アドレナリン
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
ミライダガッキ Ver.2からの移植曲
Ver.2では唯一ミライダガッキ書き下ろしオリジナル楽曲だった
アーティストのU1が様々な機種で展開している「脳内物質」シリーズの第1弾
同シリーズの楽曲は
jubeat saucer fulfillにて「ドーパミン」、DanceDanceRevolution(2014)にて「
エンドルフィン」、beatmania IIDX 23 copulaにて「セロトニン」が発表されている。そのため、初収録された機種が全て異なっている
ジャケットはミライダガッキ版のものを使用している
ジャケットのキャラクターは移植元のミライダガッキシリーズのマスコットキャラクターを務めていた「ミラリン」
曲名の「アドレナリン」とは副腎髄質より分泌されるホルモンで神経節や脳神経系における神経伝達物質である
 
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| LEVEL | 
		4 | 
		8 | 
		9.8 | 
		| Notes | 
		377 | 
		592 | 
		661 | 
		| BPM | 
		140 | 
		| Time | 
		 | 
		| Artist | 
		U1 overground | 
		| ジャンル | 
		オリジナル | 
		| Version | 
		clan | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】アドレナリン全開ッ!
【全難易度フルコンボ】叩いても痛くない!痛くないよ!!
解禁方法
SHOP clan RECORDS PACKAGE 01で解禁
 
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  [EXT]Lv10としてはノーツ数がかなり少なく、また曲も短い。リズム難で縦2連・3連が頻出、偏り配置がちょくちょく出現。難所は少なめでシャッターも軽くクリアに関しては新基準だと逆詐称~Lv10弱か  -- 名無しさん  (2017-07-31 02:49:29)
 
-  [EXT]リントヴルムの下から上へ叩くような配置が多数あるが、BPMがそこまでないため、かなり簡単。下から上へ叩く配置に慣れる練習曲として最適かもしれない。  -- 名無しさん  (2017-08-01 04:32:59)
 
-  [BSC]8分多めで忙しい。Qubellまでならレベル5でも通じるような譜面  -- 名無しさん  (2017-08-01 13:34:54)
 
-  [ADV]横スライド・横3連が頻出。スコア難易度は高め  -- 名無しさん  (2017-08-02 00:06:58)
 
-  [EXT]Sまでは簡単に出る。あとは縦2連やリズムとの戦い  -- 名無しさん  (2017-08-14 13:27:53)
 
-  [EXT]縦連が頻発する曲。クリア難易度とスコア難易度は共に低く、物量もかなり少ないが、少なくとも逆詐称ではない。  -- 名無しさん  (2017-09-03 03:35:27)
 
-  [EXT]ある程度のゴリ押し力がないと縦連の精度が取りづらいため、AやSあたりまでは軽々出るがSS以上からは意外と手間取る。  -- 名無しさん  (2017-11-11 07:48:20)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
最終更新:2024年09月20日 20:18