あくまで一例ですが、GM初心者が見落としがちなポイントは
だいたい網羅してあると思います

■開始前

村を作成したら
  • テンプレやPR文でルールの確認(開始人数・狐の有無等)
  • トリップ必須・戦跡村などなら条件に当てはまらない者を蹴り

開始予定人数が揃ったら
  • 更新時間が赤くなってる者がいないか確認、いたら蹴り【重要】!!
  • (挨拶をしていない者がいないか確認、いたら蹴り。初心者村等では要考慮)

更新確認等
  • CN仮などがいたら必要に応じて変更勧告
  • 5分以上(時間はGMの判断で変更可)の遅れが発生したら蹴り
  • 全員の更新がある程度揃ったら、30秒後・1分後など開始時間を宣言

開始前の最終確認
  • 開始(狐アリ)など、ルールに沿った行動内容を選択し
ホイールの誤作動による項目選択ミスを防ぐため、行動/更新を押す前に画面を1クリック
  • 適切なルールが選択されていることを確認した上で、行動/更新ボタンを押下

■開始後
  • 必要に応じて未投票者への勧告、再投票を行います

他には特に何事もなければ、することは有りません
何かあったときは、なんとか上手いことやって下さい
自信がなければ、村にいるプレイヤーの助力を仰ぐのも手ですが
基本的にはGM一人で判断できることが望ましいです

画像付き「GM方法まとめ」
http://togetter.com/li/659636

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月27日 10:55