0230:大賢者ウソップ? ◆f9snfTF/yQ
【熊本県南部/日中(放送直後)】
ウソップの提案により、建築物や林、川などを調べながら熊本県まで到達した
ポップ・ウソップコンビ。
この2人に2度目の放送が流れる。
「・・・また14人も・・・」
「チッ・・・それに
フレイザードも生きてやがる・・・」
仲間達の生存にほんの少し安心するも、フレイザードが殺戮を続けているかと思うと、ポップは気が気でない。
憤りに民家の壁を叩く。
(アイツは、アイツだけは、この手で何とかしないと・・・)
そんなポップの様子を見て、声をかけるウソップ。
「・・・おい、ポップ。一旦この『カゴシマ』まで戻らないか?」
「・・・ああ?どういうことだよ!こうしてる間にもフレイザードが・・・」
「今行けば救えるのか?それにフレイザードを倒せば終わりなのか?
ポップ、オレ達の本当の敵は誰だ?」
ウソップの言葉にポップはハッとする。真の敵はバーン。
そして恐らくバーンと同等の力を持つ、
フリーザとハーデスという名の男たち。
『魔法使いってのはな、誰よりも先を見てなけりゃいけねえ。』
師、マトリフの言葉を思い出す。
「そうだよな・・・こんな時だからこそ、冷静にならないとな・・・
でもどうして『カゴシマ』なんだ・・・?
第一、次の禁止区域が『クマモト』になった場合には、
2時間で『カゴシマ』から『フクオカ』まで移動しなけりゃならないんだぞ。」
「フッフッフッ・・・甘いなポップ君。一つ一つ説明してあげよう。」
「いいから早く説明しろよ・・・」
「ウォッホン。まず、次に『クマモト』が禁止区域になることはありえなぁい!」
オーバーアクションで断言するウソップ。
「なんでだよ?」
「バーン達は、なんでこんなまどろっこしいことをしたんだ?
オレ達に殺し合いをさせるためだろ?
ただ殺したいだけなら、この首輪を着けただけで目的を達成できるはずだ。
例えば、全域を禁止エリアにすれば、全員があっという間に片付けられる。
禁止エリアに入っての死亡、というのは、バーン達にとっても不本意のはずだ。
だから、なるべくならそんな殺し方はしたくない。」
「・・・なるほど。袋小路を作る禁止エリアっていうのはやらないはずだ、ってことだな?
それは分かった。でもなぜ『カゴシマ』に戻るんだ?」
「・・・脱出口のヒントが、『カゴシマ』にあるかもしれない・・・」
「なんだって?」
「あくまで可能性の話だけどな・・・
主催者はどこかで監視している。
ということは、不測の事態が起きた時には、どこかから介入する準備もあるってことだ。
この世界に介入するとしたら、どこから来るか?
上か、北か、南か・・・このエリアの範囲外から来るんだろう。
この地図を見ろよ。最北が『ホッカイドー』、最南が『カゴシマ』だ。
しかし『ホッカイドー』は禁止エリアになっちまった。
だから調べるとしたら、まず『カゴシマ』だ。」
そう説明するウソップの目は輝いていた。
(ウソップ・・・こいつ、俺達の世界に生まれていれば、大賢者になっていたかもな。)
「・・・ようし、ウソップ!『カゴシマ』に行こうぜ。バーンを倒す糸口を必ず見つけてやる!」
意気揚々と今まで来た道を引き返すポップ。
(・・・フゥ~、ようやく納得してくれたか。
せっかく誰も来ないエリアにいるのに、みすみす殺し合いをしてるような場所に行けるかよ!
ここで何とか時間稼ぎしないとな・・・ポップはちょっと頼りねえし・・・ルフィ~!ロビン~!早く助けに来てくれ~!)
死にたくないばかりに大見得を切ったウソップ。
しかしその結論は、奇しくも「人間界最高の頭脳」Lと同じ結論であった。
【福岡県市街地/日中~午後】
すぐ戻る、と言ったまま帰らないヒソカを待つパピヨン。
しかし、あまりに遅い帰りに、福岡まで足を運ぶ。
そこで彼が見たものは・・・上半身だけのヒソカの死体だった。
「・・・ヒソカ・・・?」
蝶野攻爵は孤独だった。が、そのことを苦に思ったことはない。
父も弟も、先祖も手にかけたが、なんとも思わなかった。
ただ一人、自分の名を呼んだ
武藤カズキにだけは、自分にも理解できない特別な感情を抱いていたが・・・
蝶野攻爵は、ヒソカにはカズキとはまた別の感情を抱き始めていた。
シンクロ。あこがれ。似ているようで、そんな言葉では説明できない奇妙な感情。
そんな感情の対象も、失われてしまった。
しかし、ヒソカの満足気な死に顔を見て、パピヨンは悟った。
「・・・先に行ってるぞ。」
それがパピヨンの精一杯の弔いだった。
そう言ってヒソカのバッグを持つと、当初の予定通り、南九州へと旅立った。
【鹿児島県南部/午後】
佐多岬にたどり着いたウソップとポップ。
「ウソップ~ア~イ~」
大袈裟に手で双眼鏡の形を作り、海を見つめるウソップ。
狙撃手である彼は、視力もよかった。
「おおっ、たくさんの島が見えるぞ。
・・・ん?なんで海は全部禁止エリアにしているのに、あんな島をわざわざ作ったんだろうな?」
「さぁ・・・どこかの群島をそのまま持ってきたんじゃないか?」
そう言いながら、ポップも考える。
(そのまま・・・必要な島だけ模写すればいいのに、なんで・・・余計な魔力まで使って?)
「なあ、この島って、実際にある島なのか?」
「さあ、オレは聞いたことのない地名ばかりだけど・・・」
「ここに集められた参加者って、色んな世界から集められたんだよな?」
「そうだな、オレとお前では世界も違うみたいだし。俺の世界には魔法なんてなかったな。」
「・・・なら、この島がある世界から来てる人間もいるんじゃないか?」
「 そ れ だ ! 」
(・・・よし!いい展開だ!ここで「この島を知る者を待つ」という提案をすれば、また時間稼ぎができるじゃないか!)
2人の思惑は異なるも、同じ結論を導く。
しかし、今南九州に足を進めるのはパピヨン。
日本列島を知る彼だが、このコンビの助けとなるのか・・・?
【福岡県南部/午後】
【パピヨン@武装錬金】
[状態]:健康
[装備]:核鉄LXX@武装錬金(ニアデスハピネス少量消費)
[道具]:荷物一式(食糧二食分消費)×2
[思考]:1、南九州へ移動し、首輪を調べる。
2、知り合いとの合流
【鹿児島県南部/午後】
【ウソップ@ONE PIECE】
[状態]:健康
[装備]:賢者のアクアマリン@HUNTER×HUNTER
いびつなパチンコ(特製チクチク星×5、石数個)、大量の輪ゴム
[道具]:荷物一式(食料・水、残り3/4)、死者への往復葉書@HUNTER×HUNTER
手作りの作品や集めたガラクタなどの数々
[思考]1:できる限り鹿児島に滞在する。
2:アイテムを信じて仲間を探す
3:ルフィ・ロビン・ポップの仲間との合流
【ポップ@ダイの大冒険】
[状態]:健康
[装備]:魔封環@幽遊白書、ウソップ作の仕込み杖(投げナイフを使用)
[道具]:荷物一式(食料・水、残り3/4)
[思考]1:脱出の鍵を探す。
2:ダイ・マァム・ウソップの仲間との合流
3:フレイザードを早めに倒す
時系列順で読む
投下順で読む
最終更新:2024年03月20日 02:36