な行目次
【な】
長島
流し満貫(自分の捨て牌が一九字牌のみで、流局した場合に成立する変則役。鳴かれた場合は成立しない)の事。
インフォシーク麻雀でGimmickHunterが一度この役で上がり周囲を驚かせた。
それ以後、捨て牌に一九字牌が続くと「~さんが長島狙ってます。」と無責任な発言をしたりしている。
ちなみに、ミスターとは全く関係ない。
インフォシーク麻雀でGimmickHunterが一度この役で上がり周囲を驚かせた。
それ以後、捨て牌に一九字牌が続くと「~さんが長島狙ってます。」と無責任な発言をしたりしている。
ちなみに、ミスターとは全く関係ない。
長野に煙を送ります
しゅーもないちゃっとで、炭素マンがはにわに対して言う代表的な台詞。
タバコを吸う前に長野に煙を送ることを予告している。
なお、GimmickHunterがいる場合は、
煙の進路は埼玉経由長野行きになる。
タバコを吸う前に長野に煙を送ることを予告している。
なお、GimmickHunterがいる場合は、
煙の進路は埼玉経由長野行きになる。
名無しさん
さちゃんねるでは、「名無○○○」などのように、自分のハンドルネームを、
名無しネームにアレンジして名前を名乗るケースが多い。
(例.名無トップ、名無し炭素、名無カル)
これは単に誰が発言したのか識別しやすいのと、
匿名性掲示板であることの意義が薄れているためであろう。
さちゃんねるが開設された日に、
ささささは「基本的に名無しでどうぞ」と発言しているが、
直後に「でも、名無しで書く意味が分からんことになってきた」と発言している。
この事から、さちゃんねるには「名無しさん」がほとんどいない。
一般に「名無しさん」を許容することによって、無責任な発言が増えるとの指摘がされることがあるが、
住人自体が無責任であるためか、名無しさん許容による弊害は今のところ全く無いと言ってもいい。
名無しネームにアレンジして名前を名乗るケースが多い。
(例.名無トップ、名無し炭素、名無カル)
これは単に誰が発言したのか識別しやすいのと、
匿名性掲示板であることの意義が薄れているためであろう。
さちゃんねるが開設された日に、
ささささは「基本的に名無しでどうぞ」と発言しているが、
直後に「でも、名無しで書く意味が分からんことになってきた」と発言している。
この事から、さちゃんねるには「名無しさん」がほとんどいない。
一般に「名無しさん」を許容することによって、無責任な発言が増えるとの指摘がされることがあるが、
住人自体が無責任であるためか、名無しさん許容による弊害は今のところ全く無いと言ってもいい。
名無す
「さちゃんねるに入り浸りたいんですけど」に初登場した正体不明の名無しさん。
いくつかのスレに書き込んでいたが、最後まで正体は明らかにならないまま、
さちゃんねるを去った。
彼の功績として、糞スレ「かませ」を立てたことが挙げられる。
いくつかのスレに書き込んでいたが、最後まで正体は明らかにならないまま、
さちゃんねるを去った。
彼の功績として、糞スレ「かませ」を立てたことが挙げられる。
鍋
ふるはたぜが立てた数少ない良スレの一つ。
基本的に、鍋の中に好きな物を放り込んでいくのだが、
もちろん、まともな食材が入ったためしはない。
羽生4冠やつぶやきシローなどの人物がよく鍋に投入されるので
ふるはたぜは「これじゃ大衆浴場じゃないか!」と言ったりもしている。
気まぐれで969が味見をしたり、名無しヒデタカさんが鍋をひっくり返したりしている。
基本的に、鍋の中に好きな物を放り込んでいくのだが、
もちろん、まともな食材が入ったためしはない。
羽生4冠やつぶやきシローなどの人物がよく鍋に投入されるので
ふるはたぜは「これじゃ大衆浴場じゃないか!」と言ったりもしている。
気まぐれで969が味見をしたり、名無しヒデタカさんが鍋をひっくり返したりしている。
南一色
[ナンイーソー/ナンイッショク]
インフォ麻雀におけるさちゃんねるオリジナル役で役満。
呼んで字の如し、南を14枚集める役である。
一見(と言うか絶対)不可能であるが、
ハロコンがカバンの中に南の牌を沢山持っているためいずれ実現するに違いない。
インフォ麻雀におけるさちゃんねるオリジナル役で役満。
呼んで字の如し、南を14枚集める役である。
一見(と言うか絶対)不可能であるが、
ハロコンがカバンの中に南の牌を沢山持っているためいずれ実現するに違いない。
何か一人変なのがいますね
カニトップと二酸化炭素とハロコンが行う
ダチョウループの一場面に出てくる台詞。
最近はハロコンさんがいないバージョンも多用される。
この台詞を皮切りに、一つの流れが完成する。
浸透度は低く、二酸化やカニトップ以外の人は置いてきぼりになりがちだが、
それでも彼らはループ完成に余念がない。
ダチョウループの一場面に出てくる台詞。
最近はハロコンさんがいないバージョンも多用される。
この台詞を皮切りに、一つの流れが完成する。
浸透度は低く、二酸化やカニトップ以外の人は置いてきぼりになりがちだが、
それでも彼らはループ完成に余念がない。
[[えろーい]]ループ(仮)
蟹「えろーい」
炭「えろーい」
紺「えろーい」
蟹「何か一人変なのがいますね」
炭「夏ですから」
紺「ちょっと待て」
蟹「待ってみた」
紺「うわ何も出ませんよ」
炭「えろーい」
蟹「えろーい」
紺「えろーい」
蟹「何か一人変なのがいますね」
炭「夏ですから」
以下、ループ。
蟹「えろーい」
炭「えろーい」
紺「えろーい」
蟹「何か一人変なのがいますね」
炭「夏ですから」
紺「ちょっと待て」
蟹「待ってみた」
紺「うわ何も出ませんよ」
炭「えろーい」
蟹「えろーい」
紺「えろーい」
蟹「何か一人変なのがいますね」
炭「夏ですから」
以下、ループ。
関連語句
- 夏ですから
- ちょっと待て
- 待ってみた
- うわ、何も出ませんよ
- えろーい
南波通
なんば つう
NN
( o2o)
ほしくんスレ part2にて登場する、よねさんの化身(?)
