新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
可能な限りAI (restart)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
可能な限りAI (restart)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
可能な限りAI (restart)@wiki
コメント
>
雑談・質問
可能な限りAIのおかげで、すごく良くホムが動いてくれるようになり、狩りがより楽しくなりました!すごく便利で助かってます。ありがとうございます。 - まとりえる (2024-01-06 00:50:50)
2万円で買えるminiPC AtomN100マシンでROが快適に動く! - horo (2023-12-13 14:40:45)
電気ほとんど食わないから24時間露店できるなぁ。 - horo (2023-12-13 14:42:05)
ROってGPUほとんど使わないからわざわざ高くて電気代の掛かるPCS使っている人って早いって実感あるのかなぁ?自分もやったけど実感なくてすぐ止めたけど。 - horo (2023-12-13 14:44:06)
おー直った! なんか動きが良すぎて調整したほうがいいかな? - horo (2023-12-12 15:13:51)
なんか、被ダメが俊敏に出てくるというか、前なら少し遅れたから逃げれたのに即当たりでダメデカくないか? - horo (2023-12-12 15:16:31)
遅延大幅に減って、MOBの移動が早くてすぐ囲まれる。こっちの攻撃も早いけど、回復連打が凄いのでメロンすぐなくなる。 - horo (2023-12-12 15:30:28)
被ダメが遅延なく襲ってくるので回復間に合わないケース多い。気を抜けなくなった。 - horo (2023-12-12 16:04:53)
全体的にスキルや装備性能が素直に出ている感じ。こうなると回復Pより回復装備かなぁ。一般庶民の+7装備ばっかしだから+9クラスの高い装備欲しくなるなぁ。 - horo (2023-12-12 16:24:49)
どうやらDirextX9への切り替えでバグが入ったらしい。新しいPCの人は巻き込まれるかも。私のはCore i5内蔵のInteru UHD Graphicsで起きてます。韓国では今週パッチされたらしい。 - horo (2023-12-09 11:38:48)
↓ 一応、スキンも変えた条件下だけど。 - horo (2023-12-06 23:16:33)
どうもMDの待機時間ウィンドウが表示されているとおかしくなる。 ALT-Bでマメに消していると収まるが放置すると最悪落ちる。 - horo (2023-12-06 23:15:12)
と、解決したらと思ったら、またでた。↓ ごめんね - horo (2023-12-06 17:55:28)
ということで、スキンの部品のおかしい部分を使わせなけりゃ良いと思い、なるべく部品がたくさん書かれているスキンをダウンロードして入れてみたら今のところ調子いい! - horo (2023-12-06 17:37:58)
最近ROがバグっているのか、画面がチラつき始める。装備ウィンドウやアイテムウインドウを閉じたりすれば直ることもあるが、画面前全体がパカパカ点滅っぽく始まる。 - horo (2023-12-06 17:33:26)
PC変えたんでROの最新パッケージに問題ありそう。 - horo (2023-12-06 17:34:19)
おそらくスキンのファイルが原因臭い。多分、デフォルトで使用されるスキンの部品が読めなくなっているのでは? - horo (2023-12-06 17:36:00)
拡張4次がきてホムAIがMDで動かなくなるという話を聞いたけど、このAIでは出てないですか? - horo (2023-12-01 01:11:05)
大丈夫そうですね。 - horo (2023-12-03 11:19:00)
AIの機能一覧のページが見つかりませんと出ますが前からでしたっけ…? - 名無しさん (2023-10-17 21:22:41)
なんかページがこわされてる?調べないと。 - horo (2023-12-01 01:01:52)
一応、残骸を貼り付け - horo (2023-12-01 01:08:27)
しかしホムSIを検索すると未だにコッコさんがトップだよな。更新かなりないのに何でかな? - horo (2023-10-14 18:05:18)
↑AI (なんか書き込み直せないみたい) - horo (2023-10-14 18:06:00)
今回はじめてAIを導入したのですが、導入手順通り設置したあと/hoaiでカスタム活動までは良いのですが、羊が自動ディフェンスのスキルを放ちません。何か手を食わる必要がありますでしょうか?当方最初のホムがフィーリルだったのですがこの時は自動でスキルを放っていました、羊に変えてから自動スキルが放たれないので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい… - hoai (2023-10-13 17:21:30)
一度、初期化してみてください。 - horo (2023-10-14 08:40:55)
USER_AIのファイルを全部消して、AIフォルダから標準AIをコピーしてから、こここからDLしたAI.lua - horo (2023-10-14 08:45:17)
ファイルを上書きします。 - horo (2023-10-14 08:46:17)
一応、気が付いている人はいるけどメロン系MOBは優先攻撃にしといたほうが地味に効率良いですよね。2.43ではデフォになってます。 - horo (2023-10-10 09:28:06)
そうそうホムを起動する時はカートブースト忘れずにね! - horo (2023-10-10 12:53:38)
2.43アップ忘れ。折角なので少しコードを整理。もう自動餌だしタイマーとかいらないもんね。 - horo (2023-10-09 10:49:47)
最近(23/05/23日時点)Windows11でやたらROが落ちるので原因を調べていたら結局MSIMEの予測変換がONになっていると落ちるようだ。Windowsは毎度設定方法が変わるので都度「予測変換を削除」でググった方が良い。 - horo (2023-05-24 08:07:28)
バイエリの自動シュタールホーンはoffにできますか? - 名無しさん (2023-01-28 19:53:09)
対応しました。大変おそくなりました。LUAソースの最初の設定にあるUSEL_STAHL_HORN == NOとしてください。(現在はデフォルト) - horo (2023-05-23 10:22:47)
あ、ごめんなさい。チェック終わった後アップロード忘れていました。 - horo (2023-05-26 12:59:27)
4.42を導入したのですがUSEL_STAHL_HORN == NOがみつかりません( ノД`) - k (2023-07-29 07:27:42)
ごめんなさい 2.42の書き間違えです。 - k (2023-07-30 02:16:40)
アップロードされているファイルがVer. 2.42 2023/01/21 のようです - 名無しさん (2023-08-01 13:05:09)
街中にいるモンスターNPCには攻撃しないという設定は可能でしょうか? - 名無しさん (2021-09-15 06:13:08)
その機能は無いです。 - horo (2023-01-16 15:37:20)
↑ROのホムAIの仕様上判別できないんです。 - horo (2023-01-21 17:52:47)
ALT+Tで待機させてから挙動がおかしくなったんですが、解決策はないでしょうか? - A (2021-07-21 13:42:44)
