のだ

+ 目次
目次
作詞:大漠波新
作曲:大漠波新
編曲:大漠波新
ギター:フユウ
ボカロ調声:大漠波新セブヶ崎詠人
マスタリング:logico
イラスト:Oda KoganeTwitter
動画:yuiruTwitter
スペシャルサンクス:mihako
唄:ずんだもん初音ミク重音テト

曲紹介

- これがありのままなのだ -
曲名:『のだ
  • 『無色透名祭II』参加楽曲。
  • 『無色透名祭II』有色版では初の殿堂入りを達成した。
  • 2024年2月11日、有色版にて自身初となるミリオン達成。これは重音テトSV及びずんだもんを使用した楽曲では初である。また、無色透名祭関連の楽曲でもミリオンは初である。

歌詞

YouTube動画概要欄より転載)
+ 色分け歌詞
ずんだもん
初音ミク
重音テト
全員

この姿、言葉、酸素
これは誰が作った脳だ?
レッテルを貼られてる
これもそうだ、きっと能だ
張り詰めた意志を蹴って割いて
舞い踊るフェイクダンサー
心で泣いても
ピエロに興じる
イニシャルはZ名無(なの)
いつまで経ったら抜けられんだ
立たされる歪な廊下
こんな役回りごめんだ
謝罪じゃない、愛をオーダー
落書きのような自己嫌悪が
散りばめられた虹のパレットを
(けが)して汚して僕になる


これがありのままなNo doubt(のだ)
どんな僕、私でも愛してほしい
皆が求める姿だけじゃNoだ
どんな色に染まってもいいだろう?
君たち人間も絶対にそうだ
同じだろう?


型に当てはめたところで
いつかは消えてく去っていく
才に飢えていた兎の耳を引きちぎり偶像に変えていく
ミッキーマウスの生まれる前の姿なんて誰も覚えてない
どれだけ大きな耳を生やして広げても飛べない ダンボじゃない


技術の進歩で神化し進化した嘘は誰にも止められない
この先10年後、さらに100年後、君は誰に求められたい?
人間なんてのは容易く裏切る生態 醜い個の醜態
なら今のうちにその脳から解放して曝け出してみなさい

あなたのそれは誰に決められたキャラクター?
誰に着せられたファッションモンスター?
誰かに笑われるジョークジョーカー?
破壊と 創造
VOCALOID STAR
ここまで飾った栄光も
積み上げて得てきた地位名誉も






何がありのままなのか
わからない わからない



これがありのままなのだ
こんな姿をずっと愛してほしい
誰かの期待には目を瞑ろうか
苦しかったろう
今はいいよ いいよ、いいよ。
こんな私のことも、
こんな僕のことも
こんなうちのことも、
こんな豆のことですら
こんな嘘のことも、
こんな未来のことも
こんな「」のこともあいしてほしい



この姿、言葉、酸素
これは誰が作った脳だ?
レッテルを貼られてる
これもそうだ、きっと能だ
張り詰めた意志を蹴って割いて
舞い踊るフェイクダンサー
心で泣いても
ピエロに興じる
イニシャルはZ名無(なの)
いつまで経ったら抜けられんだ
立たされる歪な廊下
こんな役回りごめんだ
謝罪じゃない、愛をオーダー
落書きのような自己嫌悪が
散りばめられた虹のパレットを
(けが)して汚して僕になる

これがありのままなNo doubt(のだ)
どんな僕、私でも愛してほしい
皆が求める姿だけじゃNoだ
どんな色に染まってもいいだろう?
君たち人間も絶対にそうだ
同じだろう?

