Garakuta Doll Play
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| LEVEL | 
		5 | 
		9.5 | 
		10.5 | 
		| Notes | 
		410 | 
		713 | 
		982 | 
		| BPM | 
		256 | 
		| Time | 
		 | 
		| Artist | 
		t+pazolite 「maimai」より | 
		| ジャンル | 
		ゲーム(prop~) | 
		| Version | 
		saucer fulfill | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  黄、赤共に終盤の高密度地帯が難所か。特に赤に至ってはトップクラスの密度だと思われる。コメにもある通り見切るのが辛いため、動画などを見て配置を確認するのが一番手っ取り早いかと。  -- 名無しさん  (2014-10-29 13:12:16)
 
-  [BASIC]ラスト以降密度が高くなり乱打も多く含んでくる。道中も押し辛い縦押しがありLv5にしては強いほうか  -- 名無しさん  (2014-10-29 20:24:34)
 
-  [EXT]天下一音ゲー祭曲の中では一番良心的な譜面。リズムが分かればなおさら楽しい。上にもある通り後半で発狂が来るが、密度はかなり高いけれども配置は易しいが、順番が順番のせいで光らせにくい。その発狂後もスライドなど含む乱打があったりと10としては難しめ。ノーツが後半に結構集中してるので前半光っててもスコア出てないことも。  -- 名無しさん  (2014-10-29 21:01:07)
 
-  最発狂部分はADVを90度回転させたものがEXTである模様。そしてそのADVでさえ難しいというSTELLAR WINDのような譜面。  -- 名無しさん  (2014-10-30 02:21:44)
 
-  [BSC]Lv5は詐称に近い。最後の縦二つ押し連打は視界確保が最優先  -- 名無しさん  (2014-10-31 09:06:05)
 
-  [EXT]1234地帯とラストのオーマイガー地帯は手こずるがそれ以外が比較的弱い譜面なのでクリアは容易なほうだろう。出張できないとラストはグダグダになるが。  -- 名無しさん  (2014-10-31 19:23:03)
 
-  [BSC]↑にもあるようにlevel5はかなりの詐称譜面。特に後半の二つ押しが厳しい。  -- 名無しさん  (2014-11-01 01:03:44)
 
-  [ADV]前半はlevel7~8くらいで逆詐称譜面かと思いきや、後半のlevel9強程度の配置でスコアをもっていかれる。スコア上げはいかにここが出来るかである。  -- 名無しさん  (2014-11-01 01:08:57)
 
-  [BSC]天下一音ゲ祭4曲の中では割と素直なリズムなのでエクセ難易度は低め。だが終盤は忙しく、道中引っかけも多少あるので目押し推奨か  -- 名無し  (2014-11-01 04:40:41)
 
-  赤、黄とと共にクリア目的なら、ラストはあまり押せなくていい。それ意外で、取れるところは、しっかりと  -- 名無しさん  (2014-11-08 21:30:49)
 
-  [EXT]難しいのは終盤発狂だけ。稼ぎも多く、10としては中の上あたりか。  -- 名無しさん  (2015-02-13 20:05:22)
 
-  [ADV]前半は簡単だが後半の発狂が問題。とても適正者には見切れないほどの物量が襲い掛かってくる。ただ前半で稼げるので普通のlv9がクリア出来る程度の腕前なら落ちることはまず無いと思われる。  -- 名無しさん  (2016-11-27 17:59:42)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
最終更新:2025年07月17日 22:41