東京大学

東京大学(とうきょうだいがく)は、1888年に開学した東京都に所在する日本の国立大学である。

学部組織

学部 学科 詳細
文学部 文学科 哲学、文学、文化学、言語学、歴史学などの基礎的研究
法学部 法律学科 法学全般を主に研究
政治学科 政治学上の社会問題を研究
経済学部 経済学科 経済理論及び政策課題を研究
経営学科 経営管理、会計、市場原理を研究
金融学科 金融社会システムや金融理論を中心に世界経済を研究
理学部 総合理学科 理学に関する全般分野を研究
情報学科 情報科学に関する研究
数学科 数学理論及び数理科学を研究
工学部 都市学科 都市開発に関する広域な分野を研究
電子工学科 電気電子分野の広域な分野を研究
生命工学科 生命科学、バイオ創生分野を研究
材料工学科 素材や材料を含めた広域な分野を研究
機械工学科 設計、産業、制御等に関する広範な分野を研究
物理工学科 物理学や数理学を基礎とする工学分野を研究
医学部 医学科 医学、医療を研究
看護学科 看護学を研究
保健学科 公衆衛生、環境生命を研究
薬学部 薬学科 薬剤師育成を目的
薬理学科 薬理、薬工学を研究
農学部 農学科 農学の全般における広範を研究
生命農学科 農学生命分野を研究
資源農学科 農学資源を研究
獣医学科 獣医科学、動物医療を研究
教育学部 教育学科 広範な教育学や教育哲学を研究

大学院組織

研究科 専攻 専修
人文学研究科 基礎文化学専攻 言語機能・思想体系・心理学・文語表現機能学専修
日本学専攻 言語日本文学・日本史
アジア学専攻 アジア言語学・アジア史・仏教文化学
欧米学専攻 古代言語古典学・ゲルマン言語文化・英語言語文化・ロマンス語言語文化・現代文芸理論
朝鮮語圏専攻 朝鮮創史・朝鮮言語文学・朝鮮文化思想
最終更新:2025年01月30日 23:21