型に当てはめたところで
いつかは消えてく去っていく
才に飢えていた兎の耳を引きちぎり偶像に変えていく
ミッキーマウスの生まれる前の姿なんて誰も覚えてない
どれだけ大きな耳を生やして広げても飛べない ダンボじゃない

技術の進歩で神化し進化した嘘は誰にも止められない
この先10年後、さらに100年後、君は誰に求められたい?
人間なんてのは容易く裏切る生態 醜い個の醜態
なら今のうちにその脳から解放して曝け出してみなさい

あなたのそれは誰に決められたキャラクター?
誰に着せられたファッションモンスター?
誰かに笑われるジョークジョーカー?
破壊と創造VOCALOID STAR
ここまで飾った栄光も
積み上げて得てきた地位名誉も
恐れるな!進め!
壊してみろ!

それがありのままなのか?
本当は君の色って無いんでしょう?
汚れた色がそんな大事なのか?
今のお前に名前はない
それでもなのか?

何がありのままなのか
わからない
わからない
ありのままが何なのか分からなくても良い
さあ、見せてごらん

これがありのままなのだ
こんな姿をずっと愛してほしい
誰かの期待には目を瞑ろうか
苦しかったろう
今はいいよ
いいよ、いいよ。
こんな私のことも、こんな僕のことも
こんなうちのことも、こんな豆のことですら
こんな嘘のことも、こんな未来のことも
こんな「」のこともあいしてほしい

