BLUE BACK Ver.(バーチャル・シンガーver.) |
|
|
セカイver. |
|
|
+
|
セカイver. |
セカイver.
動画:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会
唄:ALLユニット
┣ 星乃一歌(CV.野口瑠璃子)・天馬咲希(CV.磯部花凛)・望月穂波(CV.上田麗奈)・日野森志歩(CV.中島由貴)
┣ 花里みのり(CV.小倉唯)・桐谷遥(CV.吉岡茉祐)・桃井愛莉(CV.降幡愛)・日野森雫(CV.本泉莉奈)
┣ 小豆沢こはね(CV.秋奈)・白石杏(CV.鷲見友美ジェナ)・東雲彰人(CV.今井文也)・青柳冬弥(CV.伊東健人)
┣ 天馬司 (CV.廣瀬大介)・鳳えむ (CV.木野日菜)・草薙寧々 (CV.Machico)・神代類 (CV.土岐隼一)
┣ 宵崎奏(CV.楠木ともり)・朝比奈まふゆ(CV.田辺留依)・東雲絵名(CV.鈴木みのり)・暁山瑞希(CV.佐藤日向)
┗ 初音ミク・ 鏡音リン・ 鏡音レン・ 巡音ルカ・ MEIKO・ KAITO
|
曲紹介
「今、ありのまま」
曲名:『Worlders』(ワールダーズ)
+
|
じん氏 楽曲制作コメント |
じん氏 楽曲制作コメント
- 「プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク」公式Xより
歌うことは、とても怖いことです。それを聴く誰かと、それが響く世界と、簡単に繋がってしまう。だから、皆で一緒に歌う曲を作りました。貴方が歌って完成する曲です。一緒に歌ってもらえたら嬉しいです。
|
+
|
『劇場版プロセカ』関連楽曲 |
『劇場版プロセカ』関連楽曲
- 『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」の初となるアニメーション映画。
- 2025年1月17日全国公開。アニメーションをP.A.WORKSが、配給を松竹が行う。
- 「初音ミク」及び合成音声キャラクター主演を務めるのは史上初めて。
- 詳細・あらすじはこちらから。
+
|
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会 スタッフ |
「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会 スタッフ
|
曲名 |
作曲者 |
備考 |
はじまりの未来 |
40mP×sasakure.UK |
オープニング主題歌 |
Worlders |
じん×TeddyLoid |
エンディング主題歌 |
君恋クエスト |
いるかアイス×市瀬るぽ×Tanchiky |
挿入歌 |
SToRY |
DECO*27×堀江晶太(kemu) |
『Leo/need』ユニット挿入歌 |
FUN!! |
DECO*27×いよわ |
『MORE MORE JUMP!』ユニット挿入歌 |
ファイアダンス |
DECO*27×Giga |
『Vivid BAD SQUAD』ユニット挿入歌 |
スマイル*シンフォニー |
DECO*27×煮ル果実 |
『ワンダーランズ×ショウタイム』ユニット挿入歌 |
そこに在る、光。 |
DECO*27×すりぃ |
『25時、ナイトコードで。』ユニット挿入歌 |
ハローセカイ |
DECO*27×tepe |
『VIRTUAL SINGER』ユニット挿入歌 |
|
+
|
テーマソング・アニバーサリーソング 書き下ろし 一覧 |
テーマソング・アニバーサリーソング 書き下ろし 一覧
- 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』はセガとColorful Paletteが開発・運営を行う、iOS / Android向けのゲームアプリである。略称は『プロセカ』。
- 2020年9月30日リリース。世界130以上の国と地域にも配信。ゲームジャンルは「リズム&アドベンチャー」。『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』シリーズの一つである。
- ゲームは、ほぼ全てが合成音声を用いた楽曲である「リズムゲーム」の部分と、バーチャル・シンガーと20名のオリジナルキャラクターによる「ストーリー」部分がメイン。オリジナルキャラクターはジャンル別に5つのユニットに分けられている。
- 概要は公式サイトにて。また、詳細はWikipediaやアニヲタWiki(仮)にて。
曲名 |
作曲者 |
追加日 |
備考 |
セカイ |
DECO*27×kemu |
2020/9/30 |
メインテーマソング |
ワーワーワールド |
Giga×Mitchie M |
2020/9/30 |
メインテーマソング |
群青讃歌 |
Eve |
2021/9/30 |
1stアニバーサリーソング |
Journey |
DECO*27 |
2022/9/30 |
2ndアニバーサリーソング |
NEO |
じん |
2023/9/30 |
3rdアニバーサリーソング |
熱風 |
kemu |
2024/9/30 |
4thアニバーサリーソング |
|
|
|
|
はじまりの未来 |
sasakure.UK×40mP |
2024/12/27 |
劇場版オープニング主題歌 |
Worlders |
じん |
2025/1/29 |
劇場版エンディング主題歌 |
|
音楽配信
発売:2025年1月30日
価格:¥250(税込)
流通:配信
レーベル:KARENT
ジャケットイラスト:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」制作委員会
曲目
- Worlders(Leo/need・MORE MORE JUMP!・Vivid BAD SQUAD・ワンダーランズ×ショウタイム・25時、ナイトコードで。・VIRTUAL SINGER)
リンク
歌詞
(BLUE BACK Ver. YouTube概要欄より転載)
きっと君も
きっと「あの声が呼んでいた」って
言うと思うんだ
