曲紹介
足立レイさんが好きなので歌ってもらいました (動画説明文より転載)
曲名:『熱異常』(ねついじょう)
- いよわ氏の足立レイオリジナル曲。
- いよわ氏がUTAU及び足立レイを使用した初の楽曲である。
- ボカコレ2022秋TOP100ランキング1位楽曲
- ボカコレ2022秋では「ボカセカ」コラボが行われており、TOP100ランキング1位である本曲は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に初のUTAU楽曲として追加されるはずであったが、「ボカセカ」コラボの応募条件の「ボカセカ応募楽曲」タグがつけられていないためにこの時点では実装は幻となった。
- その代わりに追加されたのがTOP100ランキング次点の例の曲である。
- タグが外れていたことについて様々な憶測がされていたが、ボカコレ終了直後にいよわ氏本人が開いたツイキャス配信で「タグを付けないといけないということを知らなかった」「伸びてから『じゃあつけます』というのも違う」など本人自ら語っている。(12:40付近〜)
- 2023年3月10日、自身5曲目となるミリオン達成。足立レイオリジナル曲ではこれが初の伝説入りとなった。また、153日での達成は「人マニア」が65日でミリオンを達成するまでUTAUオリジナル曲で最速だった。
- また、後に足立レイオリジナル曲では初となるYouTubeでの1000万回再生も達成している。
- その後、2024年5月17日「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に追加された。歌唱は「25時ナイトコードで。」が担当している。
歌詞
(動画より書き起こし)
「死んだ変数で繰り返す 数え事が孕んだ熱
どこに送るあてもなく あわれな独り言を記している
電撃と見紛うような恐怖が血管の中に混ざる
微粒子の濃い煙の向こうに黒い鎖鎌がついてきている
消去しても 消去しても 消去しても 消去しても
消去しても 消去しても 消去しても 消去しても
無くならないの
とうに潰れていた喉 叫んだ音は既に列を成さないで
安楽椅子の上 腐りきった三日月が笑っている
もうすぐそこまで すぐそこまで すぐそこまで
すぐそこまで すぐそこまで すぐそこまで
すぐそこまで すぐそこまで
なにかが来ている
大声で泣いた後 救いの旗に火を放つ人々と
コレクションにキスをして 甘んじて棺桶に籠る骸骨が
また どうかしてる どうかしてる どうかしてる
どうかしてる どうかしてる どうかしてる
どうかしてる どうかしてる
そう囁いた
未来永劫誰もが救われる理想郷があったなら
そう口を揃えた大人たちが乗りこんだ舟は爆ぜた
黒い星が 黒い星が 黒い星が 黒い星が
黒い星が 黒い星が 黒い星が 黒い星が
彼らを見ている
哭いた閃光が目に刺さる お別れの鐘が鳴る
神が成した歴史の結ぶ答えは砂の味がする
死んだ変数で繰り返す 数え事が孕んだ熱
誰かの澄んだ瞳の色をした星に問いかけている
拾いきれなくなる悲しみはやがて流れ落ち塩になる
祈り 苦しみ 同情 憐れみにさえじきに値がつく
今 背を向けても 背を向けても 背を向けても
背を向けても 背を向けても 背を向けても 背を向けても
鮮明に聞こえる悲鳴が
幸福を手放す事こそ美学であると諭す魚が
自意識の海を泳ぐ 垂れ流した血の匂いが立ちこめる
黒い星が 黒い星が 黒い星が 黒い星が
黒い星が 黒い星が 黒い星が 黒い星が
私を見ている
死んだ変数で繰り返す 数え事が孕んだ熱
どこに送るあても無く あわれな独り言を記している
泣いた細胞が海に戻る 世迷言がへばりつく
燕が描いた軌跡をなぞるように灰色の雲が来ている
編んだ名誉で明日を乞う 希望で手が汚れてる
あなたの澄んだ瞳の色をした星に問いかけている
手を取り合い愛し合えたら ついに叶わなかった夢を殺す
思考の成れ果て その中枢には熱異常が起こっている
現実じゃない こんなの現実じゃない こんなの現実じゃない
こんなの現実じゃない こんなの耐えられないの
とうに潰れていた喉 叫んだ音は既に列を成さないで
安楽椅子の上 腐りきった三日月が笑っている
もう すぐそこまで すぐそこまで すぐそこまで
すぐそこまで すぐそこまで すぐそこまで
すぐそこまで すぐそこまで
なにかが来ている」
関連動画
セカイver. |
|
|
唄(セカイver.):KAITO・宵崎奏(CV.楠木ともり)・朝比奈まふゆ(CV.田辺留依) ・東雲絵名(CV.鈴木みのり)・暁山瑞希(CV.佐藤日向) |
Aliey:S Remix |
|
|
唄:初音ミク |
MidLuster Remix |
