曲紹介
「私とあなたに似ている、どこかだれかの話。」
曲名:『ˢↃ』
歌詞
(動画より書き起こし)
杞憂で終われば良いのですが。
真逆様になって、消えたから。
電子音の軌跡は明後日を気にかけず進む。
嫌だとは言わない、嫌だとは言えない。
神様の物語をなぞって行く、
妖かしの子が独り居る、
妖かしの子は、此方に背を向け泣いている。
誰かの描く仮面で、
隠しきれないこの悲しみの行き場が、
分からない。
わからないよ。
誰か私に教えてくれよ!
一等星が消えた。
私の希望が消えた。
道標を失い彷徨うのです。
幽か聞こえる声は幻聴でしょうか、
手の温もりは幻覚でしょうが。
抗いたくなるこの思いは、
理想が続けば良いのですか?
蛍光灯に照らされる暗い日々と。
彼岸花の葛藤に、心を見つめ直していた。
誰かには言えない、あなたにも見えない。
待ち惚け 他人の手に振り回される、
そんな私で生きてきた、
そんな私を、変えられたら良いと願った。
汚れのついた仮面を、
戸棚の奥に仕舞い込んで振り向いた、
縋りたい。
縋りたいよ。
「私」で生きるのが怖いの。
きっと望んでいたんだ。
私の夢だったんだ。
辿り着くのに時間をかけたけど。
幽か残る弱さが痛いと叫んだ、
塞ぐ傷口をそっと拭った。
奥底に秘めたこの思いで、
あなたに寄せた物語を。
嗚呼、思い出す。
背中を押してくれた言葉を。
未だ先は長いのだから、
手を取って、ついてきて。
あなたの姿を重ねていた。
一等星が見えた。
私の希望が見えた。
道標に向かいただ走るのです。
幽か聞こえる声は幻聴でしょうか、
手の温もりは幻覚でしょうが。
抗いたくなるあの思いは、
あなたを引き寄せてくれた。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年03月11日 09:09