パターン

You probably already know....

・・・だと、多分あなたはすでに知っているでしょう。



例文と解説

You probably already know many ways to feel good without smoking.
タバコを吸わないでもよい気分でいられるたくさんの方法を、多分あなたはすでにご存知だと思います。

And what do you do in response to this statement
そしてこう言われたら、あなたなら何をするだろうか?

You might try to think of the things that I say you know, and of course you are likely to find them if you think long enough!
あなたは私が「あなたは知っている」と言った、あれこれの物事(ここでは「タバコを吸わないでもよい気分でいられるたくさんの方法」)について考えようとするかもしれない。そしてもちろん、十分な時間考えるならば、「あなたは知っている」と言われたあれこれの物事(ここでは「タバコを吸わずによい気分でいる、たくさんの方法」)を見つけようとするかもしれない。

If I wanted you to really search for those answers I could say:
本当にあなたに答えを探してほしいなら、次のように言うでしょう。

On a deep level, you probably already know how useful indirect communication can be.
間接的なコミュニケーションがどれほど役に立つものになることができるか、おそらくあなたはもう深いレベルで知っているでしょう。


コメント

このパターンは、いくつかのことを前提として持ち込むやり方である。
  • know....(・・・を知っている)という言い方は、「・・・」ということが事実であることを前提にしている。「・・・」に入る言葉は、本当の事でなくてもかまわない。むしろ、本当かどうかわからないことを、「・・・」の部分に放り込むことで、(少なくともこのパターンを使う者、そして使われる者の間では)事実として扱われる。ヘビースモーカー(ニコチン依存症者)には、タバコ抜きでいい気分でいられる方法など存在しないかもしれない。しかし、上の例文では、know....(・・・を知っている)という言い方で、そうした方法が存在すると言外に前提にし、否定しにくくしている。否定するためには、まずknow....(・・・を知っている)を否定しなければならない。つまり自分の「無知」を主張した上で、「・・・」の真偽を問題にしなければならない。
  • already know....(・・・をすでに知っている)という言い方は、「知っている/知らない」といったことについても、前提に組み入れて、議論の外に置き去りにしている。「・・・」について知っていることは、すでに終わっていて、今では確定された事実として扱われる。ここでは「あなたは〜を知っている」という事実の真偽について、まず問題にしないと、肝心の「・・・」の真偽を議論するところにたどり着けないようになっている。
  • probably already know....(おそらく・・・をすでに知っているだろう)という言い方は、「あなたは〜を知っている」という事実の真偽について決することを棚上げにしている。probably(多分、おそらく)と言うことで、「〜知ってるかもしれないし、そうでないかもしれない」とどちらにも当てはまることしか言っていないことになる。これでは、「お前は間違ってる」「勝手に決めつけるな」と相手の言葉を振りほどくこともやりにくい。「間違ってる」かもしれないと相手はあらかじめ言っており、何も「勝手に決めつけ」てなどいないからだ。私の言う事は合ってるかもしれないし間違ってるかもしれない、という言い方は、一見すれば何も主張していないようだか、徹底して相手の反論や否定を封じながら、言いたい事/伝えたいメッセージは、きちんと埋め込まれてある。
  • 「・・・」という事実も、「すでに・・・と知っている」という事実も(ややこしい仕掛けがしてあって)否定しがたいが、「・・・」なんてことを既に知っている訳ではない。否定しがたいが、未だ本当ではない/実現していない「すでに・・・と知っている」という事実を前にして、この矛盾(不協和)を是正するためには、(事実を否定する方を選ばないならば)事実として実現する方を選ぶしかない。すなわち「・・・」を知る方向へ動かざるを得ない。つまり・・・

あなたは私が「あなたは知っている」と言った、あれこれの物事(ここでは「タバコを吸わないでもよい気分でいられるたくさんの方法」)について考えようとするかもしれない。そしてもちろん、十分な時間考えるならば、「あなたは知っている」と言われたあれこれの物事(ここでは「タバコを吸わずによい気分でいる、たくさんの方法」)を見つけようとするかもしれない。
最終更新:2009年07月12日 19:09