新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
会議場
(別サイト)
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
(
年代別
)
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
合成音声一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
音声合成ソフトウェアの概要
コミュニティ一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
合成音声の追加の仕方
曖昧さ回避の追加の仕方
井戸端の立項の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
合成音声
曖昧さ回避
井戸端
修正依頼
(追加/編集/削除)
このページの閲覧数
-
views
ランダム表示
取得中です
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
whoo
【検索用:whoo 登録タグ:
作W
作WE-H
作り手
】
+
目次
目次
特徴
リンク
曲
CD
動画
ボカロ
カバー曲
インスト
コメント
【ニコニコ動画】whooの楽曲置き場
特徴
作り手名:『
whoo
』(
フー
)
アコースティック・ギターを始めとした、生音の使い方に定評のあるP。
処女作「
A Song For Your Melodion
」では、生演奏のメロディオンと木琴を用いた、とても決め細やかに作り込まれた音を披露。同作では動画も自作しており、その凝った演出は必見。(イラストはpiaproから借りている)
3作目「
[ CLOCKS ]
」の別バージョン「
【オリジナル曲】Clocks ver.inst【プログレ】
」にて、
ニコニコインディーズ
にも進出。その縁からか、ニコニコインディーズ一周年企画の生放送にて、
yuxuki
氏とともに出演したことがある。
2010年4月30日発売の新しいVOCALOIDデータベース「
MIKU APPEND
」の公式デモソングのうち、1曲目を提供(Append solid&sweetを使用)。同曲は、同年4月8日発売の雑誌「DTMマガジン」に、他のPによるデモソングと共に収録されている。
2010年、自身と同じくボカロPとして活動中の
そらいろくらぶ
、monaca:factory(
10日P
)、ryuryu(
びにゅP
)と共に合同音楽サークル「s10rw(ストロウ)」を結成し、サークルでの即売会参加やコンピレーションアルバムの製作など、精力的に活動中。
2010年5月9日、初のVOCALOIDアルバムとなる『
音のない部屋の中で
』をリリースする。
2010年11月14日、2作目のオリジナルアルバム『
惑星
』をリリースする。
ブログやTwitterで、声優・歌手の豊崎愛生(通称あいなま)の大ファンであることを公言しているため「ラブあいなまP」と呼ばれることも。
次の曲が殿堂入りを達成している。
Fireworks/whoo
、
gimme
、
ice/whoo
、
INTIMACY
、
Parades
、
雀色コンデンサ
、
世界のはじまり/whoo
、
トラベリングムード
、
虹/whoo
リンク
whoo's next
ピアプロ
Twitter
ニコニコ
YouTube
曲
All About You
ALL THINGS MUST PASS
Ameto
A Song For Your Melodion
[ CLOCKS ]
Contrail/whoo
Dear Prudence
Fireworks/whoo
gimme
ice/whoo
INTIMACY
KALEIDO/whoo
Open Air Theatre
Parades
The Forgotten Song
Travel In Time
音のない部屋の中で
鹿驚
雀色コンデンサ
世界のはじまり/whoo
空は美しく燃えて
トラベリングムード
虹/whoo
ホワイトバード
夕暮れの帰り道
CD
DEBUTANTE VI
EXIT TUNES PRESENTS Supernova 4
EXIT TUNES PRESENTS Supernova 8
EXIT TUNES PRESENTS VocaloVanguard feat. 初音ミク slow
EXIT TUNES PRESENTS 私とボカロのある日常
fines EP
gallely electron
IA/02-COLOR-
KARENT presents Snow White Record feat. 初音ミク
LIFEWORK
Light Falls/CD
s10rwberry Sunday
Sequence
Snow Song Show/CD
VOCAROCK collection 2 feat. 初音ミク
VRUSH UP! #05 -whoo Tribute-
VRUSH UP! #06 -Kikuo Tribute-
アンハッピーリフレイン/CD
「うた結い575」小豆と抹茶 きゃらそんこれくしょん!!
