カクガリ用語辞典@Wiki

うちわ関連

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。



がーっせがっせ


しゅーもないちゃっとうちわが突然放った謎の言葉。
どうやら甲子園の応援がモチーフらしいのだが、理解者はいない模様。
決して早流行ることはないと思われていたが、
二酸化炭素カニトップが「わー」「えろーい」と同じノリで
使い始め、ちゃっとの流れが止まった時に発せられる事が多くなった。



騎乗位

うちわがその意味をお母さんに聞いたため、うちわ家に波紋を呼んだ言葉。
また、ファイティングポーズとしても用いられる。

参考
13 名前: 名無はたぜ 投稿日: 2005/06/11(土) 23:19:46
そういいながらファイティングポーズ(騎乗位)をとるカルビ
(「えんじぇるだって!」より [過去ログにあります])



ぐるんぐるん


というかなぜ今までこれがカクガリ用語辞典に未登録だったのかが解らない。
誰もが見落としていた伝説単語。
ある日、うちわさんが何かスレを立てようとした。
しかし何も構想が浮かばず、とっさに思いついた「ぐるんぐるん」という言葉をタイトルに書き込み、
適当に本文を書いて新規書き込みをしてしまった。
するとこの意味不明糞スレ化間違いなしな適当さ加減がなぜかふるはたぜのハートを鷲掴み。
周りの放置プレイを無視しひたすらぐるんぐるんしまくった。
このあまりにも内容がなさすぎるスレが100まで伸ばせたのは、彼の努力が生んだたまものである。

そういうことで、やはりうちわさんは良スレを立てる才能があるんですよ!


コメント
  • あくまで本人談である(二酸化炭素)


コンサドーレさっどろ

雑談スレにて名無し(ってかうっちー)が斜め読みレスをしたのだが「ぽ」を「ど」と間違ってしまい、二酸化炭素に「コンサドーレさっどろって何」と鋭く突っ込まれた。
ちなみにさちゃんねるジャックスレでは見事成功させている。

関連語句



さちゃんねるジャック


うっちー一世一代のスレで名乗るまでストッキング着用済みと言うステハンで盛り上げてた。
ちなみに中盤あたりからうっちーのワンマンショーになってた。(ってかはにわのなぞり)
その後はにわの掲示板にも同じようなことをして迷惑がられたという裏話もある。



変人ランキング


二酸化炭素が暇つぶしに作ったランキング。
基本的に変な人ばっかりなんだが、1位にはうっちーが輝く。
そして、変人から変態まで上り詰めた。


最終的なランキング
1位 うちわ
――――――――――――
↑変態
――――――――――――
2位 スターズ
3位 カニトップ 
4位 二酸化炭素 
5位 v    
6位 ハイカル
7位 ラリラー
8位 ささささ   
9位 GimmickHunter
10位 マッスグ
11位 古畑  
12位 カルビ
13位 クロックウォッチャー
14位 佐々木ヒデタカ
――――――――――――
↑変人
↓常人
――――――――――――
15位 はにわ
16位 めえ



やきそば弁当


北海道限定のインスタント焼きそばで中華スープがついている。
かなりうまいらしくうっちーがスレ立てて狂喜乱舞するほどだ。
うっちーいわく
ペヤング&UFO<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<やきそば弁当
だとか・・・
ついでに二酸化炭素の所属大学をばらしてしまうと言うアクシデントも。
しかし、北海道限定なので北海道以外の住人の反応は薄かった・・・



山田る



なんかよく解りませんがとりあえず山田っときますね

ノミ ( ´゚д゚`)


と、上の様にうっちーが無差別に山田(仮)のAAを色んなスレに貼ることを言う。
スターズさんに憧れたかどうかは定かではないが、
これが原因で大明神の名を襲名しそうになる。
うっちーは大明神と呼ばれるのを避けるため、自ら中明神を名乗った。
名ぱた無し3製作さちゃんねるバナーでもフィーチャーされている。


関連語句



わー


うちわがスレをage荒らしする時の台詞。
チャットや2ちゃんねる進出の際にも使われ、
二酸化炭素・カニトップ・ハロコンは、「わー」と「えろーい」と
「氏ね」ばかり使って3時間会話したことがある(朝6時まで)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー