ハローセカイ

+ 目次
目次
Bilibili
DECO*27's Miku ver.
バーチャル・シンガーver.
劇場版ver.
作詞:DECO*27
作曲:DECO*27
編曲:tepe
イラスト:おむたつ
動画:OTOIRO
唄:初音ミク(調声:DECO*27

+ OTOIRO 動画制作メンバー
OTOIRO 動画制作メンバー

ディレクター:Naoki HasegawaX
ロゴ・グラフィックデザイン:yuka fujiiX
アシスタントデザイン:Mitsumi YanokawaX
動画:Naoki HasegawaX)・GAX
英訳歌詞:Iori Majima
サウンドプロダクトマネージャー:Yusuke Sato
チーフプロデューサー:Iori Majima
スペシャルサンクス:クリプトンフューチャーメディア 音声チーム堀江晶太(kemu)Yuma Sato

+ バーチャル・シンガーver.
バーチャル・シンガーver.

イラスト・動画:OTOIRO
┣ 映像・ディレクター:あわしまX
┣ キャラクターデザイン・アニメーション:1024X
┗ ロゴ・グラフィックデザイン:yuka fujiiX
唄:初音ミク鏡音リン鏡音レン巡音ルカMEIKOKAITO(調声:プロジェクトセカイ制作チーム)

+ 劇場版ver.
劇場版ver.

唄:初音ミク(調声:プロジェクトセカイ制作チーム)

曲紹介

Connecting now, intertwining now
Hearts vibrating, and now transmitting, to all of us
(今繋がるよ 今重なるよ ほら聞こえるよ ほら伝わるよ僕ら)

「ハロー、セカイ」
曲名:『ハローセカイ
  • 2025年2月9日に公開されたDECO*27氏とtepe氏のオリジナル曲。
  • スマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」の2025年1月17日公開のアニメーション映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の『VIRTUAL SINGER』ユニット楽曲にして挿入歌。
    • 映画の入場者特典でランダムに1枚もらえるシングルCDの一つとして配布された。(CDは全6種類)
    • また、映画のアフターライブでも3Dアニメーションと共に披露されている。
    • 楽曲には映画の重要な要素が含まれており、MVにも映画の結末を含むネタバレが多く登場する。映画未視聴の方は視聴に留意してほしい。
  • DECO*27氏が過去に書き下ろした同ゲームのメインテーマソング「セカイ」と2周年アニバーサリーソング「Journey」の一部歌詞とメロディが引用されている。
    • これは、DECO*27氏の『「愛言葉」シリーズ』の過去曲を組み込む演出が基になっている。*1 *2
    • また、DECO*27's Miku ver.のイラストも「Journey」のバーチャル・シンガーver.と繋がりがある。*3
    • なお、劇場版のユニットソングはすべてDECO*27氏が携わっているが、これは各ユニットに共通のテーマを持たせるために誰に楽曲制作を依頼するかという中で『「愛言葉」シリーズ』をはじめとする”同じテーマで別の楽曲を制作”してきたDECO*27氏に白羽の矢が立ったことが理由にある。*4
    • そのため、他のユニットソングには「ハローセカイ」のメロディの引用や歌詞を連想させるフレーズが盛り込まれている。
  • DECO*27氏本人が調声している「DECO*27's Miku ver.」と、プロセカ制作チームによる調声の「劇場版ver.」、バーチャル・シンガー6人が歌唱する「バーチャル・シンガーver.」の3種類が存在。
    • 映画に挿入されているのとゲームに収録されているのは、初音ミクがソロで歌唱する「劇場版ver.」。
    • アフターライブとゲーム内MV、CD・配信に収録されているのは6人歌唱の「バーチャル・シンガーver.」。
    • 「DECO*27's Miku ver.」にはスペシャルサンクスとして、「セカイ」の作詞を担当したkemu氏の名が入っている。
  • 2025年2月15日、ニコニコ動画にてDECO*27's Miku ver.が殿堂入りを達成。
  • 2025年2月22日、ニコニコ動画にてバーチャル・シンガーver.が殿堂入りを達成。
  • 2025年2月17日、YouTubeにてDECO*27's Miku ver.が100万回再生を達成。
  • 2025年3月6日、YouTubeにてバーチャル・シンガーver.が100万回再生を達成。

+ DECO*27氏・tepe氏 楽曲制作コメント
DECO*27氏・tepe氏 楽曲制作コメント
「プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク」公式Xより*5

  • DECO*27氏
歌えなくなってしまったミクをみんなが助けに行く物語なので、暗闇の中にいるミクに徐々に光がともっていって「セカイ」が照らされていくことを楽曲で表現しました。イントロのハミングのメロディーが、各5ユニットそれぞれに届いて彼ら彼女らがそれぞれの受け取り方、そして伝え方を持ってミクを助けに行く楽曲にしています。ハローセカイは、各ユニット楽曲の要素が散りばめられている楽曲なので、ミクだけでなくオリジナルキャラクターらしい曲に仕上げることも意識しました。

  • tepe氏
『ハローセカイ』のアレンジを担当しました、tepeです。この楽曲はとにかく映画館で体験していただくことを意識してアレンジを始めたのですがアレンジを終えた時には映画館を飛び越えて長く愛される曲になると確信しました。DECO*27さんの最高な歌詞とメロディを最高の形で包み込めたと思います。
是非たくさん聴いてください!

+ 『劇場版プロセカ』関連楽曲
『劇場版プロセカ』関連楽曲

  • 『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」の初となるアニメーション映画。
  • 2025年1月17日全国公開。アニメーションをP.A.WORKSが、配給を松竹が行う。
  • 初音ミク」及び合成音声キャラクター主演を務めるのは史上初めて。
  • 詳細・あらすじはこちらから。

+ 「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会 スタッフ
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会 スタッフ

原作:セガ / Colorful Palette / クリプトン・フューチャー・メディア
監督:畑博之
脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン / 総作画監督:秋山有希
サブキャラクターデザイン / 総作画監督:辻雅俊
プロップ設定:牧野博美
美術監督:鈴木くるみ
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:岩井和也
色彩設計:手嶋明美
CGIディレクター:小川喬右 / 鈴木晴輝
編集:髙橋歩
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音響制作:マジックカプセル
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:松竹
制作幹事:サイバーエージェント

曲名 作曲者 備考
はじまりの未来 40mP×sasakure.UK オープニング主題歌
Worlders じん×TeddyLoid エンディング主題歌
君恋クエスト いるかアイス×市瀬るぽ×Tanchiky 挿入歌
SToRY DECO*27×堀江晶太(kemu) 『Leo/need』ユニット挿入歌
FUN!! DECO*27×いよわ 『MORE MORE JUMP!』ユニット挿入歌
ファイアダンス DECO*27×Giga 『Vivid BAD SQUAD』ユニット挿入歌
スマイル*シンフォニー DECO*27×煮ル果実 『ワンダーランズ×ショウタイム』ユニット挿入歌
そこに在る、光。 DECO*27×すりぃ 『25時、ナイトコードで。』ユニット挿入歌
ハローセカイ DECO*27×tepe 『VIRTUAL SINGER』ユニット挿入歌

音楽配信

IMG_Hello-SEKAI-DECO27s-Miku.JPG
IMG_Hello-SEKAI-VOCALOIDs.jpeg
IMG_Hello-SEKAI.jpeg

前作 本作 次作
罪と罰(Reloaded) ハローセカイ テレパシ

発売:2025年2月10日
価格:¥250 / 1曲(税込)
流通:配信
レーベル:KARENT
ジャケットイラスト:おむたつ(DECO*27's Miku ver.・バーチャル・シンガーver.)
          「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会(劇場版ver.)

