ロップイヤーの怪物

【検索用:ろっふいやーのかいふつ  登録タグ:2014年 GUMI VOCALOID アキバヲタP 前略P 曲ら 猿吉
+ 目次
目次

作詞:前略P
作曲:前略P
編曲:前略P
作画:猿吉X(Twitter)
動画:アキバヲタP
唄:GUMI

曲紹介

今とは違う、忙しくのんびりしている世界のお話です。

とある小さな街には、恐ろしい怪物が住まうと言う噂がありました。
誰にも気付かれない怪物は、今日も街を散歩し
気ままに眠り
恋い焦がれた少女に自分の存在を気付かせて欲しいと
神様に毎日手紙を書いていました。
曲名:『ロップイヤーの怪物』(ろっぷいやーのかいぶつ)
  • 前略P の26作目。夭折した作家レミナ・ヴェルミラの作品群を綴る「Rabbit's Birthday E.P.(児童文学)」シリーズの3作目。
  • さあさあ皆様、便箋のご用意を。怪物は手紙で泣いてしまう程泣虫でございます…。そんなお話。(作者コメ転載)
  • 私の手紙は、声をなくした事等いともたやすく忘れさせた。(シリーズマイリストコメントより転載)
  • 主人公の名前は「トット」。
  • PV中に、Pの過去作のキャラクターが登場している。
    「つまり、みんな同じ世界にいるって事ですね。これはとある作家のお話なのになんでみんないるんでしょうね…ウフフ」(Twitterより転載)

歌詞

It is the story of the people world that are living at yesterday than modern.
There was a rumor in certain small town.
"That seems there are phantom that is not visible to the eye"
"That seems to be deprived of the soul and they look at him"
This story is a little sad every day of the phantom.

待ち続け待ち続け 汽車は夜に消えていく
またいつかまたいつか あの丘へ会いに行こう

While a boy was waiting, the train went in the distance.
And boy will wish "wants to go to that hill again sometime".
The boy meets a girl.
The hill where is destined where God meets the boy who assumed fate sad here.

Nobody can see him who stands still at a station.
Even if I leave the station and commit a theft in a town nobody notices.

誰もいない夜の中 不意に消えた歌声
こんにちは さようなら 誰かが歌い出した

The mystery girl who appeared suddenly there.
She has begun to music identical to the music that boys always sang.

眠らない空の色 月はみとれ惚ける
誰からも愛されず 一人夢を見ていた

The boy who heard her singing voice thought.
"She will be loved by all people".
The boy loved from nobody watched her who seemed to be loved from anyone and cried.

ポストは気付かない 女神も気付かない
広い野原の上 声を上げて泣き出した

Even if send a letter, the post does not notice.
Even if pray, the goddess does not notice…

ロップイヤーゆらゆら あなたの横にいるから
寂しくないけれど誰かと話がしたいな

The boy shook the clothes which boy put on and sat down beside her afterwards.
And boy said while hearing her singing voice.

"somebody is by the side, I am not lonely"

街角で花を売る少女に声を掛けても
気付かない気付かない 赤い鳥が手を振る

Even if the boy hails a girl selling a flower at a street corner a girl cannot watch a boy.
When the girl handed floral art to an unknown man, girl just disappeared to the back alley.

パーティーは続いていく 小さく消える教会
誰からも愛されては空に消えた

The boy gave prayer every day at church.
To ask God for help.
The woman who was in the church confessed it.
"Oh God, have mercy on me."
"Please forgive me that I have killed their babies."

目を閉じて笑えば微睡みの朝から
一人の時間を裂く神を捜す叫び

The boy sent a letter to God every day.
Boy wrote, "I wanted to talk" and mailed a letter every day.

Now then!
The town became noisy suddenly.
The boy thought.
"Human beings of the town might notice me!"

But

ロップイヤー揺らして走り抜ける街の中
寂しくないけれど夢なら覚めて欲しい

The cause of the uproar of the town was a riot…!
The people who were angry at the town mayor repeating by tyranny run through downtown violently.
People walked stepping on the boy, but no one noticed the boy.

「躓いて膝を擦りむいても誰も気付かないや」
寂しがり怪物はとうとう声を上げて泣いた

From the loneliness that is not noticed by anyone, the boy had cried aloud at last.

「どこまで行けば僕は気付かれるのかな?」
「ママは気付くさ」臆病な物書きは言った

When the boy noticed, came to the hill.

人々が語った幸せな場所まで
僕も行けるのかな 誰かに愛されるかな

The whole story of the novel which a boy knows.
It is a story among who committed suicide would meet again in the afterlife.
A boy jumped off it, and was going to die.
Heard the singing voice of that girl then.

The boy said.
"I wanted you to find me."
"Please you find me, if I reincarnation"

And the boy jumped off a cliff.

ロップイヤーゆらゆら あなたの横にいるだけさ
寂しくは無いけど あなたに気付かれたいな

"いやだ!!"

生まれ変わり会えたなら僕を愛してくれるかな    "やっぱり無理…死にたくない…"
寂しがり怪物は    "ねえ、気付いてよ!ボクはココにいるんだよ!"
声を上げて泣いた

"…あれ?…わたしの事が見えてるの?"
"…え?"
"わたしに手紙をくれたのはあなた?"

"…もしかして神様?"


コメント

  • ひさしぶりだーー!! -- 名無しさん (2014-07-25 21:41:00)
  • この曲最高!!何よりも優しくて、心に残る!! -- とんとん (2014-07-27 20:30:03)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 前略P
  • GUMI
  • 2014年
  • アキバヲタP
  • 猿吉
  • 曲ら
  • VOCALOID
最終更新:2025年07月06日 01:03