曲紹介
私の皮膚のほんの表面をなぞる温い風が、本当にほんとうに尊い。
曲名:『文明と呼吸』(ぶんめいとこきゅう)
- aso氏の3作目。
- 『ボカコレ2023春』ルーキー参加楽曲。
- ボカコレ2023春ルーキーランキングで82位を獲得した。
歌詞
(ニコニコ概要欄より転載)
腐った人生のあとがきに
何を書いて残すだろう
二百年かけて僕は、ただ
神様の下請けをしてるんだ
春が囁く抵抗を
かき消す脳に流れる「天気広報」
無機質で幾何学な木漏れ日が
磨かれた視界を塗り潰してく
行き交う機体の静けさに
響く足音、繰り返す感情
僕はまた夢の中
馬鹿みたいだ
知らぬ知に支配されて生きる僕は
何にも無くなったこの真っ白な理想郷が
このままずっと続くなら
世界ごと壊れてしまえ、なんて
沈む陽を眺めて
滲む空の質量に
触れて染まっていっそ
潰されてみたいや
lala..
臥さる地面の手触りも
夜を待ってる風の温度も
太陽の残した薄明かりも
今は無い鳥の声も
分かってる
分かってたって
意味のあるこの今を、ああ
雨粒を飾った一筋の
透明な線が眩しくて
僕と世界と境界を
撫でる空気は柔らかい
置いてけぼりになっても
老いて煙になっても
忘れないように
この二重螺旋にメモをして
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:43