part2が立ってから、ほしくんより出番が多くなってしまっている。
元ネタは、AV女優の南波杏(なんば あん)。
趣味はうんこ。
NN
( o2o)
ほしくんスレ part2にて登場する、よねさんの化身(?)
part2が立ってから、ほしくんより出番が多くなってしまっている。
元ネタは、AV女優の南波杏(なんば あん)。
趣味はうんこ。
南波湾
なんば わん
NN
( o1o)
ほしくんスレ part2にて、南波通に次いで出てきたキャラクター。
南波通とは兄弟で、おそらくこっちが兄だが、
弟の方がメジャーになっている。
趣味はおしっこ。
耳を取るとほしくんそっくりに。
NN
( o1o)
ほしくんスレ part2にて、南波通に次いで出てきたキャラクター。
南波通とは兄弟で、おそらくこっちが兄だが、
弟の方がメジャーになっている。
趣味はおしっこ。
耳を取るとほしくんそっくりに。
なんやて!?
元ネタはサンデーで連載中の「焼きたて!!ジャぱん」のキャラクター河内恭介の台詞。
二酸化炭素が亀井スレで使いまくっていたが、
後に同名のスレを立ててしまうという二酸化炭素久々の暴走が起こる。
ちなみにスレの趣旨は「なんやて!?」って言うだけのもの。
二酸化炭素が亀井スレで使いまくっていたが、
後に同名のスレを立ててしまうという二酸化炭素久々の暴走が起こる。
ちなみにスレの趣旨は「なんやて!?」って言うだけのもの。
【に】
肉-DASH!
ロデオ・タンデム・ビート・フルハターにて誕生した、
めぇ-DASH(原曲:B-DASH/トンガリキッズ)の中に出てきたフレーズ。
歌の中では、『審査もらえないかもよ 肉-DASH!』となっている。
製作者の二酸化炭素曰く、
カルビさんのイニシャルKは既にカニトップで使ったので、
なんとか二文字でカルビさんとわかるようにするためには、
これしかなかった。ということです。
めぇ-DASH(原曲:B-DASH/トンガリキッズ)の中に出てきたフレーズ。
歌の中では、『審査もらえないかもよ 肉-DASH!』となっている。
製作者の二酸化炭素曰く、
カルビさんのイニシャルKは既にカニトップで使ったので、
なんとか二文字でカルビさんとわかるようにするためには、
これしかなかった。ということです。
にしやまくん
インフォシーク麻雀、第8ロビーに突如現れた謎の人物。
会話とかは一切していないはずだが、
その名前が某人物に似てたこともあり、
さちゃんねら~の麻雀をする者たちの間で認知度が急速に広まった。
麻雀が強いのか弱いのかも定かではないが、最強と言うことになっている。
会話とかは一切していないはずだが、
その名前が某人物に似てたこともあり、
さちゃんねら~の麻雀をする者たちの間で認知度が急速に広まった。
麻雀が強いのか弱いのかも定かではないが、最強と言うことになっている。
二条城!二条城!
