なりスマ:スペービィ

「はっ!!」
「これでトドメだ!!」
「いや、今度は負けない!!」
イラスト
クロッキー星人さん作(忍スマ作者)

概要

なりスマに登場するキャラクター。
スペースレンジャーのカービィでスペービィ。

人物・性格

性格は正義感が強く、スペースレンジャーになった理由もそれ故である。
また、真面目な部分があり、ツッコミ役としての台詞が多い。
二刀流のビームソードを始めとした武装を使い戦うキャラクター。
ナーリィとは同じカービィ系同士仲が良い。

作中での活躍(ネタバレ注意)

+ ...
ポケモン草原、深海(打ちスマ)、棚ステージ、ショッピングモール、そしてOVAと終点に登場。
ポケモン草原ではリザードンを味方につけるなど活躍したが、カービィのウルトラソードにやられてしまい2位。
深海では特に活躍と言える活躍はしなかった。
棚ステージではナーリィとチームになる。途中でやられてしまうもののナーリィとの連携を見せたりと十分活躍した。ナーリィが勝ったため1位。
ショッピングモールではクマトラの召喚したアシストフィギュアの音スマネイの雷にやられて2位。
OVAでは、3話では早期にイルーネにやられてしまうものの、その後の5話でのリベンジ戦ではしっかりと攻撃を与えていた。
だが、6話にてリギージヴァイラスとの戦いではやられてしまう。その後なりスマメンバーたちが復活した際の総攻撃では加勢しておらず、どこか不憫。
最後の試合の終点では、フシギダネくんのタネマシンガンをリフレクターで跳ね返していたが、つるのムチで掴まれてしまい、その後2回投げられてやられてしまう。9位。

補足

  • なりスマには2010年代頃のごっこ遊び時代からいた。
  • 人形を作ったのは2015年になりスマを構想していた時期。
  • かつてスペービィシップという宇宙船を持っていたが戦いの中で破損してしまったという設定。(ホントは人形をなくした)
  • 本家の星のカービィシリーズにもスペースレンジャーのコピー能力*1が登場しているが、そちらは銃を使う能力で全く別物。偶然である。

  • ビームソード(通常必殺技)
ビームソードで相手を斬りつける。
  • ウェーブショット(横必殺技)
弧形のエネルギーをビームソードから放ち攻撃する。
  • ジェットブーツ(上必殺技)
ジェットが出るブーツで空を飛んだり加速したりする。
炎で攻撃もできる。
  • リフレクター(下必殺技)
相手の攻撃を跳ね返す技。
  • ビリオンウェーブ(最後の切りふだ)
大量のウェーブを発射し攻撃する。

登場回

なりスマSP オープニング https://www.youtube.com/watch?v=GSu_nRhPRPY
なりスマSP戦 ポケモン草原 https://www.youtube.com/watch?v=kv21YSwrvro
なりスマSP戦 大晦日スペシャル 打ちスマアレンジステージ豪華二本立て https://www.youtube.com/watch?v=FLsGSZuPi3c
なりスマSP戦 棚ステージ https://www.youtube.com/watch?v=RSFOoCY8hgw
なりスマSP キャラクター紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=X3KS0GRNdA8
なりスマSP戦 ショッピングモール https://www.youtube.com/watch?v=ntIopbAeAEM
なりスマSP OVA 1/6話 https://www.youtube.com/watch?v=pAkBbxGWnbA
なりスマSP OVA 2/6話 https://www.youtube.com/watch?v=Cue2z6iCRnc
なりスマSP OVA 3/6話 https://www.youtube.com/watch?v=eUcaHh2iWMA
なりスマSP OVA 5/6話 https://www.youtube.com/watch?v=FjWq05qt0_o
なりスマSP OVA 6/6話 https://www.youtube.com/watch?v=lp0oIFPIHb8
なりスマSP最終戦 終点 https://www.youtube.com/watch?v=YJKov0YA00s
なりスマSP ED https://www.youtube.com/watch?v=1wzirY2TRBI
イロスマ同人誌】なりスマSPおまけ動画 最後の切りふだ全集 https://www.youtube.com/watch?v=0RF5I1-Ftz4
最終更新:2023年09月10日 18:34

*1 2022年3月25日発売、星のカービィ ディスカバリーより。レンジャー能力の「しんか」