漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【瑁】



読み

  • 音読み
1.ボウ
2.マイ
  • 訓読み
  たま

字義

1.たま。諸侯が参朝したとき、差し出す圭の上に、天子がかぶせあわせてしるすとする玉。

2.「瑇瑁」に用いられる連綿字。

解字

会意+形声。「玉+(音符)冒」。[冒]は「かぶせる」の意。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー