俺はある人の姿を探して、今日も放課後の十津那の街を歩いていた。
初めて見た時、俺の中に矢木ばりの電流が奔った。
黄金に煌めく長い髪と、対照的に艶めく褐色の肌。 縁なし眼鏡の奥で世界を見つめる太陽の様に明るい目。
もう一度会いたいと思い立つまで、一刻も必要なかった。
俺は十津那の町中を、平日は放課後いっぱい、休日はほぼ一日フルに歩き回り、あの姿をもう一度探した。
そして、木曜の放課後、ようやく、ようやく見つけた!
ここが俺の男の見せどころ、一発勝負に打って出る! 当たって砕けろってやつだ!
「あ、あの! すいませ」
アタックファンクション メテオブレイカー
正直、あと一歩踏み込んでたら死んでたね、うん。
だって、すっげぇ光ったし、やべぇ位爆発したし、足元のアスファルト砕けて水道管破裂してるもん。
「LVXバトルを御所望の方でしょうか。 ついに現れましたね。 これも試練、受けて立ちましょう」
きらりと眼鏡のレンズが光る。 その奥から、獲物に狙いを定めた猛禽のような鋭い視線が投げかけられる。
アスファルトの路面を粉々に砕いたスカイブルーの空飛ぶ玩具とネイビーブルーの空飛ぶ玩具の双子がその人の双肩に控え、得物をがっつり構えて出方を伺っていた。
「この子たちが失礼しました。 オーナーとしてお詫び申し上げます」
「あ、いや、えと・・・もういいです、大丈夫っスから。 ははは・・・」
所変わって先の事故現場から少し離れたところにある喫茶店。 対面に座る女性が頭を垂れるのに合わせて、両サイドの玩具達もぺこりと頭を下げる。
「さて、いくつかお伺いしたいのですが」
「はいはい、何でしょうか?」
形はどうあれ、当初の目的はクリアできた。 さぁここからが本番
「こちらの世界こそLVXバトルの本場だというのに、こちらのLVXは動かないのですか? 先ほど御用命の品の序でにお小遣いでLVXデウスを購入したのですが、コアブロックがシール一枚ですし、フレームはもちろんモーターやバッテリーなども同梱されていないので困っているのです」
先制パンチは牽制のジャブどころか、死角から抉り込むように放たれた、マウスピースをも吹っ飛ばす強烈なアッパーカットでした。
「・・・そうだったのですか。 残念ですが仕方ありません」
持っててよかったスマートフォン。 検索して出てきた結果出てきたアニメやプラモの画像や動画を見せたところ、理解してもらえたようだ。
調べる過程で分かったが、彼女のお供はイカルス・フォーザとイカルス・ネイドというらしい・・・耳は大きくないけど。 でもなんでただのプラモが動いてるんだ?
「続いて、貴方とは面識はないはずですが、どのような御用向きでしょうか」
やっとそこか! やっと俺的には本題に辿り着いたぞ!
「貴女とこうして話がしたかったんです!」
「主達が本日の購入物を待ちわびております故、早々に帰投せねばなりません」
スルー力が高すぎますこの人。 まぁ言われてみれば荷物の山を抱えてるから、今日は致し方なし、か。
「それにしても、やけに荷物が多いですね。 何が入ってるんです?」
「主が御所望された本日発売の『げぇむ』、ヌダ様より御用命ありました明後日発売の財団Bの新商品を極秘ルートで購入、盟友イルミンスールに頼まれた<こちら側>の肥料に関する書籍になりますが」
良く分からんが、どうやらお使いに来たところらしい。 つかゲームとかオタグッズなら自分で買いに来いよ。 それになぜ肥料の本? 友人は園芸家か何かなのか?
「では、あまり長くこちらに留まることも出来ませぬ故、これにて失礼致します」
そういうと、ぽんと軽い音を立てて目の前の女性はお供の玩具と同じくらいの大きさになり、そのまま荷物を抱えて超高速で消えて行った。
それからというもの、今度こそはと思いその姿を探し続けているが・・・一向に成果はない。
学園の知り合いにも、知り合いの知り合いにも、そのまた知り合いにも聞いて回ったが、そんなヒトは見たこともないし知らないという。
だが俺は諦めないぞ!
「主ラー、異界の者より伺ったのですが」
「何だ試練か?」
「はい。 異界ではLVXバトルは御伽噺の中だけの事で、異界で売られるLVXは動かないのです」
「何・・・だと・・・!? そんな馬鹿な、そんな事が許されると思うのか!?」
主が慟哭の猛りを露わにする姿を横目に、おつかいを終えた神霊フレアは卓に着いて日課の捺印を再開するのであった。
- とりあえずアニメみたいなガッションガッション動かすのはまだ早いので空き地で子供の中に紛れて3DSだかPSPだかでLBXに興じていそうなラー -- (名無しさん) 2012-11-18 20:56:17
- 一瞬「何で動かないの?」とLBXが動かない方を疑問に思ってしまった。世界観のパワーに侵されてしまった -- (名無しさん) 2013-11-26 02:47:00
- 神が本格的に地球に興味もって訪れだしたらどうなるんだろうね -- (名無しさん) 2014-10-02 23:31:10
- 興味を持つということが神力の発現条件だとすると地球のことを神が知るのはあまりよろしくないのでしょうか -- (名無しさん) 2015-05-10 18:22:45
最終更新:2012年11月18日 20:54