コメント > 編集会議

  • テストテスト。作品に関するコミュニケーションの場も作る予定です - 2018-01-14 10:57:03
  • リノーレさんのキャラページは作成すべきか否か考えてます。他の方の意見も聞きたいです。 - 2018-01-14 12:39:05
  • 設置アリガトゴザイマス!手回し遅く申し訳なさ。リノーレさんは... - 2018-01-14 17:27:31
  • 送信ミス失敬。同じ話数でネタばらしあるので、『格納』で十分じゃないでしょうか - 2018-01-14 17:33:09
  • 用語集 を設置しました。部分編集も可能な設計!用語集で編集者デビューを飾ろう! - 2018-01-16 20:05:35
  • 話のまとめページあった方がいいですかね 「あの場面どこだっけ」ってなったりするので - 2018-01-17 18:23:34
    • 忍殺wikiのエピソード個別ページみたいな...?あったら便利ですねー - 2018-01-17 22:49:34
      • もしくは一ページにまとめて各話内容(あらすじと登場人物とか)を格納するみたいな感じも考えてます - 2018-01-18 22:37:41
        • 一覧できた方が便利ですねえ。別に1話一話は長いわけでもなし。部毎分割すれば(サイズ対策)いけそうですね - 2018-01-18 23:38:16
  • 各キャラのネタバレ折り畳みなんですが、「第一部ネタバレ」「第二部ネタバレ」みたいにカテゴリしたほうがいいでしょうか。現状だと第一部を読み終わった読者自称者が折りたたみ開いたら第二部の記述に直面、とかなりかねないので… - 2018-01-20 01:45:58
    • 格納の中に格納ってできましたっけ?可能なら読みさすさとかからそれがいいかなぁと思います - 2018-01-20 14:17:12
      • よく見るので出来る筈です~(atwikiでは試してない)何処で切るかはキャラ次第でしょうけれど... - 2018-01-20 16:49:30
  • コミュニケーション用掲示板って分けた方がいいですかね ネタバレ配慮とかどうすれば… - 2018-01-20 14:18:32
    • それはうん...正直「良心に任せる」しかないような 語れないですから - 2018-01-20 16:18:21
  • 全然まとまった時間と環境と気力が噛み合わない…やばいぞ更新履歴くんが埃を被りつつある - 2018-02-09 19:02:33
  • ここって書籍版の記述どうするんですか?全部作って格納とか? (2019-10-06 22:01:23)
    • 1,2ヶ月してネタバレもいいかなって頃になったら普通に書いていいんじゃないでしょうか。格納ばかりになると見づらいですし。 (2019-10-07 00:03:08)
  • とりあえず書籍版Ⅵの情報はコメントアウトで記載できるところはして、あとは未編集です。八月過ぎたあたりくらいで解禁の方向で動こうと思います。ご意見があればよろしくお願いします (2022-07-15 09:33:28)
  • 書籍Ⅶ情報、発売前に公開された分は追加。あとはⅥ発売時と同じような感じで後日編集予定です。 (2023-02-13 14:17:21)
  • とりあえずⅧ巻以降は最低限の情報のみ追加していく感じを予定。 (2023-10-17 06:10:56)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月17日 06:10