曲紹介
曲名:『ナショナルキッド』
- エロルヤ光線Pのボーカロイド処女作。
- タイトルの「ナショナルキッド」とは1960年8月4日から翌年4月27日にかけて日本教育テレビで放送された東映制作の特撮番組。またはその主人公の名前。(Wikipediaより)
- MMDを使用したサイケデリックなPVにも注目。
- 2015年11月11日には、音質を改善した、改訂版が投稿された。
歌詞
(動画より書き起こし)
電脳合戦プロミネンス
マウストゥマウスの 関ヶ原
右や左の 旦那様
論破利将軍はノンポリ
百万度 急上昇
君の コロナ
揺るぎなく 深い
僕らの コア
ナショナルキッド
かつての君が
描いてた 世界は 何色
フルーセレントの 街を 走り回る
き み が い た
稲妻を
乗りこなしていた
正面衝突 怪事件
フェイストゥフェイスは過去の物
ご託宣とありゃ参りませう
レトロフューチャーは色褪せない
Z軸は一番 ぶれやすいから
高く掲げろ 倒れるぞ
ナショナルキッド
可能性は常に
最前で 陣を 張ってる
少年少女
健全な心なんて
わ か ら な い
教えてよ
空が空を喰う
あたしをおいて 夕日が沈む
夜空の星は白さえ黒で
崩れたら作るしかない
終わったら始めればいい
だから私は歌うの
誰かの為に 自分の為に
この太陽は沈まない。
あなたがいるなら 歌ってられる。
ナショナルキッド
名も顔も知らぬ君よ
この詩が 聞こえているか
ナショナルキッド
どこまで届くだろう
み ら い に
果ては無い
地平線の様に
コメント
- 最初にこの作品を見た時、色んな意味で衝撃を受けた。これからの作品にも期待。 -- 竜奇 (2013-11-06 22:09:58)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年01月07日 00:16