西野内閣

西野内閣(にしのないかく)は、第14代内閣総理大臣西野篤信(立憲党総裁)による内閣。
成立年 1922年5月
辞職年 1925年9月
与党 立憲党
前内閣 林内閣
後内閣 森田内閣

概説

公党体制が崩壊し、立憲党協和社会党による二大政党制が実現。多数党となった立憲党総裁の西野篤信が首班指名を受けて内閣総理大臣として組閣。日本で初めて、首班指名を受けた総理の誕生となった。

国務大臣

内閣総理大臣 西野篤信
内務長官
大蔵大臣
建設大臣
外務大臣
商工大臣
文部大臣
厚生大臣
労働大臣
農林大臣
最終更新:2025年02月14日 19:16