藤岡義雄(ふじおかよしお、1918年2月-1991年10月)は、日本の経営者。
来歴
1918年2月、
東京都出身。父の公務員官舎で幼い頃から暮らす。母が
神奈川県に移ったため、母と同居。
東京大学附属高等学校から
東京大学に進学。
東京大学工学部生命工学科卒業後、母の勧めや
生田譲吉からの直接の誘いを受けて、
生田殖産へ入社。
生産畑から出発し営業畑を経て、再び生産畑に復帰。キャリアの初頭には、空襲で被災した萩工場の再建などに従事。
東京支社の課長時代には、部下にかつて神奈川で同居していた弟分の
生田床呂を迎え厳しく育てた。
経歴
1918年 |
2月 |
東京都・出身 |
1930年 |
4月 |
旧制第一高等学校・進学 |
1935年 |
4月 |
東京大学附属高等学校・編入 |
1936年 |
3月 |
東京大学附属高等学校・卒 |
1940年 |
3月 |
東京大学工学部生命工学科・卒 |
|
4月 |
生田殖産・入社 |
|
|
総合生産本部化学繊維生産部第一生産課 |
1942年 |
4月 |
萩工場生産管理部生産課 |
1945年 |
3月 |
萩工場営繕部再建設課・課長補佐 |
1946年 |
4月 |
営業本部営業部第二営業課・課長補佐 |
1947年 |
10月 |
東京支社営業部二課長 |
1951年 |
4月 |
東京支社営業部次長/二課長 |
1955年 |
4月 |
札幌支社営業部長 |
1957年 |
4月 |
札幌支社生産管理部長 |
1961年 |
4月 |
旭川工場・副工場長 |
1965年 |
4月 |
旭川工場長 |
1969年 |
4月 |
取締役・札幌支社長 |
1973年 |
4月 |
常務取締役・生産管理担当・生産研究担当 |
1977年 |
4月 |
専務取締役・生産活動部門担当 |
1981年 |
3月 |
退社 |
最終更新:2025年07月28日 13:35