atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • 放射能の恐怖をあおる言葉には注意!

正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト

放射能の恐怖をあおる言葉には注意!

最終更新:2013年05月14日 04:57

info_fukushima

- view
管理者のみ編集可

気をつけて:放射能の不安をあおる言葉

ツイート
知らない&解らないと、人間は「不安」になります。この不安は「知ること」で緩和されます。正しい知識と理解で不安を解消しましょう。その上で不安に思うのならば、自分なりの対策を出来る範囲でとればいいのです。

不満が目を曇らせて、感情移入させる。
既得権益をや権力に対しての不満で、目が曇ってしまうことがあります。原発事故で失った信頼は計り知れません。そして事故を起こした東電や国に立ち向かう人がいると正義に見えてしまいがちです。「悪に立ち向かう人は正義」という思い込みです。

社会を扇動したり政治に利用するひとたち

市民運動、政治運動をしている中には、原発事故がチャンスとばかりに、不安に漬け込み間違った常識を植え付けようとします。放射線防護の専門家でもないのに、あたかも分かったようなふりをして、信じこませる人間がいます。

自分が嫌いなモノを叩く人を信じたくなる心理
※貴方には嫌いな人Aさんがいます。同じくAさんのことが嫌いなBさんが、Aさんについての悪い評判を流していたとします。貴方は嫌いなAさんについての悪評(情報)を信じたくなります。但し、Bさんの情報が正しいとは限りません。もしかすると、Bさんは、貴方がAさんを嫌いなことを知って、都合よく語り、貴方を利用しているかもしれません。

●不安情報ばかり目に入りやすい。

 原発事故でパニックになられた方も多いと思います。一旦不安になると、人に聞いたり調べようとします。残念ながら【探せば探すほど】危険を煽る表現、情報を曲解するサイトが多く存在するので自然と目にしてしまい、それがすごく気になります。

騙されたと思えば、逆のことを言う人を信じてしまう
 今回の原発事故は人々にショックを与えました。そして政府や東電が失態を重ねたのも事実だと思います。「騙されていた」と考えるのも無理はありません。しかし、一旦「私達は政府に騙されている」と決めつけてしまうと、「政府は騙している」という情報しか信じなくなりがちです。(もちろん騙していることはあるかもしれません)

行き着く先が「不安を煽る報道」そして「陰謀を信じる人達のクラスタ(集まり)」
 パニックになり、普通では行き着かない情報をネットで見つけ、後戻りできなくなることがあります。テレビや新聞、政府や行政は「都合が悪いから騙そうとしている間違っている」と思い込むようになります。

 一部のフリー記者たちは自分たちの有料メールマガジンなどで収入を得るために「不安を煽る内容」に捻じ曲げてることさえあります。(自由報道協会というキーワードは非常に危険。悪質なフリージャーナリストが多いです。彼らは都合が悪くなると政府の陰謀だと言って、間違いを指摘されても訂正しまないので悪質です。)

このサイトも間違っている可能性がある→指摘や反論に対応します。
もちろん、「管理人の私が間違っている。騙している」という可能性もあります。ですので、「このサイトの間違いについては掲示板で指摘してください」というポリシーを掲げています。実際、Twitterや掲示板で「安全デマのサイトだ」と指摘されたことは何度もあります。しかし、実際に「何が安全デマか具体的に指摘してください」というと、答えないままです。

多くの人がこのサイトを批判しましたが掲載している記事の内容について指摘した人は非常に少ないです。(たぶん1人)その1人も間違いの指摘というより表現上のアドバイスのようなものでした。

 もし、貴方が、このサイトに掲載されている情報や意見について間違いを見つけたら、掲示板でもご自身のブログでもいいので具体的に指摘してください。そのことについて検証し、その検証結果を公表させていただきます。

●不安を煽ってる人がいるかもしれない。

一つの事実を語るときに、ちょっとした作為をくわえれば「不安を煽ることが可能」です。これを踏まえて誰かの言動を注意深く聞くようにしましょう。

●安易に答えを求めない。

有名人、学者、ボランティアなど善意を装う人、団体に注意!
そもそも有名人が信頼できる。というのが間違い。詐欺的なビジネスの広告塔になった例もあります。学者であってもすべて正しいとは限らず、ましてや専門外のことは間違った判断しているかも。善意を装い、不安を利用して活動している集団も居ます。ボランティア=すべて正しい。とは限りません。

注意すべき団体等
注意すべき学者・専門家
注意すべきジャーナリスト

●1.冷静に科学的論理的に考える。

人間の思考は「感情」に強く影響を受けます。特に「知らないことに直面すると」不安になります。それはしょうがないこと。放射能については専門家以外ほとんど知識がありません。身を守るために冷静に考えましょう。