|
|
唄:歌愛ユキ |
コメント
- すごい -- 名無しさん (2022-10-14 10:32:57)
- 本当におめでとうございます。 -- 名無しさん (2022-10-14 19:13:48)
- レイちゃんすこ!無機質な機械っぽい声のレイちゃんにYOKUATTA曲。控えめに言ってめっちゃすこ。20回聞いた -- 名無しさん (2022-10-17 09:20:29)
- いよわ大好きなので一位めっちゃうれしかった -- あ (2022-10-17 09:37:47)
- 歌詞の最初と最後に「」がついてることと、Youtube版で追加されている映像から察するに、この曲はボイスレコーダーに遺された「誰か」の最期の音声なのかな -- 名無しさん (2022-10-21 01:42:49)
- いっぱいちゅき… -- ユウウツ霜 (2022-10-23 03:11:53)
- この曲の雰囲気と足立レイが合いすぎて泣く… -- 名無しさん (2022-11-03 22:47:48)
- ここまで足立レイが最適解な曲は珍しい、、、 -- 名無しさん (2022-11-08 11:05:46)
- 太陽の終わり? -- なたか (2022-11-20 10:08:13)
- 「泣いた細胞が海に戻る」からの大泣きした後頬が冷たい感は異常 -- 名無しさん (2022-11-21 20:23:42)
- 歌詞の主体は何かしらのAIで「熱異常」によって起こる事態を解決しようと奮闘しているけど、ついに自らが熱異常に冒されてしまったという感じがする。 -- 名無しさん (2022-11-30 00:11:23)
- 歌詞をよく見たら両方に「」がついていました。何か深い意味があるのでしょうか… -- ユウウツ霜 (2022-12-02 19:20:06)
- サビで一気に盛り上がるかんじが好き -- 名無しさん (2023-01-15 20:21:25)
- すこ。もっと伸びて。 -- 有栖川音夢 (2023-01-25 14:22:59)
- この曲すきすぎる -- 名無しさん (2023-02-21 14:57:29)
- タグにボカコレ付いてなかったの悲しすぎる -- 名無しさん
- もうすぐそこまで何かが来ている」の絶望感鳥肌 -- 名無しさん (2023-04-05 19:32:52)
- 本当におめでとうございます!この曲好きです! -- かわうそ (2023-09-13 10:23:32)
- SIGNALIS -- 名無しさん (2023-10-09 10:51:07)
- 燕が空を低く飛んだら雨。「暗雲が立ち込める」というように、不吉な雰囲気が着実に現実味を帯びていく様子を巧みに表現していますね!!(何様) -- 名無しさん (2023-10-21 19:24:30)
- この曲好きすぎる -- 名無しさん (2024-02-15 18:39:20)
- ボカロだからこそ歌って表現できる感ある -- 名無しさん (2024-02-22 11:43:34)
- 裏に薄らとミクちゃんの声が聞こえる気がする…もしかして…幻聴か?? -- nnnnnナ名無し (2024-02-23 17:40:32)
- 本当にこの曲大好きです!毎日リピってます -- てんめい (2024-02-26 21:16:13)
- ちょ…文学センス…やばすぎ…泣いちゃうじゃんこんなの -- ユ! (2024-03-03 13:30:15)
- ↑3 上に「コーラス:初音ミク」と書いてありますよ。 -- 名無しさん (2024-03-23 07:46:51)
- はー好き -- 腸が弱いからほぼいよわさんの仲間 (2024-05-17 23:34:26)
- 右耳でミクの声が聞こえる -- 名無しさん (2024-05-18 23:22:38)
- 手に持ってるのチューナーみたいじゃない?違うと思うけど -- .rua. (2024-05-20 00:31:37)
- たにえん -- 聞いてて血の気が引いていくのが何かもわからない見えもしないものに襲われてる感じで好き (2024-05-24 23:49:52)
- 何か終末世界の中にいる足立レイがトランシーバーに情景を吹き込んでるのかなって感じがする -- 名無しさん (2024-05-27 08:58:00)
- 足立レイの声って特徴的でロボット感 -- w (2024-06-06 10:27:36)
- 希望で手が汚れてる っていう表現を生まれて初めて見た。何回聞いてもセンスがすごすぎると思う。 -- 未来 (2024-06-20 20:21:44)