メニューにある初期状態に戻してから再度試してください。 - horo (2023-01-16 15:39:27)
アミスト・エレノアで戦闘中、最短でブラッドラストを使い続けたいのですがどこの設定を弄ればよいですか?3体以上時を1体以上にできればなーとか思いました - к (2021-06-23 09:57:32)
うーん、どこを直せばいいか思い出せない。 - horo (2023-01-16 15:42:14)
今、ソース見直しているんですが、SPあれば使うはずなんですが? - horo (2023-01-16 18:14:32)
分かったので、次のバージョンでMOB数関係なく使用します。 - horo (2023-01-16 18:29:54)
攻撃しない - 名無しさん (2021-02-12 02:52:11)
すいません、検索窓と間違えて打ち込みました - 名無しさん (2021-02-12 02:55:15)
2/8から - 名無しさん (2021-02-10 16:55:06)
途中でごめんなさい。2/8からクライアントがフリーズするようになったのですが同症状の方はいらっしゃいますか?AIフォルダ初期化してみたもののユーザーAIに切り替えると固まる状態です - 名無しさん (2021-02-10 16:56:44)
PC再起動で直りました - 名無しさん (2021-02-12 21:36:34)
こちらのAIをお使いの皆様方、ランダムウォーク設定時はできれば長時間の放置をしないようお願いいたします…ジョンダやカプラに粘着されるとクリックできない… - 名無しさん (2021-01-28 06:57:47)
えーと、チェックしたけどその現象は出ないんだけど、どういう状況でしょうか? - horo (2023-01-16 19:13:03)
ちょうどプロにそういう状態のホムが居ましたが、これのAIは多分違う方のでは? - horo (2023-05-23 10:24:17)
範囲 - 名無しさん (2021-01-16 00:37:18)
詳しい検証は行っていませんがテレポ直後などにCOMMAND_MENUがnilのままfunction MenuAcceptに入ってエラーで止まることがあるようです。 - 名無しさん (2020-12-15 18:07:50)
一度、初期化してみてください。 - horo (2023-01-16 17:54:33)
アイテムを拾っている時に距離を取るのを無効化出来るオプションが欲しいです - 名無しさん (2020-11-27 18:25:51)
最新のAIで、4896行目から4905行目をコメントアウト(頭にハイフン2個)したら実現出来そうな感じがします。 - K (2020-11-30 19:03:38)
7356~7362にも同じようなのがありましたのでコメントアウトすると良さそうです。 - K (2020-11-30 19:06:19)
ありがとうございます。うまくいきました。 - 名無しさん (2020-12-03 12:13:39)
次のバージョンで避けるのを無効化できるようにしました。デフォルトは無効です。 - horo (2023-01-16 17:55:49)
アミストルちゃんを進化(賢者の石)したらフリーズするようになってしまいました(´;ω;`) - K (2020-11-15 19:38:30)
ホムSにしたらまた動くようになりました(`・ω・´) - K (2020-11-30 19:04:32)
アミスト・エレノアで最短でブラッドラストを使い続けたいのですが - 名無しさん (2021-06-23 09:55:07)
上に書いた通り、次バージョンからMOB数無視してつかいます。 - horo (2023-01-16 18:30:50)
アミストルちゃんがディフェンス使わないです(´・ω・`) 2.41使ってます。設定はデフォルトです。 - K (2020-11-08 23:42:42)
サモンレギオンのスタックは解消できますでしょうか? - ne (2020-10-26 13:31:00)
MDによくある柵代わりの並んだオブジェクトにホムが夢中になってしまい、敵を攻撃してくれません。離れれば問題ないですがそうはできない場所だと深刻です。無視リスト登録もできないみたいです。何とかできないでしょうか…。 - noko (2020-08-16 05:09:16)
もう一つがattempt to coll a nil valueです - やて (2020-06-20 14:23:40)
cannot open./AI/USER_AI/AI.lua:No such file or directory - やて (2020-06-20 14:21:39)
エラーがでました。 - やて (2020-06-20 14:17:20)
いちおう4次職発表になったのでAIどうなるかだけどホム1回の呼び出しが30分に限定されるだけでAIは従来通り。 - horo (2020-05-28 16:52:41)
あ、ホムのスキルは火力大幅アップなのでその時には直さないとね。 - horo (2020-05-28 16:57:22)
今モジベだだ下がりなので次にやる気になった時考えてみる・・・でいい? - horo (2020-05-28 16:51:06)
既出でしたら申し訳ないですがエイラのイレイサーカッターとジェノスラッシャーのSLvを任意設定出来るようにはなりませんでしょうか? - fff (2020-05-08 18:34:20)
エラーがでるようになりました - cha (2020-04-02 03:12:36)
エスパーじゃないからそれだけじゃわからないよ。エラーコードの表示窓の内容をメモして張ってください。 - horo (2020-04-03 09:14:51)
あとはどのホムを使って何をしようとしたらエラーが出たとか。その前に設定がまともなのか初期状態に戻してみるとか試してね。 - horo (2020-04-03 09:16:49)
外PTが釣ってきた敵の塊にゼノスラで共闘だけ入れさせたいのですが、画面内のキャラをAlt+T*4でPT登録しても自動で攻撃してくれないのは何故でしょうか? - GHA (2020-03-26 13:59:18)
共闘に範囲スキルを使わない仕様のためですね。 - horo (2020-03-27 18:53:42)
トレインの検出って非常に難しいんです。マジなAI使わないと無理ですね。 - horo (2020-03-27 18:55:04)
やってやれない事はないですが処理系の大幅な変更になるので無理ですね。 - horo (2020-03-27 18:58:08)
手動でもゼノスラは打てるはずなのでやってみてください。 - horo (2020-03-27 18:58:55)
ありがとうございます - GHA (2020-03-28 01:50:18)
エレノア:バニルでコンボスキル発動を修正中。なんでうまく行かないのか謎すぎる。処理系変わったのかな? - horo (2020-03-24 11:10:16)
この修正と同時に予定しているのはホムSが並ホム時代の種別を自動判定する機能。 - horo (2020-03-24 11:12:02)
ホムのコンボだけ先に修正終わってます。 - horo (2020-05-28 16:54:42)
並ホムとホムSのスキルコンビネーションを大幅に修正しました。特にバニルが酷かったと思いますが直っています。なお、ホムの組み合わせを全部チェックできないので障害報告をお願いできたらと思います。 - horo (2020-03-17 17:47:43)
結構強くなったのでRRでテスト中。まあオーラですけど - horo (2020-03-17 18:07:56)
ディフェンスないと痛いっす! - horo (2020-03-17 18:08:56)
