上演概要
- ブロードウェイミュージカル
- オフ・ブロードウェイミュージカル
あらすじ(公式サイトより)
舞台は50年代のアメリカ。サマー・バケーションで知り合ったダニーとサンディは恋に落ちる。二人の恋はひと夏で終わった・・・はずが父の転勤でダニーと同じ高校に転校してきたサンディは突然の再会を果たす。喜ぶサンディだったが、ダニーの様子がおかしい。グリースでばっちり固めたリーゼントに革ジャン・・・実はダニーは高校を牛耳る“T−Birds”と言う不良グループのリーダーだったのだ。一方ダニーも、自分がキャラに似合わない品行方正な優等生と恋に落ちたことを仲間に隠すためにサンディのことを知らないふりをする。そのことにサンディはひどく傷つくのだった。そんなサンディに女子の不良グループ“Pink Ladies”から誘いの声がかかるー。
上演情報
世界初演:1971年
- 1971年:シカゴ
- 1972年2月14日:ニューヨーク・マンハッタン(エデン劇場)
日本初演:1977年
【初演】1977年(東宝ミュージカル)
- 11月3日〜27日:日本劇場
【再演】1981年(グリース ロックンロール・ミュージカル)
- 9月4日〜13日:水道橋労音会館
【再々演】1982年(グリース ロックンロール・ミュージカル)
- 5月5日〜18日:サンシャイン劇場
1988年(サンバードミュージカル)
- 9月17日〜25日、10月18日〜10月27日:東京厚生年金会館
- 札幌と大阪でも公演あり
2008年
- 10月20日〜11月4日:青山劇場
- 11月14日〜17日:シアターBRAVA!
2021年
- 10月30日・31日:シアター1010
- 11月4日〜7日:御園座
- 11月11日〜12月5日:シアタークリエ
- 12月9日〜12日:新歌舞伎座
- 12月17日〜19日:相模女子大学グリーンホール
登場人物
配役
1977 | 1981〜82 | 1988 | 2008 | 2021 | |
ダニー | あおい輝彦[未] | 井上和彦 | 天宮良[未] | 生田斗真[未] | 三浦宏規[未] |
サンディ | 由美かおる[未] | ? | 早見優[未] | 神田沙也加 | 屋比久知奈[未] |
リッゾ | 夏純子[未] | 戸田恵子[未] | 三原じゅん子[未] | 藤本美貴[未] | 田村芽実[未] |
ケニッキー | 尾藤イサオ[未] | 中尾隆聖 | 高橋克典[未] | 屋良朝幸[未] | 有澤樟太郎[未] |
ドゥーディ | 野口あきら | ? | ? | 植木豪[未] | 内海啓貴[未] |
ヴィンス | 糸居五郎[未] | ? | マイケル富岡[未] | 赤坂泰彦[未] | 加藤潤一[未] |
マーティ | ? | ? | ? | 高橋あすか | 城妃美伶[未] |
ジャン | ? | ? | ? | 今泉由香 | MARIAE[未] |
フレンチー | ? | ? | ? | 本田有花 | まりあ[未] |
ソニー | ? | ? | ? | 後藤晋良 | 神里優希[未] |
ロジャー | ? | ? | ? | 中島大介 | 皇希[未] |
演出 | 本間忠良 | 野沢那智 | 大林宣彦[未] | 菅野こうめい[未] | 上田一豪[未] |
振付 | ジュン・キョウヤ | ? | ? | リチャード・ピークマン | 藤林美沙[未] |
制作 | 東宝 | 劇団薔薇座 | あすプロモーション | 東宝 |
スタッフ
2021年スタッフ
- 作:ジム・ジェイコブス/ウォーレン・ケイシー
- 翻訳・訳詞・演出:上田一豪[未]
- 音楽監督:小澤時史
- 振付:藤林美沙
- 美術:石原敬
- 照明:関口大和
- 音響:高橋秀雄
- 衣裳:中原幸子
- ヘアメイク:宮内宏明
- 歌唱指導:高城奈月子
- 演出助手:永井誠
- 舞台監督:本田和男
- アシスタントプロデューサー:清水光砂
- プロデューサー:尾木晴佳
- イラストレーション:山崎若菜
- 宣伝美術:菅沼結美(TOHOマーケティング)
- 宣伝写真:宮坂浩見
- 宣伝衣裳:中原幸子
- 宣伝ヘアメイク:宮内宏明
- 製作:東宝