コメント

+ コメント 2023
  • 大好きです もんちゃんに幸あれ -- 名無しさん (2023-11-07 08:46:14)
  • ミクテトずんだめちゃくちゃかわいい……ずんだもん本当に可愛くて大好きだから本気ボカロもっともっと増えてくれていい 最高です -- 和宮 (2023-11-07 08:49:15)
  • ずんだもんの背中をミクテトが押してあげてるかんじ。 -- 名無しさん (2023-11-07 13:49:01)
  • ずんだもんがかっこよく歌ってて好き...こ -- ずんだなのだ (2023-11-08 16:00:58)
  • めちゃくちゃ歌詞かっこいいし三人がセッションして歌ってる感じとかマジで最高だし演奏もめちゃくちゃ凝ってるし絵柄がすごい好きだし抜けてるところがない感じする! -- 名無し044 (2023-11-08 17:13:23)
  • やばすぎる -- 名無しさん (2023-11-09 11:11:14)
  • すげぇ… -- 名無しさん (2023-11-09 13:54:41)
  • 途中でミクちゃんの髪がポニーテールに変わったのびっくりした!でも可愛いのはミクちゃんだからだろう!とりあえずこの曲大好き!絵もきれい! -- 空気 (2023-11-10 06:52:29)
  • ミクてとが"嘘"って言われてた姿に成ってまでずんだもんの背中を押す、と言うよりかは一緒に歩いて行こうとしている感じがしてめっちゃ好き -- 名無しさん (2023-11-10 08:57:06)
  • ミクテトがずんだもんを叱りながらも背中を押しているみたいで良い -- 名無しさん (2023-11-10 09:44:11)
  • 聴いた瞬間鳥肌立って勝手に涙出てきた. -- 名無しさん (2023-11-10 10:17:38)
  • もう3回は聞いたけどマジで好き。神曲に感謝 -- 名無しさん (2023-11-10 12:47:10)
  • ifミクとミッキーマウスのくだり大好き -- 名無しさん (2023-11-10 16:23:04)
  • 時間かけて曲作ってくれたのですね。ありがとう -- U (2023-11-11 23:22:45)
  • この曲本当に神です!! -- 大漠波新新規ファン (2023-11-12 09:25:45)
  • 神すぎ〜!ずんだもんかっこいい! -- まじ (2023-11-12 14:04:01)
  • ずんだもんの曲の中でもこの曲上位に上がる位好き… -- Sakura (2023-11-12 17:50:11)
  • 出会えてよかった -- 2ゃん (2023-11-12 21:30:42)
  • もっと伸びろーーー!!! -- 感動 (2023-11-13 19:22:59)
  • 最後の間で泣いた -- 名無しさん (2023-11-13 20:07:28)
  • これほんと好きすぎて聴く度に泣いてしまう -- 名無しさん (2023-11-14 12:38:58)
  • ミクがお母さん、テトが年の離れた姉、ずんだもんが末っ子っていう感じがする。 -- ずんだもんもどき (2023-11-15 17:58:22)
  • (ずんだもん)ありがとうなのだ! -- ずんだもんは神 (2023-11-16 13:03:30)
  • 全員好きだけど、flowerと可不とGUMIでもやって欲しい -- 名無しさん (2023-11-20 17:39:25)
  • イヤホンで聴くとミクテトの時は右がミクで左がテトで、ラスサビではミクテトが左でずんだもんがただ一人右でかっこよく歌ってて感動した。 -- @。 (2023-11-20 20:38:05)
  • ↑ほんまや!!!! -- ハク (2023-11-21 10:37:15)
  • 泣きそう -- ハク (2023-11-21 10:40:45)
  • 「ミッキーマウスの生まれる前の姿なんて誰も覚えてない」のとこでミクの立ち絵が開発段階のハーフアップになったり、「この先10年後100年後」のところでテトが初期のUTAUの立ち絵からSynthesizer V AIの立ち絵になるのなんかいい -- 名無しさん (2023-11-22 11:47:01)
  • 最初聞いたとき泣いた -- 鈴木 花 (2023-11-22 14:12:38)
  • 最初っから衝撃で何回も聴き直した。神曲。 -- 異端 (2023-11-23 18:11:58)
  • このボカロ歌詞深すぎないか??? -- 萊音 (2023-11-23 20:27:28)