放射能以外のリスク(タバコの有害物質など)と「冷静に」比較すれば、パニックになるほどの事ではないと考えます。ただしこのサイトの情報や意見も正しいとは限りません。「放射線の人体への影響」についてのリンク集ページを作りました。参考にしてください。
  放射線の人体への影響、参考リンク

●2.過剰に反応しないこと

人間は「自分や自分の家族を守るために」、時として「震災後の買い貯め行為のように」過剰に反応してしまいます。それが周囲に伝播して、お互いに不安を煽りあうようになります。感情的になりすぎると人間は間違った判断をしがちですから。

●3.残念ながら、不安を利用する人も

放射能が健康に及ぼす被害について不安を多くの人が持っていると、それをネタにして「商売」や「政治」「市民活動」など、自分たちの活動に絡めてくる人がいます。とくに「政府は間違った情報を出している。隠ぺいだ」と言う人には特に注意しましょう。不安をネタにモノ(ガイガーカウンターや、健康食品など)を薦めてきたら、疑ったほうが良いでしょう。

注意すべき団体等

●4.相手を(無意識に)不安させたくなる心理

自分自身の現状(生活など)に不満を持っていると、他人を自分と同じように不幸にしたい心理を持つ人がいます。善意であっても、「間違った善意」もあるのです。



タグ:

注意 心理
「放射能の恐怖をあおる言葉には注意!」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
記事メニュー
▼トップページ

最近の記事
書きかけ(管理用)
ニュース(自動
ニュースリスト
ブログ的

★基本から学ぶ資料
★スライドで勉強!

■よくある質問
放射能,カラダ,食べる

■チェルノブイリとの比較

■デマ情報
デマや誤解のリスト

■放射能の基本知識
用語について
放射線測定について

■カラダへの影響 知識
人体への影響
被曝を避ける
内部・外部被曝
検査の種類

■気をつけて!
似非科学(タグ)
恐怖を煽る人に注意
怪しい放射能対策
心理(タグ)

■不安を解消しよう
妊婦、乳児向け情報
内部被ばく検査 WBC
鼻血下痢?健康被害?
低線量でのガン,白血病
甲状腺癌になるの?
リンク:人体への影響

キーワード(タグ)検索
食品規制に関する記事
放射性物質ごとの記事一覧
甲状腺
低線量
デマ
セシウム
内部被曝
バンダジェフスキー
検査
奇形
チェルノブイリ
震災瓦礫処理

INDEX

ここを編集
  • 更新メモ

  • @wikiご利用ガイド

記事メニュー2
プロフィール
連絡掲示板

■がんばれ。福島!
福島・復興ニュース
リンク 福島ユーザーブログ
リンク 福島支援・通販

■放射線量について
放射線量MAP

■放射能情報リンク-
オススメPickUp
食品の放射性物質検査
リンク【研究機関,学会】
リンク【人体への影響】
リンク【用語】
リンク【個人ブログ】
リンク【政府系】
リンク【福島県自治体】

■食べる
ベクレルとシーベルト
食品規制(新)
暫定規制値(旧)
暫定規制値の現実
放射性物質検査
福島の農産物
福島の牛乳
水産物について
食品中の放射性物質を取り除く

■信頼できる情報源

■注意すべき情報
不安を煽る言葉
注意キーワード
■放射能に関する報道
注意すべきジャーナリスト
復興を邪魔する報道
注意すべき専門家

注意すべきサイト
注意すべき団体等
デマを流す人
怪しい放射能対策

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 「放射能のデマ関連」Togetterまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2420日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2420日前

    トップページ
  • 2421日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2421日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2421日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2421日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3344日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3399日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3599日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3663日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
「注意」関連ページ
  • No Image 注意すべき団体:チェルノブイリのかけはし(野呂美加)・放射能から子供たちを守るネットワーク
  • No Image 食べる:健康食品など、怪しい放射能対策
  • No Image 注意すべき専門家:武田邦彦
  • No Image デマ:インデックス (放射能による健康被害、原発)
  • No Image 報道:木下黄太(デマを流すジャーナリスト)
  • No Image 注意すべき「学者・専門家」[INDEX]
  • No Image 注意すべき団体・サイト
  • No Image ECRR:欧州放射線リスク委員会
  • No Image 注意するべきジャーナリスト一覧
  • No Image 注意すべきWEBサイト:INDEX
人気記事ランキング
  1. 「放射能のデマ関連」Togetterまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2420日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2420日前

    トップページ
  • 2421日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2421日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2421日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2421日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3344日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3399日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3599日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3663日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ソードランページ @ 非公式wiki
  5. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  10. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ローレン・イロアス - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. キラー・トマト/キラー・ポテト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  7. バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ - アニヲタWiki(仮)
  8. 凝を怠るなよ - アシュリープロジェクト @ ウィキ
  9. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.