曲目

  1. ハローセカイ(DECO*27’s Miku ver.)(feat. 初音ミク)
  2. ハローセカイ(バーチャル・シンガーver.)(feat. 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・MEIKO・KAITO)
  3. ハローセカイ(劇場版ver.)(feat. 初音ミク)

リンク


歌詞

(劇場版公式パンフレット『ミュージックエディション』より転記)

きっと届くはず きっと見えるはず
そんな会ってみたい未来を 僕はひとりきりのセカイで
ずっとそう歌うたっていた

今聞こえたよ ほら少しだけ
君を感じたよ メロディーがリンクする
今繋がるよ 今重なるよ
伝えたかったこと 山ほどあるんだけどどうしよう

見たこともない顔で 君は君をダメと言うけど
未来にいる理想の君を 今の君に押し付け過ぎないで
見たこともない景色 見せ合ういつかが来るまで
つらいこと 泣きたくなること たまには預け合おう

ハロー、セカイ 僕の声はちゃんと届いてるかい
思ったよりも大丈夫 君はひとりなんかじゃない
ハロー、セカイ 君の声もちゃんと届いてるよ
思ったよりも最高だ 僕もひとりなんかじゃない

行くよジャンプ 跳ねるダンス
いらない不安なんて踏んじゃってこう
ああでもこうでもないも そんなのどうでもいいよ
やりたいようにやろう ハローハロー

もう一回ジャンプ 回るダンス
行きたい未来 きっともうすぐだよ
ああでもこうでもないも そんなのどうでもいいよ
やりたいようにやろう


今繋がるよ 今重なるよ
ほら聞こえるよ ほら伝わるよ僕ら

+ 英語歌詞 / English Lyric
英語歌詞 / English Lyric(YouTube投稿者コメントより)

“Someday, our frequencies will meet, somehow, the veils will lift”
That bright future had me at hello, in my “SEKAI” all alone
All this time I sang that song

Something just reached my ears, a slight vibration
I feel you, my melody touches yours
Connecting now, intertwining now
My backlog of transmissions, a mountain worth to process, where should I start?

I’ve never seen that face before, as you tell yourself that you’re no good
Don’t let the perfect future you, give the current you such a hard time
I’ve never seen this sight, till the day we reveal that to each other
Heartbreaks and tears, let me hold yours while you hold mine

“Hello, SEKAI”, has my voice reached you yet?
It’s alright, better than I imagined, you’re not alone, not even a little bit
“Hello, SEKAI”, your voices reached me just fine
It’s incredible, better than I imagined, I’m not alone, not even a little bit

Ready, set and jump! Leap up and dance
Useless worries, let’s leave them in the dust
What if’s and if only’s, they don’t matter
Let’s just do what we want, hello hello

One more time, jump! Twirl to that dance
That bright future, it’s almost within reach
What if’s and if only’s, they don’t matter
Let’s just do what we want

Let’s jump into our world “SEKAI” even if
We don’t know what’s right and what’s wrong
That hope that I now have, that hope that you still have
That’s for forever, no doubt, SEKAI is forever too

Connecting now, intertwining now
Hearts vibrating, and now transmitting, to all of us