バニル:エレノアのチェック中。バランスよくエレノアコンボとカプリスがでて強い強いw - horo (2020-03-17 18:31:09)
韓国のホムンクルスAIが再修正で自動攻撃可能になったとのこと。詳しくは開発メモ2020/03 - horo (2020-03-06 19:22:52)
召喚みたいな状態なのですかね・・ 消費アイテムが安ければいいのですが・・ - 名無しさん (2020-03-14 00:17:45)
3匹目はエイラ(リーフ)これはオーラでも火力ない。やっぱベースにするのはフィーリルかアミストルのどっちかですね。 - horo (2020-03-04 12:16:08)
バニルはカプリスにクールタイムが大きくなったのでイマイチです。 - horo (2020-03-04 12:17:02)
実際のところ現スキルではベースがフィーリルが最強と思います。 - horo (2020-03-04 20:55:09)
リーフは移動時の高速移動がメインですw エイラもセラも火力というより補助なんでしょうね エイラのオバブ回避とゼノスラの範囲で集めやセラの耐性&ペインとポイズンミストのタゲ取りが自分にはマッチしてます - 名無しさん (2020-03-14 00:15:57)
PDでの最近ホム育成を疎ましく思う人がいるのかせっせとMOBトレインしてテレポで飛んでいく!まあ、ありがたいんだけどw - horo (2020-03-03 20:37:44)
バニル育成再開、なんかやっぱり引っかかってる感じがする。 - horo (2020-02-29 18:19:38)
エイラ(リーフ)はバイエリほど範囲魔法が強力では無いのでこれもRRはきつそう - horo (2020-02-29 01:21:08)
エレノア(バニル)は138でRR置いてみたけど良い感じで狩れている。 - horo (2020-02-29 01:18:02)
RRだと3段コンボでても倒しきれないのとSPきれが - horo (2020-02-29 09:30:03)
SP切れると処理しきれないのでRRはやっぱ厳しいです。 - horo (2020-02-29 09:31:14)
強力な範囲スキルが欲しいところですね。 - horo (2020-02-29 09:31:54)
2匹目オーラはバイエリ(フィーリル)、結局150までRRはきつかった。 - horo (2020-02-29 01:16:51)
ホムも145超えるとロックリッジ砂漠余裕で狩りできますね。レベルアップが早い! - horo (2020-02-22 12:04:45)
ディータオーラ達成!RRだとめちゃ早い。 - horo (2020-02-23 14:51:06)
おめでとー! - Chika (2020-02-26 04:03:33)
バイエリー(フィーリル)はLv145でRRは無理なようだ。 - horo (2020-02-26 08:45:05)
ただバイエリースタンジェが強力(範囲でイシスに26K)なのでピラ3を移動で狩りしたら効率いいです。 - horo (2020-02-26 08:49:41)
現在ディータ作り直し中で検証できず>Ver2.39。アミストルlv99状態で狩りできませんので、ディフェンス検証もままならずでした。あざまる - Chika (2020-02-12 02:05:18)
それは申し訳ないです。そうでしたか。機能説明のページで常時Lv3という説明がありましたもので(汗) - Chika (2020-02-12 02:01:52)
マニュアルの更新がされてなかったのですか。直しときます。 - horo (2020-02-12 06:48:50)
Ver.2.39スキル調整とモーションキャンセル調整でディータとかも大分攻撃が早くなったはずです。 - horo (2020-02-11 23:18:39)
ディータですが、かなり速くなってます。 - Chika (2020-02-19 13:12:54)
たぶんですが...アミストルのディフェンスのクールタイムが20秒に変更されてますね。Lv5常時使用可能かと思います。お手数ですが検証お願い致します。 - Chika (2020-02-11 19:42:39)
そこはずいぶん前に検証して直してあります。Lv5常時のはずですが。 - horo (2020-02-11 23:12:56)
あとベースがバニルのホムSは再調整が必要ですね。 - horo (2020-02-11 18:07:39)
バニルには素直にカプリスを打たせた方が良い様な気がしてきた。 - horo (2020-02-11 19:35:22)
ということで考えを変えてカプリスをホムSでも使うことにしました。 - horo (2020-02-11 23:14:35)
作り直そうかなw - horo (2020-02-11 17:35:16)
バイエリースタンジェ火力すごいですね。もしかしてバニルから作ったら最強? - horo (2020-02-11 17:34:27)
得体のしれない行動(踊ってるみたいなやつ)を今まで放置してきたんですが直そうかと・・・ - horo (2020-02-07 10:24:34)
2.39で直ってますかね?自分の検証では出なくなっているのですが。 - horo (2020-02-11 23:15:39)
久々にAIをデバッグしてて、なんかホムのmatkが大幅にアップしててびっくり! - horo (2020-02-05 13:25:34)
エレノアの攻撃力アップが特に凄いですね。3段コンボ発動だとピラ3のMOBが一撃です。Lv135くらい - horo (2020-02-07 10:23:10)
PCを買い替えたので最新ver.をダウンロードしたのですが、バニル→バイエリーがアングリフスモドスを優先で使用するので戦いづらくなっています。ハイリエージュスタンジェを優先させる方法は無いでしょうか。 - 名無しさん (2020-02-04 00:34:16)
…すみません、ハイリエージュスタンジェではなくてゴールデンペルジェでした。7月までのver.だと問題なかったのですが… - 名無しさん (2020-02-04 00:48:51)
対応しました。Ver2.38を使ってください。 - horo (2020-02-05 13:24:03)
ありがとうございました。レベル開放でホムの攻撃力も1.5倍になったようですね。 - 名無しさん (2020-02-06 21:41:03)
今回の185Lv開放のアップデートではホムンクルスAIの仕様変更は何もなかったようです。当分はアップデートが続きますのでよろしく。(夏頃なんかありそうだけど) - horo (2020-01-28 15:39:13)
ランダムウォークの範囲を狭くしたり動きを減らしたりすることは出来ますか? - 名無しさん (2020-01-13 15:55:20)
直せないことはないのですが、他への影響が出るのでこのままの仕様としてください。 - horo (2020-01-28 15:39:57)
ランダムウォークを止めることはできます。ai.luaの最初の方に PROMENADE=YES となっているところをNOにすれば可能です。 - horo (2020-01-28 15:46:05)
ランダムウォークの止め方についてマニュアルに追加 - horo (2020-02-07 10:28:54)
サモンレギオン追尾する時と追尾しない時があるようですね。ピラミッドDではたまに止まりますがサラ記憶などでは本体と一緒に時間いっぱいまでブンブンしてます。 - 名無しさん (2019-12-12 05:57:53)
この不具合はAIではどうにもならないですね。 - horo (2019-12-15 07:49:17)
うちの子はLv143deSP - 名無しさん (2019-12-15 10:53:29)