  • この曲本当に神です!!ありがとうございます!この曲救われるし共感できる…! -- 小豆 (2023-11-24 20:14:12)
  • 最後の「」は結局なんて言ってるんだろう…… -- 名無し (2023-11-26 02:32:22)
  • ミクちゃんの初期姿をMVに入れてるのまじ最高。 -- 名無しさん (2023-11-27 14:18:06)
  • 2番の最初のミクちゃんパートの「消えてく去っていく」のところ「消えて腐っていく」だと思ってたw -- 名無しさん (2023-11-29 14:59:53)
  • 全員可愛過ぎる..分からないって言ってるずんだもんの事を分からなくて良いって言ってるのすこ.. -- 名無しのとーふ (2023-11-30 21:02:05)
  • 「」なんていってるの? -- ぱぁ (2023-12-02 11:53:04)
  • マジで「何がありのままなのか」の部分のミクちゃんとテトちゃんがずんだもんの親みたいに見えて尊い -- テトちゃん推しです (2023-12-05 15:09:24)
  • ずんだもんがちょうどいい声でよかった! -- 名無しさん (2023-12-07 21:28:26)
  • 何回も聞ける.もう既に十回以上は聞いた。 -- わ (2023-12-11 19:44:45)
  • ずんだもんはこの曲に救われてると思う!!テトちゃんいるの嬉しい♡ -- 匿名M (2023-12-17 19:15:33)
  • すぅぅぅぅぅぅぅぅ…。最高かよこの曲。 -- 寝るしか脳がない人 (2023-12-19 10:13:09)
  • 最後の「 」は特定の単語とかじゃなく、聞き手の一人称が入る感じかな? 未来の象徴だったミクも、嘘から生まれたテトも、ずんだ餅(豆)モチーフのずんだもんも、そして聞いているあなたも…的な。個人的には「俺」に聞こえるんだけど如何なんだろうか。 -- 名無しという名の名無し (2023-12-21 07:49:47)
  • ずんだもんの歌声始めて聴いたけど、めちゃくちゃ聴きやすくて儚い歌声だった。 -- 名無しさん (2023-12-26 17:20:52)
  • ↑2 僕も俺って聞こえるわ…でも聞き手の一人称が入るってのはいい考察だと思います。新しい視点をありがとう。 -- @。 (2023-12-27 09:58:06)
  • ずんだもんがメインのネタじゃない歌っていうのがすごい!あと普通にめっちゃいい曲! -- ニーゴ好き (2023-12-28 18:56:57)
  • 僕とか私とかウチとか最後にマメのことですらって入っているのがいい! -- (*・ω・*) (2023-12-29 19:32:12)
  • あと可愛い・・・・/// -- (*・ω・*) (2023-12-29 19:33:16)
  • ↑4私はみんなに聞こえる -- (*・ω・*) (2023-12-29 19:38:50)
+ コメント 2024.10
  • かわいく、かっこよく歌ってる3人が3人が大好き -- 名無しさん (2024-01-03 11:36:59)
  • この曲に出会えて感謝…!! -- ミクちゃん推しの人 (2024-01-05 17:42:06)
  • ずんだもん推しだから興奮したのだ!! -- 藤丸 (2024-01-11 10:58:27)
  • ifミクとUTAU前のテトさんが見れて幸せ -- テトさん推し (2024-01-15 17:18:21)
  • ほんとこの歌、心にジーとくるわ -- 名無しさん (2024-01-17 11:16:46)
  • みんなifミクとか初期ミクとか言ってるけど、ポニテミクは開発段階の選択肢の一つにあったもの、最初一瞬でたテトちゃんはUTAU、それからずっと出てたのはSVのテトちゃんだよ! -- @。 (2024-01-17 14:39:11)
  • 大漠波新さんの曲ってVOCALOIDがVOCALOIDのために歌う曲って感じがして好きなんですよね、あとテトちゃんが「嘘は誰にも止められない」「こんな嘘のことも」って言ってるのエイプリルフールの嘘からできたモノだからって意味があるのかな、VOCALOIDのことを深く掘り下げて作られた曲なの凄い -- 名無しのボカロファン (2024-01-21 18:18:00)
  • カッコよすぎ -- 名無しさん (2024-01-22 03:50:42)
  • 「」のとこだけどきっとミクテトずんちゃんが自分の一人称を言ってるんだと思う… -- 桜餅 (2024-01-25 23:43:20)
  • ずんだもんを支えて背中も押してくれるミクテトやっぱり優しくて心にグッとくるわ -- 名無しさん (2024-01-28 20:26:24)