最初の一歩 響いて
流れ出した 不可思議な ブルーズ
足りないものばかり 何度も何度も数えて
いらないものばかり 何個も何個も抱えて
目を閉じた瞬間 始まった物語
頭に鎖で 錠をした
言葉じゃ ずっと頼りないから
その代わり 震えた喉の奥が
そっと空気を揺らして
何度だって 鳴り渡る
「Do」「Re」「Meet」 を重ねて
紡いだ 君のまっさらな歌
青く 赤く
淡く 熱く
未来だって 描き上げる 染め上げて
風に濯がれて
夢の前で 立ち尽くしたまま
僕は 君は
知らない 消えない
メロディを 思い出して
戸惑い気味に
笑いながら
今日も 歩き出した
きっと君も
ふとした時に 浮かぶ歌が
あると思うんだ
最初の方が
ちょっと歌えなくなった
いつかのブルーズ
間違ってる 合ってる ばかり何度も唱えて
怖がってるばっかで にっちもさっちも進めない
誰もが主役で 語り役の物語
心の呪いを 解いたって
正しい道は 見つからないけど
その代わり 理屈の重いドアを
こじ開けていく魔法を 乗り越えていく魔法を
いくつも見つけたろ
同じ道のりが 奏でた
それは泣き声の歌
側で 隣で
道の先で
何処にいたって 聴き取れる 輝いて
震える体が
動かなくても 構わないから
いつか ここで
聞いた 聞こえた
声を 思い出して
Oh yeah
Changing the world
Oh yeah
Singing loudly
Oh yeah
Turning the world
Oh yeah
Let's keep singing
Oh yeah
Changing the world
Oh yeah
Singing loudly
Oh yeah
Turning the world
Oh yeah
Let hear love song
「Do」「Re」「Meet」 を重ねて
紡いだ 君のまっさらな歌
青く 赤く
淡く 熱く
何度だって 鳴り響く 響かせて
風に濯がれて
夢の意味も わからないまま
僕は 君は
知らない 消えない
メロディを 追いかけて
音に乗せて
笑いながら
歌う 未来の歌を
今 ありのまま
Oh yeah
Changing the world
Oh yeah
Singing loudly
Oh yeah
Turning the world
Oh yeah
Let's keep singing
コメント
- か み す ぎ る -- 名無しさん (2025-01-29 18:19:01)
- ドレミでこんなに感動する歌があるとは... -- 名無しさん (2025-01-29 19:03:29)
- 映画の記憶が蘇る... -- 名無しさん (2025-01-30 14:23:25)
- 今まで色んな曲聞いて来たけど、ドレミファソラシドで泣く日が来るとは思わなかったわ -- 名無しさん (2025-01-30 14:28:15)
- 最高すぎ -- 名無しさん (2025-01-30 14:51:12)
- 曲、めちゃくちゃ感動した -- 名無しさん (2025-01-30 17:30:09)
- どうしてもサビが「ころころここたま♪」にしか聞こえなくて少しだけ笑ってしまった… でもめちゃくちゃ感動した! -- ななしんぬ (2025-01-30 17:33:37)
- 映画館で初めて聴いた時泣いちゃった -- 名無しさん (2025-01-30 17:47:49)
- セカイに数個あるかないかわからないぐらいの神曲を聴いた気分 -- 名無しさん (2025-01-30 17:57:38)
- めっちゃいい曲。映画見た人は普通に泣く。 -- あやや (2025-01-30 20:21:13)
- ◯にそうなくらいいい曲泣泣 -- prsk民 (2025-01-31 08:14:50)
- 音がなんだか優しくて、映画見た後これ流れるの本当に大号泣すぎる。。というか映画の曲全部寄り添ってくれる感じあって本当に好き -- 名無しさん (2025-02-01 02:23:05)
- 曲も映画も全てが神だった。これエンディングで流すとかまじで泣いちゃう。 -- さいゆな (2025-02-01 11:39:08)
- 最高にやばいわS -- ia (2025-02-01 12:53:21)
- Do=する、Re=再び、Meet=出会う。 -- 名無しさん (2025-02-01 12:55:20)
- ミクが「ドレミファソラシド」と歌っている部分の音階は「ソラドレミファソド」(豆知識) -- 名無しさん (2025-02-01 17:44:27)
- 泣くて((((泣いた。 -- 未咲 (2025-02-03 15:54:28)
- ソラドレミファソドの方!!それだ!!自分で歌おうとすると転調するししっくりこなくてめっちゃ困ってたありがとう!!! -- 名無しさん (2025-02-04 23:46:43)
- 世界を変えよう さぁ、歌い続けよう -- ななっしー (2025-02-05 10:16:28)
- まじで泣く -- あ (2025-02-09 15:16:29)
- 今までの集大成みたいな。プロセカの全てが詰まってる優しい歌。未来に向かっててめっちゃいい歌 -- じら (2025-02-09 15:23:14)
- 映画のエンディング、絵とかもなくて黒背景だったのにこの曲だけで泣けて、音楽ってすごいなって思った。ところで歌詞割りが分からなすぎてめっちゃ気になる -- 名無しさん (2025-02-13 21:58:17)
- ドレミをDo,Re,Meetとかけるのがめっちゃ好き。最後の最後に全員で歌うとか泣かせにきてるでしょ、、 -- 名梨さん (2025-02-22 23:25:52)
- 泣いた -- あ (2025-04-03 10:37:30)
- 映画見てからこの曲聞いたらまじで泣く -- りの (2025-04-11 10:56:41)
- みんなの歌声が合わさるとさらに泣けて普通にやばい -- さや (2025-04-11 10:57:23)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月11日 10:57