漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【韜】

  • 部首: + 10 画
  • 総画: 20画
  • 異体字:鞱
  • 漢検配当:1級


読み

  • 音読み
 トウ
  • 訓読み
 ゆみぶくろつつ(む)かく(す)ゆごて

字義

①弓や剣を入れておく袋。
同義語:弢、套

②つつむ。
つつんでしまいこむ。また、中に隠す。

③ゆごて。
弓を射るとき、つるが当たるのをふせぐため、左腕につけるかわのこて。
類義語:韝


解字

会意+形声。「韋+(音符)舀」。
[舀]は「外枠の中へ入れる、枠の中でこねる」の意。
「韋+舀」で、かわを外にめぐらせてその中につつみこむ意。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー