ショットガン

【武装名】 ショットガン
【読み方】 しょっとがん
【搭載MS】 ASW-G-29 ガンダム・アスタロトオリジン
IPP-18875 エンゾ

【詳細】

MS用の射撃武器の一種。

ASW-G-29 ガンダム・アスタロトオリジンが装備するものと、IPP-18875 エンゾが装備するものが登場している。

アスタロトオリジンの装備は専用設計のもので、スレッジハンマー下部に専用のラックをつけることで左腰に牽引されている。
射撃武器としてはあえて射程が短めに設定されているが、これはアスタロトオリジンは広域での活動が考慮され開発されているため。
高速移動からの接近戦で最も威力を発揮するように調整が行われているからである。

なおグリップは可動式になっており、球切れの際には垂直にし質量打撃装備として銃身で直接相手をぶん殴るとか。

現代におけるアスタロト、及びアスタロトリナシメントにこの装備はなく、代わりにウォーレン家が長年整備してきたアスタロト用のライフルが存在するため、
月面クレーターの底でアスタロトが発見された時点でこの装備は見つからなかった可能性が高い。
まぁ言ってしまえば現存していた可変型ブレードシールドは現在の科学力では製造できない強度を有する装備のため残っていたのだろうし、
この武器自体はオリジンの得意とするレンジに合わせた射撃武器というだけで特別な技術は使われてないだろう。
そうなると残っていないのも無理はない。

ただ細かい話になるが、球切れを想定し鈍器としても扱う重火器はこのショットガンのみで他には登場していない。

アプリ版に登場したIPP-18875 エンゾもまたショットガンを装備しているが、特筆する情報はない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月19日 23:05