カーティブ系

  • 基本性能
Lv クラス 種族 雇用費 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
1 カーティブ 人間 280 普通 450 100 10 10 90 80 60 60 6 20 100 2
10 ベイリキ 人間 1800 普通 531 163 19 19 189 170 60 132 15 29 100 3
20 レイス・ユル・カーティブ 人間 4000 普通 621 233 29 29 299 270 60 212 25 39 100 4
30 レイス・ユル・カーティブ 人間 13100 普通 711 303 39 39 409 370 60 292 35 49 100 4

  • 耐性
クラス 対騎 吸血 魔吸 ドレイン 解呪 備考
カーティブ -1 -1 -1 +2 -1 -2 -2 +5 ランクアップで耐性変化無し

  • 使用可能スキル
使用レベル 魔法スキル名 備考
LV1~9 ダークボール ブラッドサック ポイズンクラッシュ パラライズ イリュージョンミスト キュアオール ヒール
LV10~19 ダークボールⅡ ブラッドサック ポイズンクラッシュ パラライズ イリュージョンミスト コンフージョン サイレンス マジック ヒール キュアオール
LV20~ ダークレイ ブラッドサック ポイズンクラッシュ パラライズ イリュージョンミスト コンフージョン サイレンス ストーンエッジ マジック ヒールⅡ キュアオールⅡ

使用レベル 召喚スキル名 召喚される兵科 消費MP
LV1~9 死霊召喚 スケルトン 100
LV10~19 死霊召喚Ⅱ スケルトン ゾンビ 100
LV20 死霊召喚Ⅱ スケルトン ゾンビ グール 竜牙兵 100

  • 成長
HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 HP回復 MP回復 exp_mul
2 7 3 3 12 12 12 5 5 125

  • 雇用可能勢力

  • 所属する人材

  • 所属する汎用人材
名前 LS 他の雇用可能兵科 備考
ファナリオティス MP回復UP デビル 召喚数6
マインドヴェノム使用可能(Lv20~)
ファナリオティス MP回復UP ヴァンパイア
ファナリオティス MP回復UP リッチー
マヴロコルダトス 魔力 MP回復 召喚力UP リッチー デビル ヴァンパイア ジネテス 同上
オプティマトン S3イェニ・ルームに初期配置
イプシランディス 魔力 MP回復 召喚力UP リッチー デビル ヴァンパイア ジネテス

  • 考察
魔軍に所属する人間の魔術師兼回復役。人間なので、魔軍所属ながら闇魔法に弱い。
他のヒール持ち魔法使いと比べて魔力が1割ちょっと高い。LV20になればヒールⅡ・キュアオールⅡを使用可能になり使い勝手は悪くないだろう。

また人間の多くに有効な闇魔法を扱い、闇魔法の欠点である射程をダークボール系でカバーしている(回復役として使う場合はスキル禁止する事)。
攻撃と回復に使う部隊を分けて運用してもいいだろう。

召喚スキルは近接しかないアンデッド系で、リッチーと違って通常の召喚しかできず数も少ない。おまけ程度と考えた方がいいか。

なお、汎用人材のマヴロコルダトス&イプシランディスは上記の通りとても優秀なLSと雇用範囲を所持。魔族の諸人材を率いさせるに足るレベルにある。

  • お勧め指揮官
率いることのできる人材は少なく、その大半がLSを持たない魔族系の人材である。
かと言ってボードワンアルカなどは、元からヒール系を持っているカーティブを率いさせてもうまみ無い。
総じて優先度は低目だろう。

逆に、ヒーラーとしての役割ならば汎用人材のMP回復力アップでもあれば充分と言える。
また、ヒーラーを一般雇用できない勢力からは魔族人材をリーダーとしたカーティブ部隊の需要がある。

  • コメント欄
  • アンデッドしか召喚できないものの火力があり回復魔法を持つ優秀な後衛。砲撃を食らっても自力でヒールできるしアンデッドは銃撃に強かったりするしなかなか便利。  -- 名無しさん  (2012-02-12 22:05:49)
  • ヒールIIやキュアオールIIの最高の使い手。修道会士や巫女よりも素早く魔力も高い。  -- 名無しさん  (2012-02-13 23:10:59)
  • ダークレイの射程が長いので中近距離戦になると攻撃して回復してくれないこともある。  -- 名無しさん  (2012-08-14 16:45:02)
  • 所属する勢力的に闇魔法が必要とされないので大抵は禁止されてしまう。  -- 名無しさん  (2013-06-14 07:35:12)
  • 雇用の関係上スキル付与したり魔力上げたりするなら大体は魔力が高いリッチーに譲るが、ウェーブ付与するバルバロッサが率いれる中では魔力が一番高い。  -- 名無しさん  (2014-04-08 15:44:27)
  • 強いのに不遇な兵科。細かなスキル指定をすれば大活躍するんだが・・・器用貧乏感がある。  -- 名無しさん  (2014-09-21 13:02:34)
  • HP回復に専念させれば非常に便利。ダークレイも攻撃魔法系の中では頭一つ飛びぬけている性能なので強い。普段は攻撃スキル禁止させておけば大体OK。もし騎兵なりに接近されたときだけ攻撃魔法解禁すればいい。 -- 名無しさん (2014-10-05 23:41:58)
  • 高レベルならマグロちゃんの配下はデビルがお勧め。Lv.20を超えるとリッチーではMPが余るし召喚も生きる -- 名無しさん (2018-07-11 22:02:33)
  • 非常に優秀な兵種だが、雇える勢力や率いれる指揮官が少ないため地味なのがもったいない。無名カーティブ人材でもとりあえず率いてれば役に立つ。 -- 名無しさん (2024-07-10 19:44:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月10日 19:44