日向美ちくわ姫決定戦
概要
2016/02/24開始のイベント。対象機種は以下の5機種である。
「pop'n music éclale」(ポップン)
「jubeat Qubell」(ユビート)
「REFLEC BEAT VOLZZA 2」(リフレク)
「GITADORA Tri-Boost」(ギタドラ)
「MÚSECA」(ミュゼカ)
ただし今回のイベントでは、例えばjubeatの楽曲解禁はjubeatのみで完結しており、楽曲に限れば自機種以外のプレーは不要となっている。
解禁方法
- ひなビタ♪楽曲をプレーして「ちくわゲージ」を満タンにすると、 CD「ひなビタ♪ Five Drops」シリーズに書き下ろされた楽曲が解禁される。
- ちくわゲージは各メンバーごと・各機種ごとに別々。別機種に持ち越すことはできない。
- 解禁状況は公式サイトで確認できるが、解禁そのものには公式サイトの閲覧は不要。
- ゲージの状況は筐体上で確認できないが、解禁に大きな影響はない。
- 条件の関係上、ここなつのみ参加の楽曲は対象外。
- 未解禁の状態で解禁曲をプレーしてもちくわゲージは増加しない。
- 例えば、きまぐれフルコンチャレンジで「ぽかぽかレトロード」が出現しプレーをしても、山形まり花のゲージは増加しない。
- 2016/04/18に無条件配信された「黒髪乱れし修羅となりて~凛edition~」は対象外(霜月凛のゲージは増加しない)。
- 公式サイトにて「お知らせ ちくわゲージがたまる楽曲は、16.02.24までにBEMANIシリーズへ収録された楽曲が対象となります。」と注意書きが記載されている。
解禁メモ
解禁楽曲
アーティスト名はいずれも「日向美ビタースイーツ♪」のため省略
ボーカルと楽曲の対応
アーティスト名はいずれも「日向美ビタースイーツ♪」(
チョコレートスマイルのみ「日向美ビタースイーツ♪ & ここなつ」)のため省略
最終更新:2016年04月23日 20:50