ポップ


【名前】ポップ
【出典】ダイの大冒険
【種族】人間
【性別】男性
【声優】難波圭一
【年齢】15歳
【外見】
【性格】
 楽天的なお調子者だが仲間想い。
 当初は強い敵が現れると逃げ腰になる臆病者だったが、様々な戦いを経てバーンすら驚かせるほどの勇気を持つようになる。
 他人の恋愛関係には目ざといが自身に寄せられる行為には鈍感。
【口調】
 一人称は「俺」
 二人称は「君」「お前」
 三人称は基本的に呼び捨て。
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「…いや違うね…!おれは…賢者じゃねえ…!そう!!おれを呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれっ!!!」
 「…おれが死ぬところを見てもまだとぼけたツラしてやがったら… …うらむぜ…」
 「……とりあえず ゆっくり泣いていいぜ……つき合ってやるよ 月夜の散歩もたまにゃいいもんだ…」
【特異能力】
 アバンの元で一年修業を積んだ時にはもうメラゾーマが使えた。
 様々な魔法を使えるがメラ系の魔法の方が得意である。
 主な呪文
  • 天候呪文(ラナリオン):雨雲を召還する魔法。ダイがライデインを使うために使われた。
  • 重圧呪文(ベタン):重力を操る魔法。元はマトリフオリジナルの魔法だったが彼に師事したため使えるようになった。魔法力の消耗は激しいが一度に多数の敵の足止めができる。
  • 飛翔呪文(トベルーラ):魔法力の放出により空を飛べるようになる魔法。(このロワでは制限対象か?)
  • 極大消滅呪文(メドローア):メラ系(炎系)魔法とヒャド系(氷系)魔法の熱エネルギーを操作する魔法力をスパークさせることで触れたものすべてを消滅させる極大エネルギーの矢を放つ魔法。投射されたエネルギーはすべてを消滅させるため事実上この魔法を強度で防げる物質は存在しない。これを防ぐには同等のエネルギーのメドローアを放って消滅させ合わせるか、魔法力事態を吸い取るかマホカンタやシャハルの鏡のような魔法反射ぐらいしかない。かなり魔法力を消耗してしまうのが最大の欠点。

【備考】
 人気投票ではダイを超えることはできなかったが、好きな技投票ではメドローアが1位になった。



以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

ポップの本ロワにおける動向



初登場話 040:おしゃぶり
最新話 432:愛しき世界
登場話数 16話
スタンス 対主催
初期支給品 魔封環@幽遊白書
現在状況 喧嘩傷(MP中程度消費)


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
ダイ 仲間 ダイ 元世界の親友 ※本ロワでは再会していない
マァム 仲間 マァム 元世界の想い人 ※本ロワでは再会していない
フレイザード 敵対 フレイザード 元世界の敵 ※本ロワでは再会していない
ウソップ 仲間 ウソップ   040:おしゃぶり
蝶野攻爵 仲間 パピヨン   241:ポップ・ウソップ冒険記~頑張れ愉快な仲間たち~
跡部景吾 埋葬 死体から首輪とアバンのしるしを回収 333:ポップウソップ冒険記~一日遅れで幕は上がり~
玉藻京介 埋葬 狐型モンスター 死体から首輪を回収 333:ポップウソップ冒険記~一日遅れで幕は上がり~
志々雄真実 敵対 志々雄   371:地獄の車窓から
L(竜崎) 仲間   388:関西十一人模様
キン肉スグル 仲間 キン肉マン   388:関西十一人模様
小早川瀬那 敵対     388:関西十一人模様
弥海砂 警戒     388:関西十一人模様

スタート地点:鹿児島県
開幕~ 洞窟でウソップと出会うウソップと共に探索、フレイザードを警戒
第一放送~ 本州に行こうとするもウソップに宥められる
第二放送~ ウソップの意見を聞き鹿児島に戻るパピヨンと戦うもウソップの仲裁で難を逃れる、気絶
第三放送~ カズキの死にパピヨンが決意
第四放送~ マァムの死にショック、本州へ首輪、制限について考察
第五放送~ 志々雄と遭遇志々雄と情報交換大阪でウソップと別れる、Lと合流Lと情報交換、考察セナ暴走、パピヨンが重傷を負う
第六放送~ パピヨンを治療、Lの激励を受ける。首輪に関する実験実験を元に首輪に関する考察
第七放送~ パピヨンと別れ、参加者の探索パピヨンの身を心配

最終行動
【大阪府・駅舎隣の喫茶店/二日目・夜】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月28日 18:29