このサイトのターゲット
おそらく次のような人は、このブログの読者層ではないと思います。
1 催眠なんか、嘘っぱち、手品、詐欺だと思っている人
2 催眠はすごい、なんでもできると信じている(信じたい)人
3 催眠は難しい(例:何十万円払ってセミナー受けないと修得できない)と思っている人
4 催眠は特殊な能力、特別な才能が必要だと思っている人
5 自分の催眠の技術はすばらしい、最高だ、誰でも催眠に入れられると思っている人
1〜4の人は、むしろ催眠についてのFAQ(よくある質問)とその答えで対応可能だと思います。特に3と4の「催眠やりたい」けれど「催眠をなにかすごいものと思ってる」人は、まず
催眠標準テキスト
というサイトか、
ヒプノログ
というブログをご覧になることをお勧めします。催眠の説明や催眠のかけ方が、もっとも簡潔でわかりやすく記されています(簡潔であることと、わかりやすいことは、しばしば相反するのですが、このブログはお見事です)。
5の人は、いまさら何か学んだりする気になれない気がします。すくなくとも英語の催眠書を読むことなどめんどくさいってお呼びじゃないでしょう。
すると、このブログの読者層は、
A.催眠について基本的なことはすでにわかっていて、
B.これ以上催眠を学ぼうとした時、情報や文献の入手が難しかったり、外国語の壁に足踏みしていたりする、そんな人たちということになります。
催眠についての情報不足が生み出す悲劇のうち、まったく知らない人については、有用なサイトやブログがすでにいくつか登場しています。一方で、催眠をいくらか知った・学んだ人が次に進もうとしたとき、何十万円ものセミナーなり教材の被害にあうのを防ぐには、もう一歩進んだ情報提供なり情報不足を埋めるサイトがあってもいいと考えました。
最終更新:2009年07月14日 17:29