  • 内容知らないとずんだもんへの偏見と曲名からネタ曲にしか見えなかった逆詐欺神曲でした。認識改めます -- 名無しさん (2024-02-01 09:02:35)
  • 最後の「」が「俺」に聞こえたから……だからどういうことだ……考察よろ -- 名無しさん (2024-02-05 21:33:59)
  • こんな嘘の「嘘」が「架空のVOCALOID作ってボカロ厨釣ろうぜww」(つまり誰かを騙す?みたいなこと)でこんな未来の「未来」がミクの名前の由来なのすき -- 名無しさん (2024-02-05 21:38:55)
  • まじで感動…。ずんちゃんがんばれ…! -- 名無しさん (2024-02-06 14:09:24)
  • 神なのだ・・・!もっと作ってほしいのだ・・・!(感動のあまりずんだもんに・・・!) -- GuAvA_kun (2024-02-07 22:10:48)
  • コメントの数えぐwまあみんなに共感だけどマジで神曲。ほんと製作者様すごいっすわ… -- ありのままに生きる (2024-02-14 21:43:44)
  • うん。この曲推します。私の推しを見てくださぁーイ((((調子のりまちたスンマセン -- 名無しさん (2024-02-15 17:55:05)
  • 取り繕う必要なんてないよって教えてくれる曲…😭この3人好きです -- 七味唐辛子 (2024-02-15 19:18:19)
  • クリプトンメンバーで歌わせてみてほしい! -- 煌梨 (2024-02-20 18:16:01)
  • 括弧はお前じゃないかなぁ -- 名無しさん (2024-02-26 11:31:14)
  • ↑2わかる… -- 名無しさん (2024-03-09 06:47:30)
  • こんな「親」の事もに聞こえるんだよね -- 名無しさん (2024-03-15 21:45:37)
  • ずんだもんパートは◯だ、で終わって、ミクパートはいく(ミク)、で終わってテトパートはaい(ライ(嘘))(あい(愛・哀))で終わってる -- 海月 (2024-03-24 11:28:59)
  • すごい大好きになりました!!いい曲です! -- 名無しさん (2024-03-25 09:35:29)
  • こんな私のありのままを愛して欲しい…この曲大好きだぁぁ -- Azuki. (2024-04-21 18:20:53)
  • 「」はなんて言ってるかはともかく誰のことを示してるかは無色透明祭版の動画見れば明らかなんだよね。作曲者が明かされないイベントを、周囲から見た自分とありのままの自分とを題材にした曲で、作曲者本人の自我を絡めるために使うのはほんと上手すぎる。 -- 名無しさん (2024-04-21 21:25:34)
  • ボカロではじめて好きになった曲です!! -- 名無しさん (2024-05-04 14:54:43)
  • やっぱりずんだもんはいいですね〜一般的なずんだもんの動画で使われていたり、「ずんだもんの朝食〜目覚ましずんラップ〜」 -- 匿名Z (2024-05-17 16:45:16)
  • (一つ上の続き)で使われているVOICE VOX とは違い、この曲で使われるNEUTRINOにはボカロらしさが出ていて、大漠さんがそれを最大限に生かしている感じがします。あと「何がありのままなのかわからない わからない」のところで、意図してなのか低めの音でボイボずんだが垣間見えました。 -- 匿名Z (2024-05-17 16:51:03)
  • リズムが難しすぎるお -- 名無しさん (2024-05-22 08:26:47)
  • これは すごい -- ボカ信 (2024-06-03 00:23:08)
  • 本当に好き…今でもずっと聴いてる -- 2356 (2024-06-05 21:11:15)
  • 2番のAメロムズすぎるのだ -- 名無しさん (2024-06-07 09:29:36)
  • 3人に幸せあれ -- そらまめ (2024-06-12 22:41:11)
  • 字幕が白なのはミク(青)、テト(赤)、ずんだもん(緑)で混ざり合って白になっているのかなと思います。歌詞の語呂が良くてめちゃくちゃ好き -- 名無しさん (2024-06-13 21:15:10)
  • この曲考察したかったけど、そんなの関係ないくらいめっちゃいい曲 -- のだ好き (2024-06-22 10:45:18)
  • ↑めっちゃわかります。考察するどころかいい曲すぎてできないんですよ(褒め言葉です) -- 奏音 (2024-06-22 14:27:18)