押しちゃった・・ うちの子はバニル1回進化派生のSP3471あるので、今のとこ再召喚のSPはさほど気にならないですね - 名無しさん (2019-12-15 10:55:39)
Lv開放で子分の数増えるか、上級Mob召喚になる事を期待して待ってます - 名無しさん (2019-12-15 11:13:46)
サモンレギオンの仕様変更は攻撃の距離が3マスになるみたいですね。 - horo (2020-02-12 17:08:44)
セラができたのでデバッグしてるのですがサモンレギオン使い方がわからないです。攻撃途中で止めちゃうのはなぜ? - horo (2019-12-04 23:20:12)
どうも2匹目のMOBを倒すと追尾しないのが普通みたいですね。 - horo (2019-12-06 20:25:21)
MDと通常MAPで何かの違いがあるのかもしれませんね。MDでは問題ないのですが通常MAPではサモンレギオンがひっかかります。 - 名無しさん (2020-01-08 12:51:34)
1月のレベル開放ではAIがどうなるのか、やはりKROに右にならえでAI不要なのかな? - horo (2019-12-04 07:21:06)
ホムSではカプリス使わないみたいですが、遠距離スキルないホムSが詠唱妨害にカプリスが使ったら格好いいと思うのですが、難しいでしょうか。SP効率悪いですかね。 - 名無しさん (2019-11-22 19:10:38)
そういう時には使ってたような?コード確認しますね。 - horo (2019-11-25 20:39:42)
実ホムで確認はできてないですが詠唱妨害にはカプリス使うはずです。 - horo (2019-11-28 06:58:28)
確認頂きありがとうございます。バニル⇒エレノアでニブル村、魔法大会調べだったのですが、通常攻撃での妨害を優先しているのかもしれません。しばらく様子見てみます。ありがとうございました! - 名無しさん (2019-12-02 00:01:15)
バニル・エレノア来週にはできそうなので試してみます - horo (2019-12-04 21:58:43)
一応カプリス使うようです。ただ発動が微妙なのかな。 - horo (2019-12-10 11:49:38)
ディータのパイロ、迅速な対応有難く存じます! - Chika (2019-11-16 04:13:46)
自分で普段使ってないホムだと場面場面での問題点がわからないので助かります。 - horo (2019-11-18 17:08:26)
ディータのパイロだけを自動じゃなく手動に変更するにはどうすればいいですか?装備を換えたい時に困っています。 - Chika (2019-11-13 19:00:08)
確かにその方が使いやすそうですね。デフォで手動にします。 - horo (2019-11-14 07:31:12)
JROホムンクスルのアップデートで今後AIが使えなくなるようです。そのためこのサイトも更新の停止を予定しています。残り期間わずかですが更新をアップしました。 - horo (2019-11-13 11:21:46)
今日のアップデートでAI動かなくなっているようなので基本AIで動かしておいてください。 - horo (2019-11-05 17:19:06)
ハードの違いなのかAI動くのは動く。調査中 - horo (2019-11-05 20:27:11)
原因がよくわからないのですがAIで拡張子がtxtのファイルを書くときにRO内でエラーが出てるっぽい。一応、暫定対策してみました。 - horo (2019-11-11 16:46:11)
とりあえず新urdr鯖にケミ5キャラ作らねば・・・3か月でホムS全部揃えないと。 - horo (2019-10-29 15:01:48)
5キャラとなるといくら自動餌になっても育成に時間かかりすぎる。 - horo (2019-11-11 16:47:56)
不具合の内容については更新再開後一つずつチェクしていきます。少々お待ちください。 - horo (2019-10-29 14:04:02)
暫く留守してました。そろそろホムの仕様変更が来そうなので再開しようと思います。 - horo (2019-10-29 14:00:06)
ホムが出た頃から使わせてもらってます! 希少なセラ使いですが、サモンレギオン自動発動をLv5に変更するのはどうしたらいいでしょうか? 贅沢を言えば自動スキルの選択ができれば・・・と我がままばかりですみません - 名無しさん (2019-10-16 12:40:25)
ガジェットが使えたころはスキルをその画面上で自由に設定できたのですがWindows10のセキュリティ強化でできなくなったんです。そのうちやる方法見つかればそうしたいと思ってます。 - horo (2019-10-29 14:02:33)
サモンレギオンをLv2していたのは何らかの理由があったのですが忘れちゃいました。とりあえずデフォをlv5にしてみます。 - horo (2019-11-11 17:08:44)
お忙しい中ありがとうございます! - 名無しさん (2019-11-17 11:33:45)
バニル→ディーターで使ってますがカプリスを使用しません。 8項も確認しましたが設定できています。カオティックは使用しますし、AI自体の設定も自動でカプリスを使用にYESが入ってます - 名無しさん (2019-10-13 14:21:12)
ソースコードを見直して思い出しました。ホムSではカプリスのSP効率が悪いのであえてカプリスを止めています。ご意見ありましたらお書きください。 - horo (2019-11-11 16:55:26)
はじめまして。ありがたく使わせて頂いております。攻撃時、ホムが激しく動きながら攻撃しますが、動かず攻撃させるフラグは何になりますか?攻撃時にも、動いていない場合一定毎HP回復を狙いたい為です。 - 名無しさん (2019-10-12 09:45:27)
一定量のSPに減ったら移動せずに攻撃しSPの回復が優先になります。 - horo (2019-11-11 16:57:04)
はじめまして。とても使いやすいAIを公開していただきありがとうございます。一点質問があります。ピラDでホムと狩りをしているときに、ホムが壁の向こうのmobをタゲっているのか、共闘せずに壁に張り付くことが頻繁に発生するのですが、これを回避する方法があれば教えていただけないでしょうか - 名無しさん (2019-09-07 10:09:13)
壁向こうのMOBをいつまでもタゲっている部分ですね。この辺はプログラムの調整が必要なので今しばらく我慢してね! - horo (2019-09-10 12:04:29)
返信ありがとうございます。調整していただけるということで楽しみに待ちたいと思います。養殖モードにすると勝手にタゲ取りしないのでしばらくはそれでまったり育てたいと思います - 名無しさん (2019-09-14 03:06:08)
遅くなりましたが、壁向こうの敵に対して一時保留する機能をテスト中です。問題なければ、次回アップデートで - horo (2019-11-12 11:30:16)
Windowsのバグでした。最新版へのアップデートで直りました。 - horo (2019-08-20 17:47:08)
なんか別のパソコンでホム起動したらエラーも出さずにRO固まる。先日指摘されたのはこの現象ですかね?調査中。 - horo (2019-08-19 14:48:44)
デフォルトのAIをUSER_AIフォルダに置くと動くのでこっちのAIの問題の様だけど何で急に?サイズ制限入ったかな? - horo (2019-08-19 14:55:53)
AIファイルのロード中にハングアップ。今まで使えていたんだけど何を変えたのかな? - horo (2019-08-19 16:49:20)
どうもROのAI用のC言語関数GetTick()がおかしくなっている。オリジナルAIは使ってないからバグったのわからんのかも - horo (2019-08-19 18:03:25)