『スレッドストッパー試験所inさちゃんねる』にて、1200レス台で名無ルビが放ち始めた謎のレスコメント。
誕生のきっかけは、ほしくんスレ part2。南波通の名前を炭素さんが募集した際、名無ルビが提案したが、華麗にスルーされる。
それがショックだった名無ルビが次第に流行らせようとした。
昨年末からスレストップ防止のために奮闘。この流れに対し969は「来年の流行語になるかもしれない」とコメントしたとかしないとか^^;
大晦日の4大決戦を制した言葉でもある。
2006年初頭、いつのまにかさちゃんねるのサブタイトル(以前は“しゅーもない”)に採用されていた。
誕生のきっかけは、ほしくんスレ part2。南波通の名前を炭素さんが募集した際、名無ルビが提案したが、華麗にスルーされる。
それがショックだった名無ルビが次第に流行らせようとした。
昨年末からスレストップ防止のために奮闘。この流れに対し969は「来年の流行語になるかもしれない」とコメントしたとかしないとか^^;
大晦日の4大決戦を制した言葉でもある。
2006年初頭、いつのまにかさちゃんねるのサブタイトル(以前は“しゅーもない”)に採用されていた。
偽管理人
ささささのこと。
野菜物語のレス数がささささを上回り、
いじられることも野菜物語の方が多くなっていたため、
次第に野菜物語を管理人としていじるという現象が起きはじめる。
(主に二酸化炭素と紳士がいじる)
じゃあ、ささささは何なんだということで付けられた称号が、偽管理人である。
野菜物語のレス数がささささを上回り、
いじられることも野菜物語の方が多くなっていたため、
次第に野菜物語を管理人としていじるという現象が起きはじめる。
(主に二酸化炭素と紳士がいじる)
じゃあ、ささささは何なんだということで付けられた称号が、偽管理人である。
対義語
にゅべえな
ラリラーが「名づけてください」で発言した。
意味は「やべえな」だと思われるが定かではない。
意味は「やべえな」だと思われるが定かではない。
人(にん)
【ぬ】
ぬ合っち
伝説のネット芸人とされる人物で、
しゅーもないちゃっとに一度来たことがある。
正体を簡単にバラしたくなかったのか、
○合○○という名前で入ってきたが、
二酸化炭素と珈琲専門店は、推理により正体を見破った。
決して融合みそではない。
しゅーもないちゃっとに一度来たことがある。
正体を簡単にバラしたくなかったのか、
○合○○という名前で入ってきたが、
二酸化炭素と珈琲専門店は、推理により正体を見破った。
決して融合みそではない。
ぬるぴちょピャッチ!
珈琲専門店さんが第5期えりんぎ王国の最終問題で乱発したネタ。
当初二酸化炭素はこのネタを見たとき、優勝狙える位置にいるのに「なんてもったいない」と思ったとか思わなかったとか。
その後しゅーもないちゃっとやえりんぎ王国の閉国宣言で用いられたりしている。
意味は珈琲さんしか知らない。
当初二酸化炭素はこのネタを見たとき、優勝狙える位置にいるのに「なんてもったいない」と思ったとか思わなかったとか。
その後しゅーもないちゃっとやえりんぎ王国の閉国宣言で用いられたりしている。
意味は珈琲さんしか知らない。
【ね】
ねぇ無しさん
22 名前:htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。投稿日:2006/04/20(木) 19:18:23
- 969さん
- 無さん
- よname無しさん
- ピストル名無しさん
- 名無しだが苗字は2つの人
- 名無し変化球さん
- 名無し冷蔵庫さん
- ショタスグさん
- GimmickHunterさん
- htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
- 混ぜる名無しさん
- 名無し炭素さん
と、上記のような誤植をしてしまった。
ネタ殺し
場の空気を読まず、掲示板などで出たボケや前フリを完全に無力化する能力。
これを受けた人間は多大な精神的ダメージを受ける。
最初はささささが「人のネタを殺す天才」と称され、
「殺し屋ささささ」というネタスレが立つに至ったが、結果としてマッスグの才能を開花させてしまったようだ。
また、ネタ殺しを受けやすい人とそうでない人がいるとの説もある。
これを受けた人間は多大な精神的ダメージを受ける。
最初はささささが「人のネタを殺す天才」と称され、
「殺し屋ささささ」というネタスレが立つに至ったが、結果としてマッスグの才能を開花させてしまったようだ。
また、ネタ殺しを受けやすい人とそうでない人がいるとの説もある。
関連語句
【の】
ノーシン飲んで、寝ろ
ノシ
派生語
- のしこちゃん
- ノーシン
- 脳震盪
能登かわいいよ能登で1000行くスレ
名無しさん太夫の声優総合スレ(実質)。
元々は明石家さんまがラジオでカントリー娘。のあさ美に「あさ美かわいいよあさ美」と言った事がきっかけで、2ちゃんねるでは、他の板で改造されて声優板で「能登かわいいよ能登」となる。
元々は明石家さんまがラジオでカントリー娘。のあさ美に「あさ美かわいいよあさ美」と言った事がきっかけで、2ちゃんねるでは、他の板で改造されて声優板で「能登かわいいよ能登」となる。
このスレで流行っている事(2006年現在)
- 生天目仁美
- 田村ゆかり(永遠の17歳教入信)
- 能登麻美子(当たり前)