  • のだとかわかれみちの複雑な意味の絡まり方が凄い好きです。 -- ことは (2024-06-22 14:51:17)
  • 感動的で新しい視点だったからリピしてる〜! -- くわ (2024-06-29 18:13:38)
  • 1000万おめでとうございます‼︎‼︎ ありのままは、隠さなくてもいい -- ななし (2024-07-06 14:28:01)
  • 1000万おめでと〜!! -- 名無しさん (2024-07-08 21:32:30)
  • 1000万おめでと〜!! -- 名無しさん (2024-07-08 21:32:39)
  • のだって本当に神なんよな~。ずんだもんの感情を表してる感じだし。本当神曲 -- ろむ (2024-07-10 18:59:03)
  • 神、それだけ -- さくらファイブ (2024-07-12 16:48:04)
  • 泣ける歌詞が~(泣) -- 闇落ちカイト (2024-07-15 15:07:34)
  • のだ最強…!! -- 暗黒鏡音様 (2024-07-15 15:08:52)
  • 最後の「」のが豆って聞こえた(( -- 名無しさん (2024-07-15 17:10:15)
  • 最初のずんだもんのパートに行く前の音楽が笑い声に聞こえた。。。だから何だって感じだけどね。。。 -- 陽 (2024-07-18 20:47:01)
  • 神曲!説明不要! -- ボカロ最強 (2024-07-19 19:18:28)
  • 最後の「」は自分の一人称らしい -- Megu (2024-07-19 22:04:13)
  • ...すごすぎる。鳥肌超えて脱皮。 -- 名無しさん (2024-07-20 14:56:13)
  • 「」が俺にしか聞こえない(笑) -- BBB (2024-07-21 08:29:20)
  • 光ってたしか赤(テト)と青(ミク)と緑(ずんだもん)を足したら「白」つまり「透明」…? -- ルナ (2024-07-21 21:13:13)
  • ↑そういうことか!やっとわかったぜありがとう -- ボカロ大好き人間 (2024-07-21 21:34:23)
  • こんな「」のことものところこんなおれのこともに聞こえる -- 名無しさん (2024-07-22 16:09:09)
  • ↑確かにそう聞こえる… -- スカーレット (2024-07-22 23:29:21)
  • 1000万回再生おめでとうございます -- 名無しのななし (2024-07-23 08:04:25)
  • 途中でUTAUテト(偽物として造られたときのデザイン)が出てきたり、ポニテのifミク(ミクちゃんができるときツインテールとポニーテールの候補が挙がっていた)が出てきたりしてまぢ大歓喜 -- 風吹けば名無し (2024-07-23 13:29:02)
  • 神曲なので何も言う事ありません。 -- 色分け歌詞もほしいな.. (2024-07-23 14:19:07)
  • まじで神なのだ。もちろん曲自体そうだけど歌詞とか…そして一番はずんだもんを使って無 -- なな (2024-07-24 12:02:50)
  • 最後の「」はミクが「未来」、テトが「嘘」、ずんだもんが「豆」って歌ってて、ずんだもんがミクテトに比べて低音だから「豆」が「俺」に聞こえるらしいよ -- まるだみー (2024-07-28 15:25:59)
  • これでなんか心軽くなった気がする。 歌詞ありがたいです。本当にこの曲に救われた気がする。ありがとうございます。 -- ボカロ大好き (2024-07-28 16:05:23)
  • すごかった!説明不要! -- めずる (2024-08-02 19:27:00)
  • まじでこの曲神すぎる -- わぁ! (2024-08-21 08:39:17)
  • ずんだもんの声めっちゃいい!! -- (๑>◡<๑) (2024-08-26 14:36:47)
  • さいっこうだ!!!テトちゃんもミクちゃんもずんだもんも!! -- 匿名S (2024-08-30 15:40:44)
  • 人気はあってもネタ枠だったずんだもんの扱いを変えた一大転換点のひとつだわ -- 名無しさん (2024-08-30 16:54:51)
  • ずんだもんの声がちょっと下がるところがめちゃくちゃ好き!神曲をありがとう -- なまえなし (2024-09-03 06:39:01)
  • noda -- ちんげ (2024-09-13 13:43:14)
  • めっちゃいい曲! -- (=^・・^=) (2024-09-13 20:55:22)