ROのモジュールをチェックしたが正常に動いているPCと中身はまっらく同じ。こうなると原因はWindowsのシステムコールが怪しく思える。 - horo (2019-08-19 20:27:19)
一応動かない方のWindows機をアップデート動いている方のと同じバージョンになった - horo (2019-08-20 06:46:10)
Lv1バニルのアミストルを作成後このAIを入れたらROがフリーズします。 - kai (2019-08-13 21:46:55)
「初期状態に戻す」をみて最初から入れなおしてください。 - horo (2019-08-14 07:15:34)
ROがフリーズしたときエラーメッセージが出ているはずです。その内容をメモして知らせてください。 - horo (2019-08-14 07:16:47)
原因分かりました。WindowsのバグなのでWindowsをアップデートしてください。 - horo (2019-08-20 17:46:19)
エクセリオンシリーズの後継イルシオンシリーズだと!また装備が型落ちなっちゅまうのか・・・ - horo (2019-08-13 14:53:23)
カオティックベネットディクションの調整中にアルケミストテンプレが消滅してしまった。避難所があるようなので見に行ったら未完成で放置状態だった。困ったなぁ。 - horo (2019-08-12 18:31:21)
並ホムのクールタイム調査が終わっていませんが並ホムスキル発動がイマイチなのを修正しました。 - horo (2019-08-05 17:36:22)
並ホムとSホムの種類の組み合わせでのチェックができないので状況報告いただけたら助かります。 - horo (2019-08-05 17:37:50)
ぶっちゃけ使い難いという文句も言われても気にしないので遠慮せず。 - horo (2019-08-05 17:53:53)
並ホムのスキルについてディレイや効果時間・クールタイムが変更されています。ブラッドラストについては確認したのですが他の並ホムスキルについて検証にご協力いただけると幸いです。 - horo (2019-08-05 10:50:14)
どうも此方の環境依存のようですので、今後は手動で使用します。すみませんが忘れてください!ご対応いただき、どうもありがとうございました。 - mhg (2019-07-21 06:14:08)
で、手動で書き換えてもって部分、AIホルダのvariable.luaの中を書き換えれば行くはずですが - horo (2019-07-20 09:18:06)
度々すみません、これで最後にします・・・。①初期状態に戻し、②「AMISTR」を記述し、③羊進化ディーターのみ呼び出して使用。⇒ブラッドラストもディフェンスも使用せず。 - mhg (2019-07-21 06:10:26)
「AMIISTR」の記述をしっかり行ったか確認しようと"variable.lua"を再度開いたところ、"MyHomunClass = 2"という記述に変わっていた、という状況でした。 - mhg (2019-07-21 06:12:34)
"MyHomunClass = 2"は"MyHomunClass = AMIISTR"と同じなので動くはずです。書き込まれるとき数字に変換されそうなる。 - horo (2019-07-21 18:09:59)
同じホムSだと、個体判別できないんですね。他のホムSだったら切り替えできます。 - horo (2019-07-20 09:16:43)
マニュアルでいうと8項目目の「戦闘:ホムンクルスSと並ホムのスキル」の部分を確認していただけますか? - horo (2019-07-19 07:08:08)
ここでホムS進化前の並ホムを入れとく必要があります。 - horo (2019-07-19 07:09:30)
恐れ入ります、結論から申しますと駄目でした・・・ - mhg (2019-07-19 21:13:13)
①未進化ゼリー②羊進化ディータ③ゼリー進化ディータの3種がいるので暫定でAMISTRと記述しました。しかしROで読み込むと「2」に上書きされてしまい、ディフェンスもブラッドラストも使用してくれませんでした。 - mhg (2019-07-19 21:17:29)
PD3で5匹くらいに囲まれても、パイロ等ホムSスキルのみの使用で、上記2種は手動での操作が必要でした。 - mhg (2019-07-19 21:19:00)
同じホムSが何匹もいると自動切換えできませんね。前のツールが使えればそういうのも可能だったんですが - horo (2019-07-20 09:14:35)
ご対応恐れ入ります。が、スミマセン動きませんでした・・・ - mhg (2019-07-18 01:54:00)
if (MyHomunType == AMISTR_H or MyHomunType == AMISTR_H2 or (MyHomunType >= EIRA and MyHomunClass == AMISTR)) - mhg (2019-07-18 01:54:15)
うちの子は羊進化ディーターなので、これがおかしいのかと思っていじってみましたが動かず・・・。 - mhg (2019-07-18 01:54:51)
もしかしてこのAIをSホム進化後から使っていますか? - horo (2019-07-19 07:05:17)
マニュアルの8項を確認してください。 - horo (2019-07-19 10:56:47)
しかし久しぶりにホム動かしたけど、火力不足何とかしてほしいですね。 - horo (2019-07-17 16:37:36)
デスネー完全に保護対象者になってしまってる現状・・・。 - mhg (2019-07-18 01:56:06)
今気が付いたんですがブラッドラストの効果時間やクールタイム変わっているんですね。修正完了するまでは今のバージョンを使ってください。スキルを全般見直すので。 - horo (2019-07-17 15:29:47)
すぐ直ったので同じバージョンのまま上げときます。クールタイムおかしいのブラッドラストだけでした。 - horo (2019-07-17 15:38:36)
もしかしたらホムに関係なく並ホムのスキル発動が悪かったのかも知れません。 - horo (2019-07-17 15:02:44)
ちょっと私のホムはアミストル→バイエリなので条件が違うのですが同じ現象だったので直ってると思います。試してみてください。 - horo (2019-07-17 15:01:25)
明日も調査。 - horo (2019-07-16 23:26:03)
おそれいります。私じゃ頭が足りず、お手数おかけして申し訳ないです・・・。 - mhg (2019-07-17 00:25:34)
いつもありがとうございます。羊進化のディーターでブラッドラストを使わせるには、どのように設定すれば良いでしょうか? - mhg (2019-07-11 12:04:50)
if文を削除してみたりしたのですが、ブラッドラストだけは使ってくれない状態でして・・・。 - mhg (2019-07-11 12:05:55)
パイロやマグマはきちんと使ってくれており、ブラッドラストのみの問題の様です。 - mhg (2019-07-11 12:06:47)
夜試してみますので少々お待ちください。 - horo (2019-07-16 12:48:54)
おっかしいなぁ。発動ルーチンは呼んでいるのに。 - horo (2019-07-16 23:25:41)
ホムンクルスにとうとう自動餌機能が追加されたw今更だけど。 - horo (2019-06-18 17:00:44)
ホムSを評価していて並ホムの攻撃スキルSP効率が非常に悪いことが気付いた。AI.LUAで並ホムの任意スキルをOFFすることをお奨め。 - horo (2019-05-14 17:58:27)
