Real Hypnosisよい催眠わるい催眠
というサイトをつくってる(というか、つくりっぱなしになってる)のですが、 このサイトの中心は、A:催眠業者の悪口とB:ブックリストで、あとはオマケのようなものです。 A:の部分では、ネット上の催眠業者の情報提供は、意図的にゆがめられてるし、無自覚……
……続きを読む
多くの催眠愛好家は本を読まない、とある人から言われました。 彼らは目新しい技法が知りたいだけだ。その奥にある原理や理屈を理解しようともしない。派手で人目を引くテクニックを披露して、周囲からちやほやされたいだけだ、という訳です。 もし本当にそうだとしたら、こればかりはどうにもなりません。いやがる馬(だっけ?)に水を飲ませるのは至難の業です。エリクソンなら、前の晩の食事に塩分をたっぷり入れておくか……
……続きを読む
おそらく次のような人は、このサイトの読者層ではないと思います。 1 催眠なんか、嘘っぱち、手品、詐欺だと思っている人 2 催眠はすごい、なんでもできると信じている(信じたい)人 3 催眠は難しい(例:何十万円払ってセミナー受けないと修得できない)と思っている人 4 催眠は特殊な能力、特別な才能が必要だと思っている人 5 自分の催眠の技術はすばらしい、最高だ、誰でも催眠に入れられると思っ……
……続きを読む?
「本など読んで何になるのか、いわんや論文なんて!」「英語でなんか読んでも、催眠かけるのは日本人だし、使えないじゃないか!」といったよくある反応にはいくつか答えようがありますが、実のところあまり行われていません。多くの場合、「本読み族」と「本読まず族」の部族間抗争のようになってしまって、相手に対する無理解がますます露見するだけ、お決まりの感情的なやり取りの後に残るのは、砂をかんだような思いと徒労感……
. . . 続きを読む
最終更新:2009年07月14日 17:26