曲紹介
―― もう僕はダメだ メンタルブレイク ――
作り手名:『また誰もいない部屋に辿りついてしまった』(まただれもいないへやにたどりついてしまった)
- 機流音とがくぽの中の人は鬼龍院翔とGACKTということで、もうこのネタやるしかないよね(作者談)
- 2022年12月19日、VoiSona・機流音のリリース日に投稿された。2020年放映のテレビ番組「芸能人格付けチェック」での鬼龍院翔・GACKTの実際のエピソードが元ネタ。
- ちなみに機流音の中の人である鬼龍院翔は「こんなに感情移入した曲はない…!」(Twitterより)とのことで、本人巡回済みである。
- 投稿直後からSNSや動画サイトで話題となり、12月20日~22日までの3日間でニコニコ動画の24時間VOCALOIDランキングで1位、12月28日公開のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”でも週間1位を獲得した。
- 投稿から21日後の2023年1月9日、自身初の殿堂入りを達成。しかも、機流音を用いたオリジナル曲では史上初となる殿堂入りである。
- 2023年12月19日、1周年記念でCD収録音源が全コメント付きで投稿された。
- 2025年1月1日、再び出演した格付けでGacktを一瞬にして映す価値なしにする、という偉業を称え、新音源リメイクが発表された。
歌詞
「絶対あかんを選んだら、僕がこいつを消します」
ええええええええええええええええ
正月特番格付けチェック
先輩と同じチーム
足を引っ張ったならば最悪
共に行こう目指せ一流
次に出たのは 僕の専門の問題 Ah
自信を持って開けた部屋は…
やってしまった やってしまった やってしまった やってしまった
やってしまった やってしまった やってしまったぞ
僕はまた誰もいない部屋に辿りついてしまったんだ
今回こそは自信があると思っていたのに
僕はまた簡単な問題を間違えてしまったんだ
先輩ずっとキレてる スライディング土下座する
まだ諦めるな メンタルリセット
単独不正解でもうショック
自信喪失でパニック
先輩が「悪寒がする」と言う
やめてくれ 迫る三流
次に出たのは 間違えられない問題 Ah
不安を抱いて開けた部屋は…
やってしまった やってしまった やってしまった やってしまった
やってしまった やってしまった やってしまったぞ
僕はまた誰もいない部屋に辿りついてしまったんだ
先輩の言葉信じ いけると思っていたのに
僕はまた簡単な問題を間違えてしまったんだ
先輩もっとキレてる 今度は蹴り殺される
もう僕はダメだ メンタルブレイク
「格付けチェックに完全敗北してしまった機流音。
しかし渾身のスライディング土下座によって即死は免れた。
今後の機流音とがくぽは一体どうなってしまうのか?
俺たちの戦いはこれからだ!」
コメント
- 作成乙。機流音は設定に中の人が書かれてたからこういうのにスッと組み込めるのは強いね。 -- 名無しさん (2022-12-21 08:09:38)
- カレーうどん おつかい 格付けと今年はネタ曲が熱い -- 名無し (2022-12-21 18:57:02)
- 曲そのものがすげえ本家金爆っぽいっていうか質が高いのがもっと笑う -- 名無しさん (2022-12-23 21:58:11)
- 機流音初&文月さん初の殿堂入りおめでとうございます -- 名無し (2023-01-11 19:30:17)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月02日 19:02