  • ミッキーマウスの生まれる前の姿…お前オズワルドか¿¡ -- てぇふまん。 (2024-09-14 13:44:34)
  • 最後の「 」はお前が入ると思ってた。こんなお前の事も愛して欲しいってなんか文がおかしいけどソレもソレで機械なんだなって気がして1人曲に浸ってたら、それぞれが違う事を言ってそう聞こえただけだった。 -- あじのり (2024-09-25 15:12:02)
  • 重音テトは赤、初音ミクは青、ずんだもんは緑で三原色なのなんか好き -- 名無し (2024-10-05 23:11:54)
  • 頑張って闇を抜け出したミクがテトを救い、ミクとテトでずんだもんを救った……。もしや、救われたずんだもんがまた誰かを救うのか……?個人的に足立レイを救ってほしい…… -- ユキナ (2024-10-06 14:14:34)
  • 元気になる -- 名無しさん (2024-10-09 13:50:32)
  • 30ニコ -- 名無しさん (2024-10-09 20:19:05)
  • ボカロ曲にずんだもんを起用するセンスよ・・・ -- 名無しさん (2024-10-09 21:09:45)
  • 「いつかは消えてく去っていく」のところ「いつかは消えて腐っていく」にも聞こえる -- 名無しさん (2024-10-10 19:49:42)
  • 歌詞が考えられてるし、韻踏が気持ちいい!!! -- ゅわな (2024-10-10 19:50:10)
  • 正におもちゃとしてのレッテルを貼られてるずんだもんと唯一ボカロと思われている初音ミクとVIPに作られた重音テトをあらわす -- NEXCO全日本(空地・空道民) (2024-11-02 09:53:30)
  • 最後の「」なんて読むんだろ -- ika (2024-11-12 17:26:41)
  • なんかもうそのやばい -- メル (2024-11-20 20:55:09)
  • ↑×10よかったね、レイさん起用されたよ(VOCALOID STARシリーズではないけど) -- ぁ゛ (2024-11-20 21:55:50)
  • ↑もしかして、このコメントが見られていたのか……!?……神や。ありがとう(?) -- ユキナ (2024-11-20 22:34:47)
  • ずんだもんが歌ってるのを聞くと本当に(感動で)泣きかける。 -- りの (2024-11-28 11:29:47)
  • ずんだソロパートが好きすぎる 同士いる? -- 名無しさん (2024-12-02 15:46:43)
  • ↑ハイ!! -- ぁ゛ (2024-12-02 18:01:38)
  • ああーのだの音ー -- 宇宙の藻ずんだ (2024-12-03 10:56:29)
  • 小説化おめでとうございます‼︎ -- む (2024-12-03 16:27:35)
  • 小説発売した即日に買うんだ そう心に決めたのだ -- ぁ゛ (2024-12-03 18:08:43)
  • 【のだ小説化】おめでそうございますっ!!!絶対購入する!!! -- 名無しさん (2024-12-04 00:07:44)
  • 祝・小説家&プロセカ実装 -- NODA (2024-12-10 11:25:46)
  • ここ見てると数々の人に愛された作品なんだなと思う -- ぁ゛ (2024-12-10 20:18:47)
  • もう、もう感動的です!この曲が好きすぎて投稿されてから何回も聞かせていただいたんですがどうしても聞き取れない部分があってすごく助かりました! -- るぅ (2024-12-11 12:15:39)
  • 「」の部分が「俺」にしか聞こえないw -- ボカロ好きさんさん (2024-12-15 12:56:21)
  • ずんだもんって、ある意味レッテルを貼られてるよね。ずんだもん=可愛いのイメージとずんだもん=クズのイメージの人。ずんだもんって人気だから沢山動画が出回ってるけど多分、動画の影響が大きいんじゃないかな。ずんだもんがコソドロしたり、闇バイトに関わったり、いろんな犯罪を犯して、最終的にはクズみたいなことをするからかもしれないね。確かに公式設定でも、ずんだもんが妖精型になって、きりたんに仕事を押し付けたりするシーンがあったけど、動画よりかは、酷くない。そして、この姿言葉酸素これは誰が作った脳だ?は、恐らく動画の作り主(うp主)が作る動画によって姿、言葉、酸素、全て変わるからじゃないかな?こんな僕、私でも愛してほしいの所は一人称が2つになってるけど、ずんだもんは基本一人称は「僕」                                    -- 考察民 (2024-12-15 13:03:37)
