プラスティック・レイディ

【検索用:ふらすてぃっくれいてぃ  登録タグ:2021年 CeVIO rukaku おとしものP アルセチカ 可不 曲は 殿堂入り
+ 目次
目次
作詞:rukaku
作曲:rukaku
編曲:rukaku
イラスト:アルセチカ
動画:Palf
唄:可不

曲紹介

曲名:『プラスティック・レイディ
  • rukaku氏の初可不オリジナル曲。
  • ランキング最高2位を獲得し、スマッシュヒットとなった。
  • ニコニコ動画でCeVIO殿堂入りを達成している(2021年10月25日現在)

歌詞

(動画概要欄より転載)

ハロゲンライトはHalation気味で
「自由」に擬態した檻の中にいる
環状線のように絡み合った感情は
ぎこち無く轍なぞるだけ
幸と不幸がRandomizeされた
確率的な街の色相
瞬きする度に変わり
喝采 罵倒 入り乱る

「本当」は不都合だらけ
紛い物で事足りるわ
青い後悔は藍色に変わる

だから今
Plastic Lady 慣れてしまった
無垢は抽斗に閉じ込めてる
そっと 隙間から漏れる
光に見蕩れてる

ねぇ どうも このシーソー感情
錆び付いたあの日々は
心と臓を繋ぐ糸なんだ
ねぇ どうか この空腹感に
苦味に慣れた舌に
焦らさないで デザート下さいと
願い 放つ言葉は 身体すり抜けていくんだ
どこか遠い国の言葉のよう
そうだ この断章達を
掻き集めて行こうか
Plasticな光照らして

加速していく Pulse感じたら
少しづつ 目覚めていく朝信じて

Plastic Lady 可塑性の夢
凍りついた街で息をする
そっと 誰かの声になり
花火のように言の葉を散らす

Plastic Lady 慣れてしまった
反転した夜の水面揺らぎ
そっと 淡い朝が来る
光に見蕩れてる

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 可不
  • rukaku
  • CeVIO
  • 殿堂入り
  • 2021年
  • アルセチカ
  • 曲は
  • おとしものP
最終更新:2024年09月14日 12:22