曲紹介
短いので気軽に歌ってみたなどしてみてください
曲名:『蜜柑色』(みかんいろ)
- ブブゼラ氏の6作目。
- 2025年2月2日、フル版が投稿された。
歌詞
ショート版
時折貴方がこわくなるよ
わざわざ言いたくないけど
訊ねたら貴方は微笑んだ
蜜柑色
ぼちぼちここで咲き終り
華々しさ
彼の後ろの夕暮れが
―――乱反射
時折貴方がこわくなるよ
すでに解けた蝶結び
役者は今更ふやせないや
蜜柑色
そろそろここで言い聞かせ
華々しさ
ぼくの後ろの夕暮れは”巻きで”といっていたんだろうか
フル版
時折貴方がこわくなるよ、わざわざ言いたくないけど。
訊ねたら貴方は微笑んだ 蜜柑色
ぼちぼちここで咲き終われ 華々しさ
素晴らしく響くその声 グラスの淵に今も残っている
「どこを触っているの?」特別触れたいとも思わなかったとこ
「どこへ連れていくの?」足跡分かりっこないとこ
La la la ti ta ta プリズムにかけてみてみよう、
La ti ta li ti ta ta ta 愚か者を。
瞼の裏に映るバッドエンドは
垂れ流される無人のシアター 映画の名前は”走馬灯”
色のついた絶望みたいだ。蜜柑色
ぼちぼちここで咲き終わる 華々しさ
僕を狂わす君の2秒 グラスの淵に今も残っている
君が言ってほしい褒め言葉 の真反対を伝えたなら
少しは嫌ってももらえると思い込んでる
「私の知らない話をして、私を知らない頃の以外で。
このままの車線でいいよ、うるさいとこは嫌いだから。」
傍から見りゃあまりに短かったね
悲しいほど笑顔のうつくしい人
時折貴方がこわくなるよ、わざわざ言いたくないけど。
訊ねたら貴方は微笑んだ 蜜柑色
ぼちぼちここで咲き終わり 華々しさ
彼の後ろの夕暮れが
―――乱反射
一番素敵な貴方だからここじゃなくってもいいのに
「貴方と過ごした日々は今でも” “」
―――凭れた花のその向きが違うとしてもーーー。
それでも僕は水をやる、気づかず綺麗になっていけばいい。
欄干を背にしたファム・ファタール
気になったとこがあるんだ。来月に見に行こう?
コメント
- マジで良すぎる、何回リピートしたことか…… -- 名無しさん (2025-02-26 11:39:23)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月26日 06:55