曲紹介
君は誰のためにも願う人_
壊れない心の、鐘を鳴らそう_
曲名:『泥中に咲く』(でいちゅうにさく)
- 2018年12月26日に発売した ウォルピスカーター氏 の3rd Album『これからもウォルピス社の提供でお送りします。』収録曲のVOCALOID版。
歌詞
(YouTube本人投稿動画説明欄より転載)
砕けた心が濾過できなくて
涙はそっと枯れてゆく
もう一粒も 流れなくて
可笑しいよねって 笑ってる
酷烈な人生
あなたを遮る迷路の荊棘
濁世の闇立ちはだかる
君は誰よりも憂う人
だから今 僕らは溺れかけてる寸前だろう
正しい呼吸に救われた
今はいつか死ぬために生きてるだけだ
雨が嫌いなわけを知ると
深いところで思い出すこと
そう 大粒のシャボン玉なら
きっとふわふわでしとしと
地面の色を見て歩く
水溜りのない場所 選んでる
さては 不遇な道を逸れるため
自己防衛だってするんでしょう
僕は今 人間です
今日も明日も その次の日も
認めるのは そのくらいでいい
みんな別々の息を食べてる
そう 君も今 人間です
その姿が嫌いなだけで
憎めないよ 優しいから
君は誰の為にも願う人
ひとひらの花が散るために
水も土も光も その種も
僕の目の前にあるものが
その意味も過去も未来も
ひとつと欠けると生まれないぜ
僕も君も あの人も
なんでもないと言いながら
過去の荷物を君に背負わせる
運命が通せんぼする
勘違い 自業自得だよ
でも状況が良くないからね
逃げたいよね 生きたいよね
この身体を投げ出す
その瞬間があるとすれば
この世の闇 切り裂いてさ
ここに生まれた意味を探そうか
終わりの始まり
始まれば最後の人生だから
途方もない 旅の末に
今しかない「時」があるのだろう
雨に溺れることはないな
それでもなんだか息苦しいな
いつか死ぬために生きてるなんて
それならさ それならば
もう壊れない 壊れない
壊れない心の 鐘を鳴らそう
曇天だろう
泥まみれさ どこもかしこも
今 この世の行方を
遮る迷路に 線を引こうぜ
その線がさ 重なる地図
君を照らすために咲く花さ
関連動画
唄(セカイver.):
初音ミク・宵崎奏(CV.楠木ともり)・暁山瑞希(CV.佐藤日向)
コメント
- 公式歌詞が発表されていたので差し替えました… -- 名無しさん (2019-01-11 20:38:21)
- 書き下ろしじゃろ? -- あああああああああああああああ (2019-01-17 21:01:54)
- これは、あれだ…目が潤んでしまう -- 名無しさん (2019-01-26 18:24:22)
- ここ一か月近く頭から離れない -- 名無しさん (2019-02-10 00:29:18)
- もっと伸びろ -- 水戸絶対神 (2019-04-14 15:31:15)
- これは神曲ですわ -- 寿司 (2019-08-17 19:40:26)
- 元気づけられました -- ねこ (2020-03-11 17:44:31)
- 予独愛蓮之出淤泥而不染ー蓮は泥より出でて泥に染まらず -- 訓練幹部 (2020-07-03 19:56:15)
- 心に残る!そして神曲。公開されてだいぶ経つけど忘れられない。 -- 名無しさん (2022-02-28 06:17:48)
- 酷烈な人生〜 -- 名無しさん (2023-05-16 20:51:10)
- 酷烈な人生〜 からの畳み掛けるような言葉の連鎖が好き -- 名無しさん (2023-05-16 20:52:12)
- 泥に塗れず、花のように生きる人生!そんな意味を感じられる...まさしく神曲( ゚д゚ )クワッ!! -- 名無しさん (2023-10-07 20:18:33)
- あれ?ウォルピス氏のやつはただの歌ってみただからアルバムは違うんちゃうの? -- ヤミラミnu (2024-10-21 20:26:46)
- 僕も詳しくないけど、↑の意見、もしウォルピス氏の歌ってみたならアルバムの話は消して、歌ってみたじゃないなら「ウォルピス氏ver.」的な感じで表示すべきでは? -- 南方研究所大好き (2024-10-21 21:35:08)
- 神曲すぎる、、!! -- かえちゃんんっ (2024-12-30 21:48:36)
- 歌ってみたではなく、はりーPによる書き下ろし楽曲です!にしても良い曲すぎる…! -- 名無し (2025-01-06 17:30:11)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月19日 20:11