登場部 |
キャラクター |
能力 |
第1部 |
ジョナサン |
使うとそのフロアの間波紋状態になる |
第3部 |
アヴドゥル |
持ち物を1つ識別する。 たまに全部識別する。 |
第3部 |
承太郎 |
現在フロアにいる時のみ命中率UP(投げたアイテムが必ず当たる) |
第3部 |
ヌケサク |
現在フロアにいる時のみ攻撃力DOWN |
第3部 |
ポルナレフ |
現在フロアにいる時のみ攻撃力UP |
第3部 |
マニッシュボーイ |
眠ってしまう。敵に投げよう |
第3部 |
ンドゥール |
盲目になるが敵の位置がわかるようになる。 |
第3部 |
ペットショップ |
同フロアの別の場所へワープ。 |
第4部 |
仗助 |
プッツン状態(自動操作の混乱状態)になる。 |
第4部 |
億泰 |
現在フロアにいる時のみザ・ハンドが使いこなせるよう(普通に攻撃したときと同じ)になる。 |
第4部 |
重ちー |
同フロア内のアイテムの位置がわかる。 |
第4部 |
康一 |
レベルが1上がる。 |
第4部 |
墳上裕也 |
同フロアの罠がミニMAPに表示されるようになる。 |
第4部 |
ミキタカ |
サイコロになることで敵をやり過ごせる。(20ターン) |
第4部 |
吉良吉影 |
消費アイテムが一つ爆弾になる。どれかはわからない。装備ディスク・ヤバイものなどは変化しない。 |
第5部 |
プロシュート兄貴 |
現在のフロアに限り、発動能力の効果が上がる。 |
第5部 |
ドッピオ |
ディアボロがドッピオになり勝手に歩き回る。(敵に気付かれない) |
第5部 |
ペッシ |
レベルが下がる |
第6部 |
エンポリオ |
混乱する。敵に投げると相手が混乱する。 |
第6部 |
ジョンガリ・A |
現在フロアにいる時のみ射撃攻撃力UP。 |
第6部 |
プッチ神父 |
DIOの呪縛を解く。DISC一枚しか指定できないので注意。 |
第6部 |
ケンゾー |
現在フロアにいる時のみ回避率UP。 |
第6部 |
水が熱湯になる |
手持ちのフーファイターズのDISC使用回数が1になる。 敵に投げるとF・Fを一撃で殺せる&アクアネックレスを透明にす る。 |
第7部 |
サンドマン |
倍速状態になる。敵に投げると相手が倍速になる。 |