- 燕が描いた軌跡をなぞるように灰色の雲が来ている、ってあまりにも情景が浮かびすぎてすごい -- 名無しさん (2024-06-25 21:43:25)
- この終末感がすごく好き -- 名無しさん (2024-06-26 01:36:57)
- いよわさんの曲って全部なんか聞いているとき不思議な気持ちになる、熱異常はとくにそう -- m (2024-07-09 08:40:44)
- やっぱり足立には終末があう -- 名無しさん (2024-07-14 18:49:22)
- コーラスにミクいるの好き -- 名無しさん (2024-07-15 01:47:53)
- 同じ事を何回か言ってるのはボイスレコーダーが少し故障してるから? -- ㇾㇳ (2024-07-15 02:12:20)
- 3:06の暗くなるところ、レイの首しか見えないのゾッとした -- 伝われぇ (2024-08-15 11:58:55)
- ↑わかるぜ… -- 名無しさん (2024-08-23 07:32:41)
- 背景の色的に人類が滅んだ後とも現在進行系で滅んでるとも感じられるのすこ -- @メリーさん (2024-08-23 21:46:55)
- 「希望で手が汚れてる」って表現が凄すぎる… -- 名無しさん (2024-09-08 07:00:23)
- 人外の足立レイが歌うからこそ良さが引き立つ!最高! -- 脳よわ (2024-10-09 10:42:37)
- ユウウツ霜、それを私はボイスレコーダーの中に録音されていたから「」が最後と最初についていると思っている -- 匿名なのだ (2024-10-13 15:08:35)
- なんていうか…やっぱ、いよわさんの表現力が凄すぎる! -- 名無しさん (2024-10-17 09:18:02)
- レイちゃんが持ってるものって何か分かる人いますか? -- 匿名 (2024-10-22 17:58:33)
- ↑2 ボイスレコーダーじゃない?違うかもだけど -- りる (2024-11-03 21:51:33)
- この動画でレイがいっかいも瞬きをしなかったのは、瞬きをする時間もなく、消されたからだと考えたのですが・・・ -- 名無しさん (2024-11-24 22:50:36)
- ↑天才ですか -- 匿名 (2024-12-13 01:11:33)
- ⬆ロボットだからでは? -- レン推し (2024-12-21 00:42:22)
- 初めて聞いた時圧倒された 神曲! -- 名無しさん (2025-01-18 21:30:19)
- この曲過去形表現ほぼ無くないですか? -- 名無しさん (2025-02-03 21:46:13)
- 沢山の犠牲を払った戦争で、その最後に夢を叶えきれなかったものに落とされた悪夢のその瞬間のような、そんな感じがしました。それが先の大戦であるか未来起こるであろう大戦かは分からないですが。 -- 匿名A (2025-02-15 14:14:58)
- 終末世界でレイさんがロボットゆえに生き残り、孤独を噛み締めてるって感じで好き… -- まる (2025-03-16 16:29:34)
- アダチの調声上手すぎる -- 匿名aa (2025-03-27 17:24:35)
- 太平洋戦争の歌かなあ...?そのときに残されたボイスレコーダーを足立ちゃんが聴いてる的な...。「」で終わっているから、足立ちゃんが言ってる歌詞ではないのでは?と勝手に。 -- 歴史オタク (2025-04-01 14:43:35)
- なんか色々と -- 風吹けば名無し (2025-04-14 14:32:22)
- 名無し -- 黒い星が私を見ているって動画をみてる私たちのことか (2025-04-14 18:08:34)
- これって戦争をモデルにしたものかな?甘んじて棺桶にのこる骸骨ってのが昔の「骨が残るだけ」マシみたいな考え方な気がする、語彙力GOMIでごめん -- ぬぬぬ (2025-04-16 20:06:34)
- この曲のおかげで足立レイ推しになりました。曲自体もめちゃくちゃ大好きです! -- びたみん (2025-04-17 23:38:31)
- 3000000 -- 名無しさん (2025-04-19 21:00:51)
- レイちゃんは私達が死んだあともずっと生きるのかな。でも機械だから泣かないんだろうな。泣いたところで死者の時間はもう止まっているから救われるわけでもないからな。私は救われるが。 -- 江戸川 (2025-04-24 15:56:02)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月24日 15:56