関連動画


コメント

  • 辛くなった時とかに流れてきて欲しい曲No.1 -- 優愛 (2025-02-09 07:35:22)
  • 映画館で泣いた -- 名無しさん (2025-02-09 10:17:47)
  • プロセカ史上最も最悪なカットで収録された曲 -- 名無しさん (2025-02-09 11:00:42)
  • 控えめに言って最高…!途中メドレーっぽくなってるあたりでまじで泣けてきた…そこの歌詞が君にある想いとも -- れいあ (2025-02-09 12:13:03)
  • ほんとに最高 -- 名無しさん (2025-02-09 12:54:15)
  • 辛い時聞いたら絶対元気になれる神曲!めちゃめちゃ好き -- 名無しさん (2025-02-09 16:37:00)
  • バツミクちゃんの歌声届いて良かった(TдT) -- 名無しさん (2025-02-09 18:43:13)
  • 映画を良作から神作へと昇華してくれた彼は本物の天才です -- 名無しさん (2025-02-09 19:16:12)
  • 映画館でボロ泣きしただいすき -- ゆゆゆ (2025-02-09 23:19:03)
  • 泣けるぅぅぅデコさぁぁぁぁぁん -- 名無しさん (2025-02-10 08:41:30)
  • 映画館で3回ぐらい泣きそーになった -- 名無しさん (2025-02-10 18:05:34)
  • もうマジでずっと聞いてる。最近大好きな曲です -- 名無しさん (2025-02-10 18:41:53)
  • 良いメロディーだ -- 名無しさん (2025-02-11 12:58:00)
  • 「見たこともない顔で」「見たこともない景色」の前に、(成功を)と入っているように聞こえるのは…むしろ入れた方が歌詞の意味が通るように思いますのが、なんでこのワードは省かれたんですかね -- 名無しさん (2025-02-12 14:03:08)
  • 良すぎだろ可愛い -- 七瀬レナ (2025-02-13 13:37:35)
  • 好き -- 蓮 (2025-02-14 17:18:33)
  • とても大好きです! -- 名無しさん (2025-02-14 21:34:25)
  • 映画でガチ泣きしました😭 -- プロセカ大好き (2025-02-16 11:12:09)
  • ミクの歌がこれからもずっと届きますように!!!(泣) -- 未咲 (2025-02-17 16:53:28)
  • とっても良い曲で好き!デコさん、それからいろんなセカイのミクちゃん!これからも応援してるからね〜!! -- 不可思議 (2025-02-18 17:22:22)
  • Decoさんこれもう27人じゃ足りないよ、、、 -- 名無しさん (2025-02-19 09:30:47)
  • 映画見た。最高の一言に尽きる -- 名無しさん (2025-02-19 16:26:37)
  • ↑9 「成功を」というより「Say Wow-Oh」のように聞こえる 掛け声だから省かれたんだと思う -- 名無しさん (2025-02-19 20:41:14)
  • 映画行ってきたけどマジでこの曲流れた瞬間感動した、、、 -- プセ民 (2025-02-22 14:49:49)
  • 映画のアフライ見た時確かJourneyのダンスが入っててすごい感動した -- 優愛 (2025-02-23 16:21:37)
  • CDこれ当たって正解だった、、泣きました -- 名無しさん (2025-02-25 17:41:33)
  • やっぱ最高! -- Kuroto/39 (2025-02-26 13:37:46)
  • 始まりの未来とハローセカイはミクちゃん一人だけど、WorldsはALLユニットになってるのが良い!! -- バツミク最高! (2025-02-26 17:13:46)
  • これ聞いて元気と笑顔もらいました。 -- 名無しさん (2025-02-28 21:04:01)
  • 映画だとワンフレーズから始まった曲が段々色づいていくのがエモい -- 名無しさん (2025-03-03 10:34:54)
  • 映画でも聞いたけどやっぱ最高の曲だわ… -- ビタミン (2025-03-04 10:42:24)
  • 泣ける!!ほんと神曲!! -- 感動しすぎマン (2025-03-05 19:19:05)
  • 映画見ました!!本当に本当に最高です!!! -- ミヤシタアヤ (2025-03-16 20:50:29)
  • バチャシン版めちゃくちゃミクさんの変身シーンがプリキュアに見えた…劇場版楽しかったです…有り難うございました… -- 名無しさん (2025-03-20 16:57:49)
  • 映画見たけどマジで泣けた!この曲神曲! -- ななし (2025-03-21 20:37:22)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • DECO*27
  • tepe
  • OTOIRO
  • おむたつ
  • Naoki Hasegawa
  • yuka fujii
  • Mitsumi Yanokawa
  • GA
  • Iori Majima
  • Yusuke Sato
  • kemu
  • あわしま
  • 1024
  • VOCALOID
  • 初音ミク
  • 鏡音リン
  • 鏡音レン
  • 巡音ルカ
  • MEIKO
  • KAITO
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • 2025年
  • 殿堂入り
  • YouTubeミリオン達成曲
最終更新:2025年03月21日 20:37

*1 劇場版公式パンフレット『ミュージックエディション』より

*2 シリーズには「愛言葉」「愛言葉Ⅱ」「愛言葉Ⅲ」「愛言葉Ⅳ」が存在する。

*3 こちらのポストより

*4 劇場版公式パンフレット『ミュージックエディション』より

*5 こちらのポストより全文を引用。