曲紹介
どんどん人生をこじらせてセンスがひねくれてゆきますが何はともあれやっていきましょうねという曲であります。
曲名:『tsuzuri』 (つづり)
- 2019年5月6日にpiaproに投稿されたkeisei氏のオリジナル曲69作目。
- ニコニコ動画・Youtubeには2019年7月27日にも投稿された。
- タイトルの「tsuzuri (綴り)」は「言葉を連ねて文章・詩歌を作る、繋ぎ合わせる」を意味する言葉。
- 6thアルバム『ミライトアルマチ都々里』収録曲。
歌詞
意識は底より萌ゆる うたかたの意味を知って
水面をうがつ刻を 海の底で視ていた
水を浮かぶあまた泡のよに
身をまかせ ひかりに顔をだす
そんな青を 描く
ぼくは 綴ってく
ほしを想ってる きもちは等じ
ぼくが零した言葉 波を起こした
そうだ誤ちに過ちなどない
意識は朝より降る 別れの羽音を聴いた
壊れそうな一片に 真っ黒の墨を付ける
大空を翔び未来を導え訊く
風に乗り 千年をはためかす
そんな白を 描く
きみは 綴ってた
明日を想ってた いのりは等じ
きみがなぞった一筆 景色過ぎった
そうだ感情に違いなどない
奏できいた調べと
辿りみた言葉と
笑い合った仲間は みちしるべさ
自然の神秘はわからない
人のこころはなおわからない
でも現在を 生きる
みんな 綴ってる
夢は叶ってく 偽から真へ
ぼくは 綴ってる
ほしを想ってる 気持ちは等じ
きみと揺らしたフロア ハートふるえた
そうだ文章に終わりなどない
ぼくは 綴ってく
ぼくは 綴ってた
ぼくは 綴ってる
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月13日 17:09