並ホムでSP効率悪いのはカプリスだけのようだ。ホムSではこれを止めたら効率が改善されそう。 - horo (2019-05-16 09:44:09)
ノンアクMOBを殴りに行っちゃうのをやめさせるにはどうすればよいのでしょうか。 - scg (2019-04-29 17:15:44)
AI.LUAの69行目の MOB_IGNORE_TYPE_LIST = {[1142]=1,[3125]=1} に無視したいモンスターのコードを入れてください。 - horo (2019-05-14 17:54:39)
ホムS色々調整が必要ですね - horo (2019-04-26 11:19:28)
製錬祭りでホムの親密度MAXできた。やっとデバッグができる。ただカンカンの方が優先なので。 - horo (2019-04-26 07:07:27)
なんとジェネの3次マスタープログラム5月だそうでAIやる気がでるなぁ - horo (2019-04-23 11:44:32)
たまにホム出した瞬間にフリーズする事があります クライアント再起動でなおらず、PC再起動でなおります 使用ホムはフィーリル→ディーター - 名無しさん (2019-04-14 23:05:27)
バニル亜種進化後でhoaiした後にホム出した瞬間フリーズします。MyHomunClass=4 HomType=16になっています - 名無しさん (2019-04-07 01:41:12)
何か追加情報ないですか? - horo (2019-04-23 11:46:50)
今日改めてDLしてやってみたら無事動きました。すみませんお騒がせしました。変えたのは前にDドライブの別の場所にROをインスコしてたときのAIフォルダ消したのと、ホムを1Lv→50Lvにあげたぐらいです - 名無しさん (2019-04-25 08:43:09)
やっとフィーリルが親しいになりました。 - horo (2019-04-05 13:41:18)
ここでケミ系の3次職マスタープログラムが出るとやる気倍増なのになー。ホムの攻撃力3倍アイテム付きとかw - horo (2019-03-27 17:18:51)
どっかの人が予想してたけど次は弓系か魔法系で、それで一巡するとジェネが来るのは7月頃って感じですね。 - horo (2019-03-27 17:42:23)
現状、進行方向の遠くのセルへ移動指示すると、到達直後にサッと引き返してきちゃうのが何とかならないかなーと思っただけですスミマセン。 - mhg (2019-03-26 22:03:22)
色々なシチュエーションに対応できるAIが目標なので頑張ります! - horo (2019-03-27 11:16:09)
nセル先行の件は、むかしこっこai使ってた時に設定があったので、その影響ですスミマセン。 - mhg (2019-03-26 22:01:05)
こっこさんもいつの間にかサポートしてたんですね。最初はGlenelgさんがやってたんですけどね。 - horo (2019-03-27 11:14:49)
ディーター2匹、片方が羊、片方がゼリーです。 - mhg (2019-03-26 22:00:18)
じゃー私はフィーリルでいってみます! - horo (2019-03-27 11:13:11)
因みにディーターになる前のホムの種類は何ですか? - horo (2019-03-26 16:13:59)
その機能はサポートしてないんですけど ttp://tomose.dynalias.net/RO/index.php?Top%20Page. ここのGlenelgさんが作ってましたね。ちょっと考えますけどホム育ってなくてテストどうしようかなw - horo (2019-03-26 16:08:30)
もうひとつ、ジェネにnセル先行して歩行させるにはどのように設定すればいいでしょうか?マグマフローのためにホムへタゲを集めたいもので・・・ - 名無しさん (2019-03-23 15:42:22)
いつもありがとうございます。質問なのですが、ホムを停止したまま(SP回復しながら)攻撃させるにはどうすればよいでしょうか?アミストルベースのディーターでマグマフローを活用したいのですが、如何せんSPが・・・。 - mhg (2019-03-23 15:39:56)
その辺(静止した状態で攻撃)は調整する予定です。ホム育てて先進めなくてすいません。 - horo (2019-03-26 16:04:56)
更新されてたのでさっそくダウンさせていただきました ケミジェネは露店用だったりで使ってる人自体は多いのかも - 名無しさん (2019-03-20 21:45:25)
3次職マスタープログラムって不人気順で出してるのかな?その場合、真っ先にアルケミだよねw - horo (2019-03-13 17:34:58)
2.27リリースしました。進化アミストル持っている方はブラッドラストとディフェンスがちゃんと動いているか報告くださると助かります。 - horo (2019-02-26 21:36:59)
CR以外にもカートトルネードにも反応する様調整中。 - horo (2019-02-24 11:31:20)
リーフ育てているけど良いとこ無くなっちゃたんですね。進化させずに愛でるだけにしよう。 - horo (2019-02-24 11:27:08)
色々直しました。 - horo (2019-02-16 22:00:21)
そういえばドラム族をPT対象にしてなかった、 - horo (2019-02-12 22:44:07)
対応ありがとうございます。直りました! - 名無しさん (2019-02-12 22:09:02)
2.24版をリリースしました。ホムはフィーリルしか持っていないのでその他のホムでは確認できてないので何かあったら知らせてください。↓の方のようにエラーログ教えてくれると助かります。 - horo (2019-02-12 21:22:40)
フリーズしたので初期状態に戻し再起動したら直りましたが、並ホム時代のホムの種類を設定したところホムが動かなくなりました。 - 名無しさん (2019-02-12 18:13:41)
ホムは、バニルミルト>エレノアです。エラーログは「Ver=2.23 ./AI/USER_AI/AI.lua:4029: attempt to compare number with nil」でした。 - 名無しさん (2019-02-12 18:15:35)
variableファイルの中身は「MyHomunClass = 4」「HOMUN_CLASS[ELEANOR] = 4」に書き換わっていました。 - 名無しさん (2019-02-12 18:19:45)
すいませーん!今直しますね。 - horo (2019-02-12 20:44:46)
申し訳ないです。Google Chromeからダウンロードできました。Microsoft Edgeからだとリンクを押してもプログラム?の詳細が出るだけでした。 - 名無しさん (2019-02-12 13:28:03)
Microsoft Edgeも試してみましたけど、私のPCではできます。何でしょうね? - horo (2019-02-12 13:51:02)
ダウンロードページでダウンロードリンク押してますか?もうちょっと状況を詳しく - horo (2019-02-12 07:10:30)
すみません。ダウンロードさせていただこうと思ったのですが出来ないです。 - 名無しさん (2019-02-12 01:35:31)
フリーズする方は、もう少し詳細を知らせてください。ホムは何なのかとか、どういう時か?など - horo (2019-02-11 21:13:41)
治癒の手はホムにかかっているように見えて、実はケミが回復していると思いますが確認お願いします。 - horo (2019-02-11 21:12:21)
ガジェットを作り直そうかと・・・まあ期待しないで・・・ - horo (2019-02-11 20:53:41)
CR範囲に引っ張らなくても、ケミの付近まで引っ張るのが標準仕様です。CRの場合、ケミの左上辺りにMOBを引っ張ります。 - horo (2019-02-11 20:48:06)
フリットムーブとオーバードスピードとディフェンスの発動不具合を修正しました。2.23 - horo (2019-02-11 20:46:29)
リーフの自動治癒の手の発動条件を満たすと、リーフが自身(リーフ)に治癒の手を使ってしまうようです。 - 名無しさん (2018-12-15 18:19:33)
MOBをCRの範囲に引っ張る をオフにしても常にオンになってるような挙動だと感じます - 名無しさん (2018-11-07 09:20:01)
デフォでケミの近くで戦闘する仕様ですが、少しケミから離して戦闘させたい時はBATTLE_ARIA_RANGEというパラメータを3から少し増やしてみてください。次回バージョンでユーザーコンフィグの近くに移動しますが今も直せます。 - horo (2019-02-13 17:52:38)
チェックしたら確かに常時CR範囲に引っ張ってます。調整中 - horo (2019-02-13 21:05:58)
突然フリーズするようになりましたがPC再起動でなおったもよう それとは別にフリットムーブは出ませんね - 名無しさん (2018-11-05 21:36:47)
どうにもアミルトル(サル顔の方)がディフェンスを使っていない気がします。何か追加設定、初期準備が必要ですか? - 名無しさん (2018-10-14 12:55:27)
ホム出すとフリーズしますね…/hoaiとUSER_AI消したら動かせましたけど - 名無しさん (2018-09-25 21:59:02)
フリットムーブがどうしても発動しません。何かあれば教えてほしいです。 - 名無しさん (2018-09-23 15:23:39)
コールホムするとフリーズします。ホムは、フィーリル>バイエリです。 - 名無しさん (2018-08-06 11:03:17)
一通り片付いたので、またしばらくお休みします。 - horo (2018-07-22 21:31:46)
草刈りの手伝いは原因不明(RO細かいとこ仕様が変わっているんで) - horo (2018-06-16 19:51:28)
並ホムがスキル使わない原因がわかりました。2.22を使ってください。 - horo (2018-06-16 19:50:09)
フリーズの件>使っているホムは何ですか?(S進化前と進化後) - horo (2018-06-15 17:58:51)
フィーリルの件>フィーリル作ってみますんでちょっと時間下さい。 - horo (2018-06-15 17:55:02)
フリーズすると書き込んだ者ですが、初期化してもダメでした。/hoai→コールホムンクルスで即応答なしのフリーズ状態になるのでエラーメッセージも出ないですね。デフォルトのAIやこっこAIは普通に動きますし、フリーズする様になるまでは普通に動いていたので何が何だかという感じです - 名無しさん (2018-06-11 08:17:42)
間違って以前のサイトからガジェットを入れてしまったのですが、ホムを出すとフリーズするようになってしまいました。ガジェット欄からAIをアンインストしても治りません - フィーエル (2018-06-10 20:21:19)
次から次へとごめんなさい、ついでに草殴りのお手伝いもしてくれないっぽいです…。 - 名無しさん (2018-06-09 19:43:25)
更に、養殖モード中に切り替えた際、なぜか一匹のモンスターのタゲを取り、自分が叩かれている状況でジェネティック本人の回りをくるくる回って逃げ惑います。叩こうとせず、一方的に殴られるだけで、養殖モードを解除して初めて叩き始めます。 - 名無しさん (2018-06-09 19:32:43)
御返事ありがとうございます、最新の2.21を使わせていただいておりますが、やはりスキルはまったく使ってくれません。試しに強いモンスターと戦わせてみましたが、SP満タンでもスキルは発動せず…ちなみにフィーリルはまだフィーリルのまま、S進化はできていません。 - 名無しさん (2018-06-09 19:31:03)
もしホムS進化済みの場合は並ホム時代の種類を設定します。(初期化状態に戻すのページを参照) - horo (2018-06-09 14:27:31)
フィーリルがスキル使わないという方<ホムS進化済みですか? - horo (2018-06-09 14:17:59)
フィーリルがスキルを使わないという方、基本、SPが満タンなら使うはずですが、満タンでない時は相手が強いか弱いかで使います。とにかく使わないのかその辺どうなんでしょう?とりあえず最新2.21を使ってみてください。 - horo (2018-06-09 13:46:50)
初期化方法は左のメニュー「初期状態に戻す」にあります。 - horo (2018-06-09 13:32:30)
不具合のある方はエラーメッセージを上げてください。フリーズする時はAIフォルダの初期化方法を書いておきますのでそれをやってみてください。 - horo (2018-06-09 13:00:53)
昨日DLさせていただきました、とても賢いフィーリルに育ってくれて助かります。ですが、自動でスキルを使ってくれなくて困っています、DLのやり方が問題だったのでしょうか・・・Alt+Tで動作確認したところ問題はなく、ただスキルを使わない状態になっているようです、解決の仕方があれば教えてください。 - 名無しさん (2018-06-07 03:23:35)
同じく2018/06/04現在フリーズする状況です。昨日までは動いてました。 - 名無しさん (2018-06-04 16:07:41)
今日(2018/06/03)からこのAIを起動したら確実にフリーズするようになりました。2.21をダウンロードし直して起動しても同様です。他の方々はどうでしょう? - 名無し (2018-06-03 10:44:42)
直りましたー! 対応ありがとうございます。最近復帰して、昔使わせていただいていたAIがまた使えてうれしいです - 名無しさん (2018-06-02 05:42:38)
原因わかりましたので2.21をDLしてください。 - horo (2018-06-01 14:20:47)
エラーが出たときは、その内容をアップしていただけると助かります。 - horo (2018-06-01 06:29:19)
エラー内容は他の方と同じで「Ver=2.20 ./AI/USER_AI/AI.lua:5605: attempt to compare number with nil」です。 - 名無しさん (2018-06-01 08:22:31)
ver2.20でアミストル→エイラのエラーが当方でも起きましたが、ホムSのスキルをNOにしてみると問題なく動作し且つイレイサーを使っていました。 - 名無しさん (2018-06-01 06:00:58)
こっこさんのAIと競合することが多かったので今はデータ類はAIフォルダに書くようにしているので大丈夫なはずなんですが。DL始まらないのは何かウィルスソフト入っていてDL禁止状態になっているとか考えられます。一度OFFしたらうまく行くかも - horo (2018-05-26 21:13:16)
今までこっこAIを使っていましたが、ホムンクルスSになってからこちらを導入しようとおもって来たのですが、”↑ダウンロードはこの上のリンクを押してね!"ってところを押しても、ダウンロードが始まりません…。どうしたらいいでしょうか? - AI初心者 (2018-05-25 20:01:27)
自分なりに試行錯誤してやっているんですが、ダウンロードした先のページを全てコピーして、USER_AIで作ったフォルダ内のluaにペーストしてみたんですが、今度はホムが動かなくなりました… - AI初心者 (2018-05-25 22:12:58)
ありがとー! - horo (2018-05-23 23:36:01)
こんばんわ!復活していたんですねー...一番好きなAIだったのでとてもうれしいです - 名無しさん (2018-05-23 23:15:42)
エラーのある人は最新版をDLしなおして実行しエラーをもう一度あげていただけますか? - horo (2018-05-23 22:08:29)
ありがとうございます。2.20で実行しましたが特に変化ないようです。エラー内容「Ver=2.20 ./AI/USER_AI/AI.lua:5605: attempt to compare number with nil」 - Hervor (2018-05-24 22:58:03)
AIを導入後、ホムが状況にかかわらず先行する上に、その場で(戦闘が数秒以上の場合は戦闘中にも)停止してしまいます。移動やALT+Tの指示、スキル使用指示にも反応しません。 安息コールや距離が離れて強制呼び戻しが行われると元に戻りますが、Mobを認識すると(壁があっても)突っ込み、すぐに立ち尽くし操作を受け付けなる…といった状態です。 こちらで行った設定の変更はMyHomunClass を AMISTRに変更したのみ、進化先はエイラです。 関係あるかわかりませんが、念の為、error.txtの内容を載せておきます。「Ver=2.19 ./AI/USER_AI/AI.lua:5660: attempt to compare number with nil」 よろしくおねがいします。 - Hervor (2018-05-22 19:17:20)
似たような状況になっているので書き込みます。進化前(アミストル)は、集めさせて少し経つとMobを殴ってくれていたのですが、エイラに進化してからは立ち尽くしたままになってしまいます(安息コルホム後なら数回ほど殴ってくれる時もある)。養殖モードの切り替えをしてもダメでした(操作受付は、安息コルホム後しか効きませんでした)。 - 名無しさん (2018-05-22 20:14:45)
(追記)AIの知識に疎いため、設定の変更等はしていません。 - 名無しさん (2018-05-22 20:17:40)
/hoai を実行してない人は実行してください。 - 名無しさん (2018-05-23 22:09:36)
親密度上げられるのですか!知らなかった。 - horo (2018-05-19 16:44:06)
使わせて頂いてます。ホムS用のAIを探していたのでとても助かっています。5/15からのイベントで親密度が上げられるのでホム中心で遊んでいます - XO (2018-05-17 07:29:44)
入れさせていただきます^^AIを作っていただきありがとうございました。 - 名無しさん (2018-05-15 10:17:30)
ここのところ見てなくてすみません。AI.luaの設置手順をダウンロードページに追加しました。これでわかりますか? - horo (2018-05-11 16:18:53)
ごめんなさい ごめんなさい そんなつもりじゃなかったんです ダウンロードのページって どこですか? - idavoll (2018-05-06 18:04:34)
restartの前の@wikiも見に行きましたが、操作の方法がやっぱしわかりませんでした。わたしのような素人は駄目ダメですね。 - idavoll (2018-05-07 00:15:52)
ひょっとして「/hoai」? - idavoll (2018-05-07 02:07:59)
ダウンロード後、AI.luaをラグナロクオンラインのインストールホルダ内にあるAIフォルダにUSER_AIを作りコピーしてください。 - ダウンロードページをちゃんと読もうね (2018-05-06 17:01:46)
ダウンロード押したらプログラムらしきページが出るけど、その後どうしたらいいですか? - idavoll (2018-05-05 01:06:12)
導入させて頂きました、動きが楽しくなりました!有難う御座います! - 名無しさん (2018-05-04 21:50:01)
ダウンロードページがおかしくなったので作り直しました。 - horo (2018-04-25 18:00:35)
loli < 多分直っているはずです。2.17をダウンロードしてください。 - horo (2018-04-22 07:58:17)
loli < 開発ページ2018/04の一番下に添付ファイル AI.luaってファイルをDLして試していただけますか? - horo (2018-04-22 00:01:15)
loli < ちょっと今フィーリルいなくてコードでチェックしてみます。 - horo (2018-04-21 19:40:55)
なぜかフィーリルがスキル発射してくれないので手動でムーンライトしてます - loli (2018-04-21 03:16:12)
ダウンロードできてますが、WEBページをF5キーでリロードしてみてください。 - horo (2018-04-20 16:43:54)
DLできなくなってませんか? - 名無しさん (2018-04-19 21:39:58)
何かあったら教えてね! - horo (2018-04-18 12:36:14)
早速使わせてもらってます。素敵なAIでありがたいです! - B鯖住人 (2018-04-13 10:36:58)
2.11 2.12でホムがブロックするのでDLしなおしてください。 - horo (2018-04-08 18:26:36)
ありがとうございます! - 名無しさん (2018-03-28 18:51:59)
ダウンロード用のページを作りました。 - horo (2018-03-27 11:14:30)
添付ファイルとある下ですね。AI.luaという名前のDLリンクがあります。 - horo (2018-03-27 06:45:11)
DLできるようになってます。開発メモのページの一番下にAI.luaがあります。それをUSER_AIホルダにコピーしてください。 - horo (2018-03-27 06:42:32)
まだDLは出来る状態ではないのでしょうか? DLできます、と書かれていたリンク覗いてみましたがサッパリわかりませんでしたw - 名無しさん (2018-03-26 05:55:43)
こちら再開されるとの事で是非使わせていただきたいのですが - 名無しさん (2018-03-26 05:54:49)
商人作ってホム育成をしようと思ったらもうすっかりAIとかわからなくなってて、調べても聞いても引退されていたり、知り合いはAI自体をいじってないとかで結局わからずじまいでしたw - 名無しさん (2018-03-26 05:54:23)
フィーリル以外で使ってくださる方使った感じ教えてね! - horo 2018-03-18 21:07:06
このままでもいいかな? - horo 2018-03-10 11:46:50
test - horo 2018-03-10 11:46:27
「雑談・質問」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月06日 00:50
メニュー
トップページ
ダウンロード
初期状態に戻す
AIの機能一覧
雑談・質問
みんなのホム自慢
RO快適メモ
透過スキンダウンロード
アクセス数
今日:
-
昨日:
-
累計:
-
開発メモ
2023/10
2023/05
2023/01
2020/03
2020/02
2019/11
2019/08
2019/05
2019/03
2019/02
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
データベース
MOBDB
関連サイト