却日記シリーズが1番好き! -- 名無しさん (2013-09-05 16:18:41)
  • 今カゲプロ・終焉・ミカグラ・ヘイセイ・悪ノとかありますよね。これもシリーズなのかなあ。 -- 桜樹 (2013-09-05 17:37:10)
  • ↑ もっといっぱいありますよ。たぶんこれもシリーズ物でしょ。大好きだ・・・! -- 名無しさん (2013-09-05 20:03:45)
  • シリーズっていうけど曲単体で十分楽しめるから好き 前作が一枚絵、今回が実写ってあたりPVには統一感なさそうだよね -- 名無しさん (2013-09-07 13:42:13)
  • 読みが「はちがくさんじゅうににち」になっていたので訂正しておきました!この曲リンレン曲で一番好きですわ。 -- 名無しさん (2013-09-24 09:50:30)
  • paletteっぽい -- 名無しさん (2013-09-26 09:06:46)
  • パンドラボックスにプロジェクト封神もありますからね -- 名無しさん (2013-10-21 03:15:39)
  • ↑2何かに似てるな~と思ってたけど、それですw いい曲♥ -- 赤ずきんと林檎 (2014-02-07 18:56:51)
  • この作者さんの歌は全部好きです、聞いてて泣ける( ;´Д`) -- k (2014-03-11 01:26:42)
  • なんていうか…、奥が深い曲ですよねぇ~… -- 七猫 心亜 (2014-04-01 12:55:19)
  • ―忘却日記―最高です♪もっと知名度上がってほしい… -- 柊 (2014-05-04 19:35:15)
  • ひぐらしが「鳴いている」じゃなくて「泣いている」のは何かあるのかな。いや只の誤字・・? -- るいあ (2014-06-01 19:27:14)
  • 奥が深い…!歌詞の意味とか考えさせられるなぁ(°・° ) -- 空音 (2014-12-18 21:01:03)
  • この曲だけ忘却日記シリーズの中で知名度がぶっちぎりで低い気がするのは、私の気のせいだろうか…。気のせいでないなら、これももっと表に出て欲しい。 -- 名無しさん (2015-03-24 23:23:06)
  • 知名度が低い気がしますが、とてもいい曲!この曲を知らない人にも知ってほしい! -- 玲 (2015-03-25 00:30:19)
  • 確かに玲さんの言う通り!いろんな人に知ってほしい❗️僕の中で人生で一番好きなシリーズの曲❕ -- ニヤ (2015-11-01 15:15:59)
  • 物語中心に曲を作ってる人の曲って大抵好きになれないのに何で忘却日記だけ好きなんだろうって考えてみたんだけど、このシリーズは物語中心じゃなくて曲中心にストーリーがあるからなんだな。成る程です -- ねむくん□□ (2016-04-19 09:43:06)
  • これもいいけど、4月44日も好き!あと最近でたネアの幻遊も最高! -- シャウラ (2016-10-14 19:36:44)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 殿堂入り
  • その他の文字
  • Diarays
  • コウ
  • 鏡音リン
  • 鏡音レン
  • 初音ミク
  • JASRAC管理曲
  • 2013年
  • 曲他
  • VOCALOID
  • 鳴る小説
  • 忘却日記
最終更新:2025年01月11日 14:50