このページの編集は、2011/05/29を持ちまして、締め切りいたしました。
移転先のページで、お願いします。
移転先のページで、お願いします。
不思議の王国
階層 | 識別 | 持込み | リプレイ | 出現条件 | 行き方 | 出現百鬼夜行 |
99階 | 未識別 | 不可 | 不可 | 特になし もし幻Plusを導入すればいつでもいける |
受付のにとりに話しかける | ? |
新たに追加された持ち込み不可未識別99Fダンジョン
その中身は古井戸+亜空間+αと不思議の幻想郷シリーズ99Fダンジョンの融合となっている。
ほぼ全ての敵キャラに加え、新キャラである響子系や芳香系が追加された
(ここだけではないが)野良で最初から貼られている札があったりと不確定な要素も追加されている
野良札のおかげで敵が弱くなることもあるが、場合によっては野良加速札と特殊能力持ちが組み合わさって大変なことにもなる。
その中身は古井戸+亜空間+αと不思議の幻想郷シリーズ99Fダンジョンの融合となっている。
ほぼ全ての敵キャラに加え、新キャラである響子系や芳香系が追加された
(ここだけではないが)野良で最初から貼られている札があったりと不確定な要素も追加されている
野良札のおかげで敵が弱くなることもあるが、場合によっては野良加速札と特殊能力持ちが組み合わさって大変なことにもなる。
なお、低層でのはたてはいなくなっている模様。 昔ながらの漢鑑定の勇気も必要になると思われる。
コメント
- でかい天子出現フロアが突破できないぃぃぃぃぃorz (2011-05-17 15:04:15)
- にとり出る階層変わってない?15の倍数から20の倍数になってる気がする (2011-05-17 15:48:56)
- F90からが本番 (2011-05-21 15:39:40)
- 21階にてにとりの出現を確認。 (2011-05-21 19:37:35)
- 40階にもにとり出現。 (2011-05-21 20:40:50)
- にとりは20の倍数+1じゃない? (2011-05-21 20:44:20)
- 60階ででかいにとり確認、20の倍数+1でよさそう。 (2011-05-21 21:31:17)
- 53階でこのレベルは無理ゲーの域だと思う (2011-05-26 23:15:34)
- だが試練のあとに潜るとヌルゲーに感じられる 不思議! (2011-05-28 14:22:35)
コメントの受付は、移転先でお願いします。
http://wikiwiki.jp/moshigen/?%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CE%B2%A6%B9%F1
http://wikiwiki.jp/moshigen/?%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CE%B2%A6%B9%F1