曲紹介
「油絵具、隙間を埋めて絵本のようだろ」
曲名:『The Forgotten Song』(ザ フォーゴッテン ソング)
- 様々音が混ざり合い、重なり合いながら奏でるハーモニーが心地よい歌。
- 様々な楽器の音とミクの歌声がアンサンブルを1つの絵の様な世界を作り上げている。
歌詞
(動画より書き起こし)
開いた絵本かさり
砂になって滑り落ちる
きしむ空気の音
空が鳴り
窓に斜めに差し込む陽が
君を影にして映す
映画みたいだねと
溢れるように言う
屋根が赤く染まる
緩やかな風 靡く
時が止まるような色
動き出した雲のよう
こんなに狭い世界で
たった二人
油絵具
隙間を 埋めて絵本のようだろ
たった二人
崩れだした 世界で
そっと目をつむっている その間だけ
回りだす小さな物語
コメント
- ギターの遠近感がいつも素晴らしいんだよなぁ -- 名無しさん (2010-03-05 00:50:28)
- なんだろう、すごく好きです。 -- 名無しさん (2010-03-05 23:19:16)
- 大好きです。 -- 名無しさん (2010-05-20 07:48:39)
- 田舎の情景が思い出される曲だなぁ… -- 名無しさん (2010-07-16 01:12:30)
- セルフカバーも大好きです! -- 名無しさん (2010-08-13 20:27:43)
- 「隙間を 埋めて絵本のようだろ」って歌詞素敵です! -- 名無しさん (2010-11-26 21:00:51)
- もっと早くに出会いたかった。 -- 名無しさん (2011-04-30 15:21:30)
- 好きです。 -- 名無しさん (2011-05-20 20:41:35)
- 前にも後にも出てこない名曲 一番好きだ -- 名無しさん (2011-06-05 15:59:06)
- なんかとても懐かしいような優しい曲。昔歩いた田舎道とかを思い出すようだ。 -- 名無しさん (2012-02-03 14:22:45)
- 自分は海辺の田舎街が浮かんだ。青色で鳥が飛んでるからか・・・。 -- 名無しさん (2012-02-16 22:06:30)
- whooさんのマイリスにこの曲だけが入ってないのは「忘れられた歌」だからなのかな… -- 名無しさん (2012-09-10 19:38:27)
- きれいな歌ですねぇ。ぼーっとしながら聞いてます -- 名無しさん (2012-09-25 22:20:19)
- ↑私もぼーっとしながら聞いてます。心が落ち着く曲ですね!「油絵具 隙間を~」のところが好きです -- 名無しさん (2012-11-03 19:19:25)
- 心の奥に響きます...知らないはずの情景が見えてくるんですよね -- 名無しさん (2013-06-02 13:35:31)
- めっちゃえぇやん! -- 名無しさん (2015-05-04 18:24:54)
- いい曲です。この雨の日に -- 玉テイ (2016-03-07 18:14:54)
- 綺麗...... -- まろまろ (2017-07-15 04:43:50)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月11日 17:10