星は平等に

【検索用:ほしはひょうとうに  登録タグ:-HAR- 2022年 CeVIO 可不 曲は 萩森じあ
+ 目次
目次
作詞:
作曲:
編曲:
イラスト:萩森じあTwitter
動画:HARTwitter
唄:可不

曲紹介

曲名:『星は平等に』(ほしはびょうどうに)
  • 凵氏の3作目。
  • 『ボカコレ2022秋』ルーキーランキング参加楽曲。

歌詞

YouTube動画概要欄より転載)

「また会えてよかった」
「行こう」

いつから見えなくなったんだろう
朽ちかけた言葉が寂しがる

「ごめんね」あなたの形が変わる
「ありがとう」触れて崩れる

夜が闇を与えた
電灯が目を潰した
心に闇がないと輝けない
痛みを迎えた日から光を放つ

こぼれ落ちた頬に一雫
僕を飾る星にふと気付くまでは
この空は 暗く 狭く見える
それでいいの
星は平等に

君は許してくれるだろうか
砕け散った時間を手ですくう

風が髪をなぶって嘲笑った
ふざけた世界にさよなら

罪を抱え生きて声枯れて
目を合わせて 逃げて また合わせて
僕らは 脆く 弱く 馬鹿に見える
それでいいの
また帰れるなら

いつか僕らは眠り忘れるだろう
同じ足跡をなぞるだろう
少し背が伸びたなら またここで会おう
星を見て話そう

こぼれ落ちた頬に一雫
僕を飾る星にふと気付くまでは
何もかも知ったふりをしてた
星空が綺麗だ

こぼれ落ちた頬に一雫
僕を飾る星にふと気付くまでも
この空はいつも僕の上に
変わらずに とても鮮やかに そこにあった
星は平等に僕らを照らすよ

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • 萩森じあ
  • -HAR-
  • 可不
  • CeVIO
  • 2022年
最終更新:2023年12月13日 01:22