曲紹介
曲名:『✧¹』
歌詞
(動画より書き起こし)
陽だまりの向こう側で、嘶いていた。
翼をもがれた烏達が、
毒林檎を啄んでいた。
さざめく雨音に、蠢いた身体は、
欲動と自我の間にてまだ、彷徨うのでしょう。
見捨てられては、救われた、
色の無い眼の、
怪物は、嫌われていた。
怪物は自ら、命を絶った。
一条の光が、ぱっと差し込む誰そ彼。
それは宛ら、走馬灯の様。
幻だけを映し出す。
絶え間なく響く、遥か彼方の歌声は、
幾千光年先へと紡がれてゆく。
無機質さに囚われた、傍若無人は、
形代を被るその姿が、
如何にも気に入らないようで。
突然降る雨に、戦慄いた夜明け前。
何かを憾む事よりも、夢を見ているのでしょう。
心、思考、感情さえ、
忘れたままの少女は、
祈りだけを、捧げていた。
その祈りは、誰かに聴こえていますか?
ひとりぼっりは嫌だ、
きっと、
届いてくれるよね。
ふと聴こえた幽き言葉、
「貴方だけを探している。」
雨水の音が、雑踏の中を劈いた。
こわがらないで。あなたのことをずっと、
見守っているだけ。
わかり辛かったね、"ごめん"だけを言わせて。
現実を見つめてる。 振り返ったその先。
暗闇の中惑う。 もう戻れないようだ。
お話の続きはまた、明日ね。
一条の光が、ぱっと差し込む誰そ彼。
それは宛ら、走馬灯の様。
幻だけを映し出す。
絶え間なく響く、遥か彼方の歌声が、
美しさへと変わるまで、
瞼を閉じて。
一条の光は、きっと貴方を照らします。
それは憂いが消え去る頃、
希望だけを与えます。
雨模様の空、乾いた頬を濡らす。
怪物は、笑っていた。
祈りは、届いたかな?
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 00:57