  • テトさんが可愛すぎるのだ -- 学校のPC勢 (2024-12-20 18:52:15)
  • たった今小説化されていることに気づいたからすぐ買ってくるのだ -- 名無しさん (2024-12-22 15:40:47)
  • 途中でifミクが出ているのだが・・・ -- うぽつ! (2024-12-22 19:33:33)
  • ↑UTAUテトちゃんもね -- 名無しさん (2024-12-22 20:33:16)
  • コメントの+が2つもあるの初めてみた。 -- 名無しさん (2024-12-23 13:50:26)
  • 最高に神曲!でもこれを作る側も天才! -- にっしー (2024-12-24 20:05:32)
  • こういうコメント嫌な人いると思うけど言わせてほしい。プロセカ収録おめでとう。この曲自体めちゃくちゃ好きだったから、好きなゲームで好きな曲を遊べるのが、すごく嬉しい。こんな神曲を作ってくれた大漠波新さんと収録を決めてくれたプロセカ公式には、感謝しか無い。本当にありがとう -- Mii (2024-12-24 23:06:50)
  • 「張り詰めた意思を蹴って裂いて」の部分「を」を発音してない -- uni (2025-01-03 21:20:07)
  • ↑それ思った。カラオケでやろうとしたらリズムあわんかった -- 名無しさん (2025-01-03 23:32:12)
  • まじで感動する -- あか (2025-01-10 23:38:40)
  • 破壊▶︎テト 創造▶︎ミク で分けてる所とか含めてもこの曲がめちゃくちゃ丁寧に編まれてるのがわかる。控えめに言って神。 -- 名無しさん (2025-01-14 18:33:36)
  • 少し関係ないかもしれませんが、今回この記事に初めて色分けを追加させていただき、色分けがかなり面倒な作業だとわかりました。いつも色分けしてくださる方々ありがとうございます。 -- 名無しさん (2025-01-15 19:21:14)
  • 最後の「」のところ、色んな一人称が重なってるんだと思うけど、「我ら」とも聴こえていい -- 名無しさん (2025-01-15 19:23:26)
  • 青いミク(未来)、赤いテト(嘘)、そして緑のずんだもん(豆)。それらの色を合わせると白色になる。そして、最後では皆白色の服を着ている。しかも無色透明祭IIで初公開している。これらを考えると泣ける。 長文でごめんなさい。 -- KM (2025-01-25 20:23:03)
  • ついに小説になったぞ -- みう (2025-01-28 15:24:40)
  • のだのだ! -- 名無しさん (2025-02-10 02:34:02)
  • オメデトー -- ゆゆゆゆゆゆゆ (2025-02-16 21:43:22)
  • ⬆️×4KM -- とまと (2025-02-21 18:51:52)
  • 「あなたのそれは誰に決められたキャラクター? 誰に着せられたファッションモンスター? 誰かに笑われるジョークジョーカー? 破壊と創造VOCALOID STAR ここまで飾った栄光も 積み上げて得てきた地位名誉も 恐れるな!進め! 壊してみろ!」ここ好き -- のだなのだ (2025-03-19 15:43:57)
  • 「それがありのままなのか? 本当は君の色って無いんでしょう? 汚れた色がそんな大事なのか? 今のお前に名前はないそれでもなのか?」めちゃくちゃ心に響いた -- のだなのだ (2025-03-29 11:19:17)
  • 「破壊と創造 VOCALOID STAR」のとき、テトが「破壊」、ミクが「創造」って言ってたの意味深⋯ -- O⩊O (2025-03-29 15:40:23)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲な
  • 大漠波新
  • ずんだもん
  • 初音ミク
  • 重音テト
  • VOCALOID
  • Synthesizer V
  • NEUTRINO
  • 2023年
  • 殿堂入り
  • ミリオン達成曲
  • YouTubeミリオン達成曲
  • YouTubeテンミリオン達成曲
  • フユウ
  • ハチナナ
  • logico
  • 小田こがね
  • yuiru
  • mihako
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • ふりがな
  • maimai
  • ポラリスコード
最終更新:2025年03月31日 22:43