音のない部屋の中で/CD
しろいともしび
セブンスドラゴン2020&2020-II 初音ミク・アレンジトラックス
KARENT presents 夏空シンガソン feat. 初音ミク
初音ミク「マジカルミライ 2021」[Live]
初音ミク「マジカルミライ 2021」OFFICIAL ALBUM
ホワイトバード
惑星
動画
ボカロ
カバー曲
インスト
コメント
APPENDのデモソングってDTMマガジンについてたのか…聞きたかった… -- 名無しさん (2010-04-24 17:43:40)
whooさんアルバムかいましたあ!!!!!まじ最高です!!ブログとかないのかなあ。 -- take (2010-05-10 01:45:37)
ミクアペンドの公式デモソングの登録まだか?「夜の虹」、神曲だろこれ。 -- toca (2010-08-29 08:08:42)
この人すげぇ良い曲つくってるよね -- 名無しさん (2010-11-21 22:19:30)
キレイな曲ばかり作っている神P様ですよね・・・ -- 名無しさん (2011-01-13 05:26:47)
今更ですが音のないry買いました!!歌と音の心地よさがほんとにすきです!!かなり綺麗で優しくて寂しくてだいすきです -- 名無しさん (2011-02-17 18:59:58)
iceが良かった・・・!! -- 名無しさん (2011-10-18 21:34:17)
繰り返し聴くと、耳に馴染んで最高に気持ちいい。 -- 名無しさん (2012-01-10 11:51:32)
間違いなく一番メジャーに近い曲を作れる人であることは確かなんだけど、歌詞が「忘れてしまう~」とか使いまわしすぎでワンパターンなんだよね。それが良さだったりするんだけど。 -- 通りすがりの批評家気取り (2012-01-18 18:36:26)
つーか、忘れすぎ。 -- 名無しさん (2012-01-18 23:16:12)
こんだけ高い技術もってるのに、殿堂入り曲がたったの2個って・・・・・・。ちょっとボカロ音楽界に絶望しそうだ。 -- 名無し (2012-01-29 15:41:53)
すごい技術だよね。古川P,Treowさんと並んで最高水準のPだと思う -- 名無しさん (2012-04-09 19:16:36)
↑×4 言われてみれば使いまわし多いね; それでもwhooさんの曲は穏やかな気持ちにさせてくれるから好きだわー -- 名無しさん (2012-06-09 15:07:56)
夜の虹をリメイクしてほしい。あれはすごい -- 名無しさん (2012-09-06 23:48:29)
whooさんは「音のない部屋の中で」で知りました。衝撃を受け、他の曲も全部ききました。whooさんのような曲は好みではなかったんですが…なんというか、whooさんの曲は惹きつけられますよね。 -- 名無しさん (2012-09-28 15:06:36)
どの曲もきれい!おしゃれな感じの世界観が好きです -- 名無しさん (2012-11-03 19:06:00)
『Prades』大好きです!聴いてると癒されます・・・。これからもがんばってください!応援してます!! -- ルサニー (2012-12-30 11:12:32)
最近ニコ動にうpされた曲より、iTunes配信されてる「Fines」「旅立ちの詩」の方が好きだな。 -- 名無しさん (2013-06-20 22:19:10)
トラベリングムード最高 -- 名無しさん (2013-06-20 22:23:47)
旅立ちの詩、いいね -- 名無しさん (2013-07-29 14:51:27)
Fines至高だ。P本人も、上手くできたものはニコ動で評価されたくないんだろう -- 名無しさん (2013-10-25 16:57:28)
旅立ちの詩やろ。めっちゃ完成度高い。 -- 名無しさん (2013-12-03 02:38:56)
whooさんは「Innocence」のInsomniaもいい。 -- 名無しさん (2013-12-29 23:10:47)
お気に入りの曲が見つかりました。whooさん有難う -- 名無しさん (2014-02-16 17:02:16)
旅立ちの詩がニューアルバムに収録されるってよ -- 名無しさん (2014-08-31 23:37:46)
whoo以上のボカロpが居ない -- 名無しさん (2015-05-10 10:37:26)
whooさん、どこにいっちゃったんだろう -- 名無しさん (2016-07-11 23:59:57)
毎朝The Fogetten Songで目覚めてます。whooさんの曲で目覚めるとすごく寝覚めがいいです。寝直したくなりますが。whooさん好きだ~~またアルバム作ってほしいです。 -- 名無しさん (2016-07-30 12:22:50)
ずっと帰ってくるのを待ってる。元気かな… -- 名無しさん (2017-06-26 19:55:56)
復活記念! 新曲楽しみにしてます!! -- 名無しさん (2017-07-30 22:24:07)
復活してた。嬉しい。生きててくれてただけでも嬉しい(小並感) -- 名無しさん (2017-08-06 23:51:33)
活動休止してもwhooさんの楽曲はずっと心の中にいます。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2022-05-26 10:36:20)
名前:
コメント:
タグ:
作り手
作W
作WE-H
+ タグ編集
タグ:
作り手
作W
作WE-H
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「whoo」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月24日 08:45